2018 Fiscal Year Research-status Report
薬学生・薬剤師の「対人援助力」養成のための新しい実践的教育プログラムの構築
Project/Area Number |
17K08472
|
Research Institution | Kyoto Gakuen University |
Principal Investigator |
伊原 千晶 京都学園大学, 人文学部, 准教授 (80288589)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
亀井 美和子 日本大学, 薬学部, 教授 (00237504)
松村 人志 大阪薬科大学, 薬学部, 教授 (50173886)
松島 哲久 大阪薬科大学, 薬学部, 研究員 (60209541)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 薬学教育 / 対人援助 / 臨床心理学 / カリキュラム開発 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、薬剤師・薬学生を対象として、対人援助職として十全に機能するために必要な知識・技能・態度を習得させることを目的とした教育プログラムの開発を目標としている。薬剤師対象のプログラムでは、臨床実践において生じがちな対患者・対他職種とのディスコミュニケーション場面について、ロールプレイを通して理解し、対応可能となることを目指している。薬学生対象のプログラムでは、より基本的な知識や技法の獲得を目標としている。 前者については、神戸市立医療センター中央市民病院薬剤部における研修を計画・依頼していたが、具体的な活用方法が見いだせず、停滞している。また研究協力者である薬局薬剤師も多忙のため、実践的な研修は実施できないままである。 後者については、前年度審議が停滞していた京都学園大学における研究倫理審査について、再度倫理審査委員会に研究概要を提出した結果「非該当」(審査の必要なし)という委員会の結論となり、研究の開始が可能となった。引き続き、他の分担者所属の大学においても倫理委員会審査をお願いし、開始に向けて稼働している。また研究代表者は、私立大学の薬学部において臨床心理学・カウンセリング論の授業を実施し、実践的データを集めた。 研究代表者は第三回日本薬学教育学会において「薬剤師、いいね!を目指して ―薬剤師を対人援助職にするための教育とは―」と題するシンポジウムをオーガナイザーとして企画、研究代表者及び研究分担者の亀井美和子を含む4名が発表し、本研究の一部を紹介した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
進捗が遅れている最大の理由は、研究代表者の個人的事情である。平成29年に関節リウマチを発症し、それが29年度末~30年度半ばまで激しく増悪したため、一時は手指・手首・肩肘の関節の痛みからパソコン入力もままならず、また膝関節を含む足の関節の痛みから、多くの作業が障害され、海外を含む、遠方への出張も困難であった。並行して90歳前後の近親者2名の介護も行わなければならず、迅速で十分な連絡や対応が不可能となり、研究組織を刺激して、研究を前に進めることができなかった。 その他の理由としては、所属大学の倫理審査規程の改定が2018年度に実施されることが決まり、新たに心理学系の研究を対象とした規程が策定されることになったことが挙げられる。その策定を待ってから、再度倫理委員会に審査を求めることが必要になったため、研究の開始が更に遅れることになった。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究代表者の体調が改善してきたため、初年度に立案した計画を実施すべく取り組みを開始する。研究実施期間は、当初の3年間から4年間に延長する。 まず、研究分担者の所属大学での倫理委員会審査の後、徳島大学での学生対象のプログラムを開始すべく、研究協力者との打ち合わせを実施し、学生への教育を開始する。また研究代表者は引き続き、私立大学薬学部における授業を実施するため、実践データを収集する。 薬剤師対象のプログラムについては、模擬患者に演じてもらうシナリオの検討を再開して、具体的な実施内容を検討しつつ、研修を実施してくれる薬局・病院薬剤部を開拓する。 海外との交流については、現時点で研究代表者はアジア薬学教育学会(7月)・International Psycho-Oncology Society(9月)の年次大会に出席する予定であり、諸外国の研究者と交流して、本研究の参考となる事例の収集、あるいは共同研究実施の可能性について検討する予定である。 また、ハイデルベルグ大学医学部のWischman教授にも連絡し、その後のドイツにおける医学生教育プログラムの発展についての情報を得て、本研究のレベルアップに資することとしたい。
|
Causes of Carryover |
研究代表者の関節リウマチ罹患・重症化のため、実質的に平成30年度は研究を進めることが困難となった。従って、研究期間を1年間延長し、当初予定通りの研究実績を上げる計画である。 徳島大学における薬学生対象の研修会開催に際しては、講師である研究代表者・研究分担者の出張旅費および模擬患者を演じる臨床心理士(あるいは公認心理師)への謝金が発生する。薬剤師対象の研修会においても、模擬患者役の心理職への謝金が発生する。 海外との共同研究実施のための出張旅費等も、今年度および来年度必要となる予定である。
|
Research Products
(2 results)