• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Functional analysis of the mechanism of hyperactivity disorder caused by dopaminergic abnormality and psychological stress

Research Project

Project/Area Number 17K08576
Research InstitutionTokyo University of Pharmacy and Life Science

Principal Investigator

梅村 真理子  東京薬科大学, 生命科学部, 講師 (30521489)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsモノアミン / 脳 / マウス / 行動異常
Outline of Annual Research Achievements

ATF5欠損マウスは多動などの異常行動を示した。特にホームケージではない新規の環境において、多動や不安様行動が上昇していることがわかった。ATF5欠損マウスの異常行動の原因を調べるために、脳内神経伝達物質であるモノアミンの量を解析したところ、扁桃体などでドーパミンなどの量が減少していることがわ かった。本研究では、多動などの異常行動の原因を解明するために、ATF5欠損マウスを用いて脳内異常の原因を明らかにすることを目的とした。
ATF5欠損マウスでは、Open field testやdark/light transition testなどで、不安様行動が亢進していることがわかった。一方、扁桃体ではドーパミンが D1ドーパミン受容体(D1DR)とD2ドーパミン受容体(D2DR)と結合し、不安様行動を調節することが報告されている。このことから、ATF5欠損マウスにおいて、D1DRとD2DRの発現レベルを解析した。D1DRは線条体や大脳皮質に多く局在しており、D2DRは線条体、扁桃体、大脳皮質に発現していた。しかし、ATF5欠損マウスの扁桃体において、D2DR陽性ニューロンの数が野生型マウスに比べて減少していることがわかった。このことから、ATF5の欠損はドーパミンシグナルに影響を与えて、不安様行動を調節する可能性があることが予想された。
ATF5が関与する異常行動を生み出すメカニズムを解明するために、ATF5欠損マウス脳におけるRNAシークエンス解析を行なった。ATF5欠損マウス脳において、ストレス応答関連、神経細胞の骨格形成、エピジェネティックな遺伝子発現制御に関与する遺伝子の発現に増減が見られた。これらの候補遺伝子をReal Time PCRを用いて、発現レベルの解析を行ったところ、ATF5欠損マウスにおいて、これらの遺伝子の発現に異常があることが確認できた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Co-expression of C/EBPγ and ATF5 in mouse vomeronasal sensory neurons during early postnatal development2019

    • Author(s)
      Haruo Nakano, Yoshitaka Iida, Takahiro Murase, Natsuki Oyama, Mariko Umemura, Shigeru Takahashi, Yuji Takahashi
    • Journal Title

      Cell and Tissue Research

      Volume: 378 Pages: 427-440

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/s00441-019-03070-2

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Functional analysis of ATF5 in neuronal migration during cerebral cortex development in embryonic stage2019

    • Author(s)
      島原喜子, 梅村真理子, 大嶋梨乃, 中野春男, 高橋滋, 高橋勇二
    • Organizer
      NEURO2019(第42回日本神経科学大会、第62回日本神経化学会大会)
  • [Presentation] マウス腸管の生後発生における嗅覚受容体の発現解析2019

    • Author(s)
      畑綾乃, 中野春男, 梅村真理子, 高橋滋, 高橋勇二
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi