• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

The role of iron in aging

Research Project

Project/Area Number 17K08400
Research InstitutionHyogo Medical University

Principal Investigator

吉原 大作  兵庫医科大学, 医学部, 助教 (00567266)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤原 範子  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (10368532)
崎山 晴彦  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (30508958)
江口 裕伸  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (60351798)
鈴木 敬一郎  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (70221322)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords酸化ストレス / 鉄代謝 / 老化 / フェロトーシス
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、「フェロトーシス(Ferroptosis、鉄依存的細胞死)の分子機構」を明らかにして、加齢による生体機能の低下(=老化)に鉄が果たす役割を解明することである。 フェロトーシスは、鉄キレート剤によって阻害されることから、鉄依存的な「制御された細胞死(Regulated cell death:RCD)」であると定義されている。RCDは、生体恒常性を維持する上で非常に重要な機構で、老化との関連も深い。研究代表者らは、加齢に伴う鉄代謝異常が老化を促進する背景には、フェロトーシスが関与しているのではないかと考えている。しかしながら、どのような鉄代謝異常がフェロトーシスを引き起こすのかということは未だに明らかになっていない。これまでに、研究代表者らは、フェロトーシスが誘導される際に、細胞内の二価鉄イオンが増加していること、鉄代謝を統合的に調節するタンパク質であるIRP1(Iron regulatory protein 1)が顕著に減少していることを見出してきた。平成31年(令和元年)度は、前年度までの成果を基として、IRP1およびIRP1によって調節を受けている分子(トランスフェリン受容体やフェリチンなど)が細胞内の鉄イオン動態(二価鉄イオンの増加など)に与える影響について検討した。その結果、IRP1によって調節を受けている分子のうちの一つが、細胞内の二価鉄イオン増大に大きく関与し、フェロトーシスの誘導に重要な役割を果たしていることを見出した。さらに、フェロトーシス誘導の原因となるような鉄イオン動態の変化が、抗酸化酵素であるCu/Zn-SODの阻害剤でも誘導されることを見出し、そのメカニズムの解析を行った。

  • Research Products

    (3 results)

All 2019

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Abnormal monoaminergic neurotransmission and motivational impairment-like behavior in SOD1 knockout (KO) mice2019

    • Author(s)
      Daisaku Yoshihara, Noriko Fujiwara, Nobue Kitanaka, Junichi Kitanaka, Haruhiko Sakiyama, Hironobu Eguchi, Motohiko Takemura and Keiichiro Suzuki
    • Organizer
      The 9th Biennial Meeting of Society for Free Radical Research-Asia (SFRR-Asia)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 細胞内レドックス環境の変化が鉄動態に与える影響2019

    • Author(s)
      吉原大作、藤原範子、平山祐、丹羽正人、江口裕伸、崎山晴彦、永澤秀子、鈴木敬一郎
    • Organizer
      第72回日本酸化ストレス学会学術集会
  • [Presentation] スーパーオキシド産生剤DMNQによる細胞内の鉄動態の変化2019

    • Author(s)
      吉原大作、藤原範子、平山祐、丹羽正人、江口裕伸、崎山晴彦、永澤秀子、鈴木敬一郎
    • Organizer
      第43回日本鉄バイオサイエンス学会学術集会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi