• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

コレステロール胆石形成における肝臓AhRの機能解析と分子標的治療への応用

Research Project

Project/Area Number 17K08392
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

和田 平  日本大学, 薬学部, 助教 (20597398)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
KeywordsAhR / 胆汁酸
Outline of Annual Research Achievements

胆石症は、胆道がんの最大の危険因子であり、現在では胆石症の70%をコレステロール胆石症が占めている。コレステロール胆石の形成は段階的に進み、様々な因子によって制御されているが、申請者らはダイオキシン受容体として知られているAryl hydrocarbon Receptor (AhR)がコレステロール胆石形成の促進因子である可能性を見出した。本研究では、肝臓AhRに依存したコレステロール胆石形成メカニズムを明らかにする目的で、胆石誘導食を負荷した肝臓特異的AhR欠損マウスを用いて解析を行った。これまでの研究において、胆石誘導食を給餌したAhR LKOマウスにおけるコレステロール胆石形成率はControlマウスに比較して有意に低いものであった。そこで、胆汁酸脂質濃度を測定したところ、コレステロールおよびリン脂質濃度において両群間では違いが認められなかったが、LKOマウスにおいて総胆汁酸濃度の有意な増加が認められた。次に肝臓から胆管へ胆汁酸排泄トランスポーターの発現量についてRT-qPCR法により測定したところ、両群間においてそれらの発現量に違いは見られなかった。また、LKOマウスの糞中コレステロール濃度は、Controlマウスのそれに比較して有意に高いものであった。これまでの結果と合わせると、LKOマウスにおける糞中への胆汁成分の排泄量がControlマウスのそれに比較して有意に高いことが示された。さらに、胆石誘導食による血中コレステロール濃度の増加は、LKOマウスにおいて有意に低いものであった。したがって、肝臓AhRにおける胆汁酸排泄制御の詳細なメカニズム解析を進める。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

LKOマウスにおける胆汁胆汁酸濃度の増加は、そのトランスポーターの発現量には依存しないそのほかのメカニズムの関与が示唆されたため。

Strategy for Future Research Activity

本年度はLKOマウスの胆汁成分の排出速度および小腸における再吸収率の関与についても検討する。また、AhRアンタゴニストのコレステロール胆石症改善作用の可能性を探る。

Causes of Carryover

研究結果のメカニズム解析に時間がかかり、予定していた胆汁の流速速度および収縮能の実験にまで進めなかったため。

  • Research Products

    (15 results)

All 2019 2018

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Deletion of Bmal1 Prevents Diet-Induced Ectopic Fat Accumulation by Controlling Oxidative Capacity in the Skeletal Muscle.2018

    • Author(s)
      Wada T, Ichihashi Y, Suzuki E, Kosuge Y, Ishige K, Uchiyama T, Makishima M, Nakao R, Oishi K, Shimba S.
    • Journal Title

      Int J Mol Sci.

      Volume: 19 Pages: E2813

    • DOI

      10.3390/ijms19092813.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Relevance of the hippocampal endoplasmic reticulum stress response in a mouse model of chronic kidney disease.2018

    • Author(s)
      Kosuge Y, Osada N, Shimomura A, Miyagishi H, Wada T, Ishige K, Shimba S, Ito Y.
    • Journal Title

      Neurosci Lett.

      Volume: 677 Pages: 26-31

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2018.04.021. Epub 2018 Apr 20.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Indirubin 3'-oxime inhibits anticancer agent-induced YB-1 nuclear translocation in HepG2 human hepatocellular carcinoma cells.2018

    • Author(s)
      Tanaka T, Ohashi S, Saito H, Wada T, Aoyama T, Ichimaru Y, Miyairi S, Kobayashi S.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun.

      Volume: 496 Pages: 7-11

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.12.106. Epub 2017 Dec 21.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 肝臓AhRによるコレステロール排泄制御機構2019

    • Author(s)
      和田平, 斎藤隆宏, 榛葉繁紀
    • Organizer
      日本薬学会 第139年会(幕張)
  • [Presentation] レンセンソウ全草水抽出物による脂肪細胞分化促進作用2019

    • Author(s)
      笹谷 太成 , 野伏 康仁 , 及川 直毅 , 和田 平 , 榛葉 繁紀 , 岸川 幸生
    • Organizer
      日本薬学会 第139年会(幕張)
  • [Presentation] アディポネクチン受容体合成アゴニストによる肝がん由来細胞の細胞死誘発機序2018

    • Author(s)
      和田 平、湯澤 美輝、榛葉 繁紀
    • Organizer
      第41回日本分子生物学会年会(横浜)
  • [Presentation] 光照射による末梢エネルギー代謝制御2018

    • Author(s)
      和田平, 伊藤一登, 長嶋秀星, 榛葉繁紀
    • Organizer
      第25回時間生物学会(長崎)
  • [Presentation] Molecular clock system regulates biliary lipid secretion.2018

    • Author(s)
      和田平、斎藤賢宏、中嶋孝久、榛葉繁紀
    • Organizer
      2018 MDO/JSSX Joint Meeting(金沢)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 光照射によるクエン酸回路の組織特異的制御2018

    • Author(s)
      伊藤一登、和田平、榛葉繁紀
    • Organizer
      第62回日本薬学会関東支部大会(東京)
  • [Presentation] 脂肪組織における体内時計システムの変調が前立腺に及ぼす影響2018

    • Author(s)
      酢田萌、和田平、榛葉繁紀
    • Organizer
      第62回日本薬学会関東支部大会(東京)
  • [Presentation] アディポネクチン受容体合成アゴニストは肝がん由来細胞特異的に細胞死を誘発する2018

    • Author(s)
      湯澤美樹、和田平、榛葉繁紀
    • Organizer
      第62回日本薬学会関東支部大会(東京)
  • [Presentation] 脂肪組織における体内時計システムの変調が前立腺に及ぼす影響2018

    • Author(s)
      和田平、酢田萌、榛葉繁紀
    • Organizer
      第23回アディポサイエンスシンポジウム(大阪)
  • [Presentation] A novel function of adiponectin as a regulator of circadian rhythm.2018

    • Author(s)
      和田平
    • Organizer
      DESIRE Conference 2018
  • [Presentation] 時計遺伝子BMAL1によるエネルギー代謝を中心とした骨格筋機能の制御2018

    • Author(s)
      榛葉繁紀、和田平
    • Organizer
      日本薬学会第138年会(金沢)
  • [Presentation] 時計遺伝子BMAL1によるエネルギー代謝を中心とした骨格筋機能の制御2018

    • Author(s)
      和田平、榛葉繁紀
    • Organizer
      日本薬学会第138年会(金沢)

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi