2017 Fiscal Year Research-status Report
視床下部バゾプレッシンおよびオキシトシンニューロンの社会性行動への生理的役割解明
Project/Area Number |
17K08582
|
Research Institution | University of Occupational and Environmental Health, Japan |
Principal Investigator |
丸山 崇 産業医科大学, 医学部, 講師 (20533194)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 薬理遺伝学 / バゾプレッシン / オキシトシン / 脳組織透明化 |
Outline of Annual Research Achievements |
バゾプレッシン及びオキシトシンの社会性行動に関する生理的役割を解明するため、視床下部-下垂体-副腎皮質系(HPA 系)の賦活により分泌されるストレス関連ホルモンなどの観察及び行動実験によりHPA 系の作用メカニズムの詳細を解明を行う実験を行ってきた。脳組織透明化に関しては、CUBIC法を用いて脳の透明化に成功し、透明化の手技は確立できた。現在は、顕微鏡を用いた観察手法について実験を進めているところである。バゾプレッシン、オキシトシンの作用を解明するための実験モデルとして、薬理学的反応により特定のニューロンを活性化出来る技術である薬理遺伝学的手法(DREADDs)を用いて、バゾプレッシンニューロンを活性化出来る遺伝子改変ラットの作出に成功し(Yoshimura et al., Sci Rep. 2017)、現在は実験に使用出来る個体数を得るため、飼育繁殖を行っているところである。また、オキシトシンの作用機序解明に関しても、現在、薬理遺伝学的手法によってオキシトシンニューロンを活性化出来る遺伝子改変ラットの開発にも取り組んでおり、薬理遺伝学的手法により特定のニューロンの活性を操作することでバゾプレッシンニューロンおよびオキシトシンニューロンを興奮させた際の、社会性行動および生体リズムを観察し、その際の視床下部-下垂体系の神経ペプチドの発現を観察することで、バゾプレッシンおよびオキシトシンのストレス反応や社会性行動、生体リズムにおける役割や脳内ネットワークの解明を目指している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
脳組織透明化に関しては、CUBIC法を用いて脳の透明化に成功し、透明化の手技は確立できたが、観察手法が確立しておらず、詳細なニューロンのネットワークを解明するには至っていない。今後は、様々な顕微鏡による観察手法を試すことで、バゾプレッシン及びオキシトシンの脳内ネットワークを解明することが必要と考えられる。 薬理遺伝学的手法(DREADDs)を用いた、バゾプレッシンニューロン活性化が可能な遺伝子改変ラットの作出には成功した、しかし、実験に使用出来る個体数を得るには至っておらず、飼育繁殖作業を行っているところである。十分な個体数を確保した後、社会性行動および生体リズムの観察実験を行う予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
脳組織透明化に関しては、顕微鏡による観察手法の検討が急がれる。自施設の顕微鏡技術では詳細な観察が困難であることも考えられるため、他施設の顕微鏡装置の利用も含めて検討する。 薬理遺伝学的手法(DREADDs)を用いた、遺伝子改変ラットの飼育繁殖に関しては、一定の時間が必要であると考えられる。飼育繁殖がスムーズにいくための環境整備に努める予定である。
|
Causes of Carryover |
実験遂行に必要な経費を使用したが、購入物費が計画より安価であったことや、旅費を使用しなかったことで次年度使用額が発生した。
|
Research Products
(1 results)