• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Research of active molecules from natural resources on the anti-allergic activity via p38MAPK pathways

Research Project

Project/Area Number 17K08353
Research InstitutionMeijo University

Principal Investigator

井藤 千裕  名城大学, 薬学部, 教授 (60193497)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords抗アレルギー効果 / Garcinia 属 / ビフェニル類 / ホンダワラ類 / フロロタンニン類
Outline of Annual Research Achievements

1)オトギリソウ科Garcinia属植物から単離したビフェニル類の抗アレルギー効果
オトギリソウ科G. schombrugkianaから単離した7種のビフェニル類について、抗原刺激したマスト細胞株RBL-2H3からのケミカルメディエーターの産生と放出について検討した。4種のビフェニル類は、ヒスタミン放出抑制効果は認められなかったが、β-hexosaminidase およびTNF-αの放出を容量依存的に抑制した。また、それらの内、2種のビフェニル類が活性酸素放出を抑制したが、COX2発現については抗原刺激のみの細胞と同程度の発現レベルであった。さらに、ビフェニル類1種が細胞内情報伝達分子であるリン酸化p65NFκBやp38MAPKの発現を抑制する傾向を示した。
2)暖海性ホンダワラ類から単離したフロロタンニン類の抗アレルギー効果
褐藻類の暖海性ホンダワラ類Sargassum carpophyllumの乾燥粉末から Folch 法に準じて抽出と分配を行い、得られた水溶性画分に対して酢酸エチルを用いて再度分配を行った。酢酸エチル層を回収し、減圧濃縮したものを分取 HPLC を用いて分離・精製し、3種のフロロタンニン類を単離・構造を決定した。これらの化合物は抗原刺激したマスト細胞株RBL-2H3細胞からβ-hexosaminidase およびTNF-αの放出を容量依存的に抑制した。また、COX2の発現も緩やかな低下傾向を示し、これらのフロロタンニン類の抗アレルギー効果が明らかになった。さらに、フロロタンニン類が影響を与える細胞内タンパク質を網羅的に解析するため、iTRAQ試薬で細胞内タンパク質を標識しLC-MSで解析すると、27種のタンパク質が有意に増加し、35種のタンパク質が有意に減少することが明らかになった。現在、クラスター解析やイムノブロットなどで標的分子探索を検討中である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (7 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Annamali University(インド)

    • Country Name
      INDIA
    • Counterpart Institution
      Annamali University
  • [Presentation] Comparative proteomics analysis reveals the effect of phulorotannin from Sargassum carpophyllum on activation mast cells2020

    • Author(s)
      Takuya Matsui, Chihiro Ito, Toshiyuki Shibata, Masataka Itoigawa
    • Organizer
      The 97th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
  • [Presentation] NaOCl・5H2Oを用いる三環性ビアリールアミン化合物のN-Nカップリング反応の開発2020

    • Author(s)
      吉田圭佑、中山貴都、山田泰平、酒向里奈、井藤千裕、北垣伸治
    • Organizer
      日本薬学会第140年会
  • [Presentation] 暖海性ホンダワラ類マジリモク(Sargassum carpophyllum)から単離したフロロタンニンの活性化マスト細胞への効果についてプロテオーム解析の試み2020

    • Author(s)
      松井卓哉、井藤千裕、柴田敏行、糸魚川政孝
    • Organizer
      日本薬学会第140年会
  • [Presentation] ミカン科Glycosmis cochinchinensis より単離した新規キノロンおよび新規アクリドン二量体の構造および含有成分のがん細胞増殖抑制効果2020

    • Author(s)
      井藤千裕、後藤眞美、松井卓哉、糸魚川政孝、Sivabalan Shanmugam
    • Organizer
      日本薬学会第140年会
  • [Presentation] リゾホスファチジン酸によるヒト乳がん細胞増殖に対するプロポリス由来成分の抑制効果2019

    • Author(s)
      中永裕香、岡本誉士典、青木 明、植田康次、鈴木智子、井藤千裕、神野透人
    • Organizer
      第46回日本毒性学会学術年会
  • [Presentation] 次亜塩素酸五水和物を利用するカルバゾールアルカロイドの N-N カップリング反応の開発2019

    • Author(s)
      中山貴都、山田泰平、井藤千裕、吉田圭佑、北垣伸治
    • Organizer
      第65回日本薬学会東海支部大会
  • [Presentation] Development of oxidative N-N coupling reaction of carbazole alkaloids by using NaOCl・5H2O2019

    • Author(s)
      Keisuke Yoshida, Takato Nakayama, Taihei Yamada, Chihiro Ito, Shinji Kitagaki
    • Organizer
      The 27th International Society of Heterocyclic Chemistry (ISHC) Congress
  • [Remarks] 名城大学薬学部 天然物化学研究室

    • URL

      http://www-yaku.meijo-u.ac.jp/kenkyu/natural-products/

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi