2017 Fiscal Year Research-status Report
Development of novel gene therapy for rheumatoid arthritis
Project/Area Number |
17K08379
|
Research Institution | Shujitsu University |
Principal Investigator |
中西 徹 就実大学, 薬学部, 教授 (30243463)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
新井 祐志 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (50347449)
長塚 仁 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (70237535)
山崎 勤 就実大学, 薬学部, 助教 (80596148)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 間接リウマチ / CD81 / 遺伝子治療 / キメラ抗体 / 遺伝子クローニング |
Outline of Annual Research Achievements |
遺伝子治療に向けて、既にラットのモデル実験で治療効果が認められているマウスIgG抗体のラットキメラ化を進めて効果の再確認を行うと共に、この抗体の遺伝子クローニングを行うことで遺伝子治療法の開発を進めるために、マウスIgG抗体産生性ハイブリドーマから、この抗体のH鎖とL鎖遺伝子のクローニングを試みた。PCRと5'LACEを組み合わせた遺伝子クローニングを行い、得られたクローンの塩基配列決定を行った。その結果、H鎖とL鎖に相当すると思われる遺伝子のクローニングに成功したが、この遺伝子の他にも短い複数のクローンが得られた。これらについてはミエローマから抗体としては産生されていないものの発現されている抗体遺伝子が存在し、それらを単離したものと考えられた。次に、クローニングしたH鎖とL鎖の遺伝子についてC領域をラットIgG遺伝子のC領域と置き換える抗体のキメラ化に取り組んでほぼクローニングが終了した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
既に抗体遺伝子のクローニングに成功しキメラ化も進んでいる。今後キメラ遺伝子からキメラ抗体を発現させ生産する。
|
Strategy for Future Research Activity |
クローニングしたマウスIgG抗体遺伝子についてC領域をラットIgG抗体遺伝子と組換えたキメラ抗体遺伝子を作製する。次にこれを動物細胞に導入してキメラ抗体を発現・生産させる。生産したキメラ抗体について、標的のCD81との結合性を有するかELISAにより試験を行う。結合性が確認できれば、次にこの抗体遺伝子を導入用ベクターに再クローニングする。
|
Causes of Carryover |
定価と支払額に鎖が生じたためと考える。同種の試薬(培養液等)の支払いに使用する。
|
Research Products
(5 results)