• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

母乳中に含まれる種々生理活性物質の生理的役割の解明

Research Project

Project/Area Number 17K08460
Research InstitutionNihon Pharmaceutical University

Principal Investigator

前田 智司  日本薬科大学, 薬学部, 准教授 (60303294)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 千葉 健史  岩手医科大学, 薬学部, 助教 (80552926)
浦丸 直人  日本薬科大学, 薬学部, 講師 (90424069)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords母乳 / 乳腺上皮細胞 / セロトニン / ノルアドレナリン
Outline of Annual Research Achievements

母乳は人工乳に比べて栄養学的に優れ、乳幼児の発達に大きな利益をもたらすことが分かっている。一方、母乳中には、セロトニン(5-HT)、ドパミン(DA)、ノルアドレナリン(NA)、アセチルコリン(Ach)等の生理活性物質が含まれていることが分かっている。これまでに、5-HTに関しては、母乳産生制御に関与していることが分かっているが、他の生理活性物質の役割に関しては全く分かっていない。さらに、様々な母乳成分が乳児に対して多くの利益を与えている事実を鑑みると、5-HTを含めたこれら生理活性物質も何らかの利益を乳児にもたらしている可能性は高いと考えられる。本研究では、母乳に含まれる生理活性物質として、5-HT、DA、NA、Achに着目し、これら物質の生理的役割について解明を行う。本年度は以下の点について検討を行った。(1) 麻酔化状態のマウスおよびラットを用いて母乳の搾乳方法の確立。市販されているマウス・ラット用の搾乳器を用いて、授乳マウスからの搾乳の検討を行ったが、少量しか搾乳できず、現在オキシトシンを用いて再度検討を行っている。(2) ヒト母乳中のノルアドレナリンを測定および母乳産生に対する役割。母乳中からのノルアドレナリンの精製方法および測定法を確立し、母乳中のノルアドレナリン量の測定を行った。(3) 乳腺上皮細胞に発現するノルアドレナリントランスポーターの機能解析。乳腺上皮細胞の細胞膜にノルアドレナリントランスポーターの発現を確認し、現在機能解析を行っている。(4) 母乳中に含まれるヒスタミンの精製法および測定法の確立。(2)に関しては、その結果を論文にまとめ投稿中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

おおむめ順調に進んでいる。乳腺上皮細胞上で機能しているトランスポーターを同定するために、LC/MS/MSを用いてノルアドレナリンの取り込み量を測定する条件の検討を行っている。

Strategy for Future Research Activity

母乳中に、セロトニン、ノルアドレナリン、ヒスタミンといった生理活性物質が含まれていることが明らかにできたので、今後は乳児マウス・ラットを用いて母乳の影響を検討する。

Causes of Carryover

予定していた学会に参加しなかった為

  • Research Products

    (2 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] 妊婦・授乳婦における医薬品の安全性に関する情報の現状調査2018

    • Author(s)
      千葉健史,前田智司,平舩寛彦,工藤賢三
    • Journal Title

      医薬品情報学

      Volume: 19 Pages: 195-204

    • DOI

      10.11256/jjdi.19.195

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] インタビューフォームに記載されている種々パラメータを用いた薬物の母乳移行性予測2017

    • Author(s)
      前田 智司、千葉 健史
    • Journal Title

      薬局薬学

      Volume: 9 (2) Pages: 184-191

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi