• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

概日時計とNAD+代謝による細胞老化への影響

Research Project

Project/Area Number 17K08569
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

中畑 泰和  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 准教授 (50390810)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 別所 康全  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授 (70261253)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords細胞老化 / 概日時計 / NAD+ / Nampt
Outline of Annual Research Achievements

私たちの研究グループは、概日時計とNAD+代謝制御に注目し、分子レベルでの老化進行のメカニズム解明を目指している。本研究課題では、概日時計およびNAD+代謝と細胞老化進行の関係性を明らかにすることを研究目的としている。
2017年に細胞内NAD+濃度が恒常的に上昇しているNampt高発現マウス胚由来の初代線維芽細胞(Tg-MEF細胞)がNAMPT/NAD+増加量依存的に複製老化開始が遅延することを報告した。今年度は、Tg-MEF細胞のストレス誘導性細胞老化に対する影響を調べた。その結果、酸化ストレスおよびERストレス誘導性の細胞老化に対してTg-MEF細胞は抵抗性、すなわち細胞老化を引き起こしにくいことを明らかにした。近年、個体老化の原因として老化細胞蓄積が注目されており、2017年の報告および今回の結果は、Namptを生体内で活性化させることで生体内老化細胞蓄積を抑制できる可能性を示しており、今後のNampt活性化化合物の開発につながる成果であると考えている。
2019年に複製老化にともない概日時計の特性が変化することを報告した。この報告では概日時計特性が先に変化するのか、複製老化により概日時計特性が変化するのか、さらにはこれら2つの現象に関連性がないのかは不明のままであった。この疑問に答えるべく、酸化ストレスにより強制的に老化させた細胞を用いて概日時計特性を検証した。その結果、酸化ストレス誘導性老化細胞も複製老化細胞同様の概日時計特性変化が引き起こされることを見出した。この結果は、老化誘導により概日時計特性が変化することを示唆している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当該年度はこれまでに報告してきた2つの研究成果を発展させた研究に取り組み、その結果、これまでの報告を支持する知見を得ることができ、現在国際誌に報告すべく2報執筆中である。以上より当該年度も ほぼ順調に研究が進展していると考えている。

Strategy for Future Research Activity

執筆中の論文受理、および細胞老化による概日時計特性の変化にNAD+が関与していることを示す知見を得ているので、その分子メカニズムを解明し、国際誌に投稿することを目標とする。

Causes of Carryover

(理由)長崎大に異動になり、実験環境のセットアップから始め、当初予定していた研究を全て遂行ができなかったため、次年度に繰り越した。
(使用計画)前年度計画していた研究のための試薬等の購入に研究費を使用する。また、積極的に国内外の学会に参加し、研究成果を発表するために、旅費として研究費を使用する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2020 2019

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results)

  • [Presentation] Replicative senescent human cells possess altered circadian clocks with a prolonged period and delayed peak-time2020

    • Author(s)
      Yasukazu Nakahata, Rezwana Ahmed, Atsushige Ashimori, Kazuyuki Shinohara, Yasumasa Bessho
    • Organizer
      第97会日本生理学会大会
  • [Presentation] Replicative senescent human cells possess altered circadian clocks with a prolonged period and delayed peak-time2019

    • Author(s)
      Rezwana Ahmed, Satoshi Iwamoto, Yasukazu Nakahata, Takaaki Matsui, Yasumasa Bessho
    • Organizer
      XVI EUROPEAN BIOLOGICAL RHYTHMS SOCIETY CONGRESS
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Cellular senescence alters the circadian clock via intracellular NAD+2019

    • Author(s)
      Yasukazu Nakahata
    • Organizer
      13th Malaysia International Genetics Congress
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi