• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Retinoic acid-deficient renal mesangial cells are responsible for the development of diabetic nephropathy

Research Project

Project/Area Number 17K08697
Research InstitutionSapporo Medical University

Principal Investigator

小山内 誠  札幌医科大学, 医学部, 教授 (60381266)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 澤田 典均  札幌医科大学, 医学部, 名誉教授 (30154149)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
KeywordsビタミンA / レチノイン酸 / レチノイン酸代謝酵素CYP26 / 星細胞 / 腎メサンギウム細胞 / 糖尿病 / 糖尿病性腎症 / 腎不全
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,星細胞を起点として,その機能異常を原因とする多彩な疾患の病態を理解し,新しい治療戦略を創出することである.これまで,星細胞は,いわば,脇役であった.しかし,さまざまな疾患病態を直接制御する主役の可能性がある.とくに,腎糸球体メサンギウム細胞の機能異常が,糖尿病性腎症の根本的な原因と考え,メサンギウム細胞を標的として,糖尿病性腎症の発症機序を明らかにし,病態の進行を抑制する治療法の開発をめざすことを目標とした.
レチノイン酸前駆物質であるビタミンAの約80%は,全身のビタミンA含有細胞=星細胞に貯蔵されている.この細胞の働きは,細胞内レチノイン酸量に依存し,レチノイン酸欠乏状態で多様な病態をひきおこす.例えば,糖尿病では,レチノイン酸を枯渇する腎糸球体内で,活性化メサンギウム細胞が誕生する.その結果,血管内皮細胞と星細胞からなる機能ユニット内で,毛細血管にあるタイト結合のバリア機能異常がおこる.そのため,血管透過性が亢進し,糖尿病性腎症の初期病変を形成する.進行期では,メサンギウム細胞は,過剰な細胞外マトリックスを産生し,腎組織の線維化が進行し,最終的に糸球体硬化症に至る.同概念に立脚し,糖尿病におけるメサンギウム細胞の機能異常を明らかにした.
糖尿病性腎症は,糖尿病の深刻な合併症で,最終的に腎不全に至る.重症腎不全からの回復は困難であり,生涯,透析療法を受ける必要がある.これまで,さまざまな治療法が提案されてきたが,充分とはいえなかった.レチノイン酸を用いて,星細胞を起点に腎糸球体の機能異常を理解する試みは,現状で類をみない.また,星細胞を中心とする機能ユニット全体を薬理学的に制御する戦略は,チャレンジ性の高い研究プロジェクトである.本研究課題を通して,腎メサンギウム細胞を標的として,糖尿病性腎症の発症や進行を抑制する治療法の開発に向けた基盤的情報を得た.

  • Research Products

    (12 results)

All 2019 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Elevated expression of G protein-coupled receptor 30 (GPR30) is associated with poor prognosis in patients with uterine cervical adenocarcinoma2019

    • Author(s)
      Ino Y, Akimoto T, Takasawa A, Takasawa K, Aoyama T, Ueda A, Ota M, Magara K, Tagami Y, Murata M, Hasegawa T, Saito T, Sawada N, Osanai M
    • Journal Title

      Histol Histopathol

      Volume: 18157 Pages: -

    • DOI

      10.14670/HH-18-157

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification of coiled-coil domain-containing protein 180 and leucine-rich repeat-containing protein 4 as potential immunohistochemical markers for liposarcoma based on proteomic analysis using formalin-fixed, paraffin-embedded tissue2019

    • Author(s)
      Aoyama T, Takasawa A, Takasawa K, Ono Y, Emori M, Murata M, Hayasaka T, Fujitani N, Osanai M, Yamashita T, Hasegawa T, Sawada N
    • Journal Title

      Am J Pathol

      Volume: 189 Pages: 1015-1028

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2019.01.013

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Immunoreactivity patterns of tight junction proteins are useful for differential diagnosis of human salivary gland tumors2019

    • Author(s)
      Aoyama T, Takasawa A, Murata M, Osanai M, Takano K, Hasagawa T, Sawada N
    • Journal Title

      Med Mol Morphol

      Volume: 52 Pages: 23-35

    • DOI

      10.1007/s00795-018-0199-6

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] レチノイン酸代謝を起点として理解する多彩な病態と新しい治療戦略の創出2019

    • Author(s)
      小山内誠
    • Organizer
      第52回北海道病理談話会
  • [Presentation] 平滑筋肉腫の FFPE 組織標本を用いた新規バイオマーカー探索の試み2019

    • Author(s)
      高澤啓,小山内誠(共同演者,他4名)
    • Organizer
      第52回北海道病理談話会
  • [Presentation] Vasculogenic mimicry in gastrointestinal stromal tumor of the stomach2019

    • Author(s)
      佐藤みどり,小山内誠(共同演者,他7名)
    • Organizer
      第108回日本病理学会総会
  • [Presentation] 平滑筋肉腫の FFPE 組織標本を用いた新規バイオマーカー探索の試み2019

    • Author(s)
      高澤啓,小山内誠(共同演者,他6名)
    • Organizer
      第108回日本病理学会総会
  • [Presentation] タイト結合分子Claudin-18の乳癌における発現意義2019

    • Author(s)
      小野佑介,小山内誠(共同演者,他6名)
    • Organizer
      第108回日本病理学会総会
  • [Presentation] 子宮頸部腺癌におけるJAM-Aの発現とその臨床病理学的意義2019

    • Author(s)
      村上太郎,小山内誠(共同演者,他8名)
    • Organizer
      第108回日本病理学会総会
  • [Presentation] Claudin-18 はEGFR/ERK 経路を介して胆道癌悪性化に関与する2019

    • Author(s)
      高澤啓,小山内誠(共同演者,他4名)
    • Organizer
      第78回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] CYP24A1-induced Vitamin D Insufficiency Promotes Breast Cancer Growth2019

    • Author(s)
      小山内誠(共同演者,他6名)
    • Organizer
      2019年 アメリカ癌学会総会
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 札幌医科大学病理学第二講座

    • URL

      https://www.pathology2-sapmed.com/

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi