2019 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
17K08580
|
Research Institution | Kindai University |
Principal Investigator |
重吉 康史 近畿大学, 医学部, 教授 (20275192)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
池上 啓介 近畿大学, 医学部, 助教 (10709330) [Withdrawn]
筋野 貢 近畿大学, 医学部, 助教 (30460843)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 視交叉上核 / 概日リズム / 光環境 / 位相変位 / 副腎 / 糖質コルチコイド / 眼内圧 |
Outline of Annual Research Achievements |
(1)不適切な光環境(恒常明、LL条件)によるマウス脳の海馬の歯状回におけるc-Fos陽性細胞数をカウントし、ZT2 (ZTはZeitgeber time、明期12時間、暗期12時間の光環境下で、明期の始まりをZT0とした)とZT10で比較した。LL条件におけるZT2ではコントロール(LD)に比べてc-Fos陽性細胞数が減少しており、恒常明条件が脳活動に抑制的な影響を与えていると考えられた〔投稿準備中〕。 (2)視交叉上核に検出されるDeadzoneの位相(光入力を遮断して視交叉上核概日リズムに影響を及ぼさない概日リズム位相)が時差ぼけ時にどのように変位するのかを明らかにした。デッドゾーンの位相がSCNのシェル領域からのタイミング信号の制御下にあることが示唆された。(Nagano et al. Brain Res. 2019)。(3)網膜に、光照射で誘導されるc-Fosの概日リズムを制御している機構を明らかにした。環境光ではなくSCNがグルココルチコイド分泌を介して網膜概日リズムを制御することを明らかにした〔投稿準備中〕。 (4)概日リズムをもつ脳領域の検索。Per2::luc knock inマウスの脳スライスの全体像を捕らえ視交叉上核以外で概日リズムを持つ領域のスクリーニングを行った。ほとんどの領域で概日リズムをとらえることができなかったが、線条体に概日リズムを認めた〔投稿準備中〕。(5)眼内圧の概日リズムが副腎からの糖質コルチコイドの分泌と、交感神経系の両者で制御されル事を明らかにした。副腎摘出術と上頸神経節切除術は、虹彩/毛様体培養におけるIOPリズムと概日時計を破壊した。そこにコルチコステロンとノルエピネフリンを点眼することによりIOPリズムが回復した(Ikegami et al. IOVS 2020)。
|
Research Products
(7 results)