2017 Fiscal Year Research-status Report
夏季のイベントにおける熱中症対策―WBGT(時間×位置)マッピングの活用―
Project/Area Number |
17K08579
|
Research Institution | Chukyo University |
Principal Investigator |
松本 孝朗 中京大学, スポーツ科学部, 教授 (60199875)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山下 直之 京都工芸繊維大学, 基盤科学系, 助教 (70800738)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 熱中症予防 / マラソン / オリンピック・パラリンピック / 観客、スタッフ、ボランティア / 湿球黒球温度 |
Outline of Annual Research Achievements |
2017年度は、2017年7月-8月に、東京オリンピック・パラリンピック マラソンコースの1km毎に小型WBGT計を設置し、1分毎のWBGT(気温、湿度、黒球温度)データを取得し、マラソンの予定スタート時刻(午前7時半)を考慮し、6日間、午前7時~10時のWBGTデータを解析対象とし、時間を横軸に、位置(スタートからの距離)を縦軸にとり、WBGT18℃以下(白色)、18℃~23℃(黄色)、23℃~28℃(褐色)、28℃~31℃(赤色)、31℃以上(黒色)の色スケールでWBGTを表し、「WBGT(時間×位置)マッピング」を作成した。2017年夏の東京は雨が多く冷夏であったが、マラソン競技の実施時間帯(7時半~11時)のWBGTは、測定した6日のうち2日では、ほとんどの時間帯が28℃~31℃(赤色)、31℃以上(黒色)となり、選手だけでなく、大会スタッフや観客にとっても大変厳しい環境であった。スタート時刻の繰り上げげを提言したい。本研究の成果の概略は、第56回日本生気象学会大会(東京、2017.10.27-28)にて口頭発表した。また、原著論文として投稿準備中である。トライアスロン大会や祭りにおける測定は、2017年度は実施できなかったため、2018年度以降に行う。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
2017年の主たる計画であった7月-8月の東京オリンピック・パラリンピック マラソンコースのWBGT計測が、2017年夏の東京は雨が多く冷夏であったことを除けば、ほぼ上首尾に行えた。マラソン競技の実施時間帯(7時半~11時)のWBGTは、測定した6日のうち2日では、ほとんどの時間帯が28℃~31℃(赤色)、31℃以上(黒色)となり、選手だけでなく、大会スタッフや観客にとっても大変厳しい環境でああり、スタート時刻の繰り上げが望ましいことを明らかにできた。しかし、他の測定計画は装置の入手が遅れたこともあり、2018年度以降に持ち越しとなった。
|
Strategy for Future Research Activity |
実験1「東京オリンピック・パラリンピック マラソンコースのWBGT」を東京において再度測定し、(時間×位置)マッピングのデータ補完を行う。2017年度が比較的涼夏であったため、再測定が必要。 実験3「ど真ん中祭りにおけるWBGT(時間×位置)マッピング(名古屋市にて、8月25-26日実施)」および実験4「豊田おいでんまつり・花火大会におけるWBGT(時間×位置)マッピング(愛知県豊田市にて、7月30-31日実施)」のデータ取得を行う。
|
Causes of Carryover |
備品として予定していたPCが現有品で代用できたため、購入を見合わせた。東京への調査研究に関する旅費、その他の費用の支出はほぼ予定通り支出した。トライアスロン大会の調査及び祭りの調査が2017年度に実施できなかったため、旅費、その他の費用の未使用が生じた。研究成果発表(国内の一部、海外)を見合わせたため、旅費の未使用が生じた。2017年度に実施できなかった調査研究については、2018年度に実施する。
|
Research Products
(10 results)