• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

The clinical and molecular pathological study of enteropathy-associated T-cell lymphoma.

Research Project

Project/Area Number 17K08702
Research InstitutionIwate Medical University

Principal Investigator

中村 昌太郎  岩手医科大学, 医学部, 准教授 (10243932)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松本 主之  岩手医科大学, 医学部, 教授 (10278955)
菅井 有  岩手医科大学, 医学部, 教授 (20187628)
八尾 隆史  順天堂大学, 医学部, 教授 (20243933)
竹下 盛重  福岡大学, 医学部, 教授 (90171636)
江崎 幹宏  九州大学, 大学病院, 講師 (50335957)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords消化管リンパ腫 / T細胞リンパ腫 / EATL / SLCO2A1 / FISH / MYC / MET
Outline of Annual Research Achievements

(1)Enteropathy-associated T-cell lymphoma(EATL)の全国調査は遅れている。現在調査項目を選定中であり,2018年度の夏頃を目処に鋭意,準備中である。
(2)各研究施設におけるEATL症例の調査を進めている。現時点で約50例の消化管T細胞リンパ腫の症例を確認しており,この中からEATL症例の抽出する作業を継続している。岩手医科大学では,SLCO2A1蛋白の免疫組織化学染色を行っており,外科切除標本を用いた非特異性多発小腸潰瘍症とCrohn病および腸管Behcet病/単純性潰瘍との鑑別にSLCO2A1免疫染色が有用であることを国際誌に報告した(Yamaguchi S, et al. Intest Res, published online March 6, 2018)。今後,EATL症例におけるSLCO2A1免疫組織化学染色を予定している。
(3)九州大学において,蛍光in situハイブリダイザーション(FISH)用のMYC, MET, CEP7領域のDNAプローブを購入し,FISHの予備実験を開始した。数年以上経過したパラフィン組織では,FISHによるシグナルが困難な症例もあり,条件設定を工夫しているところである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

研究分担者である九州大学の江崎幹宏講師が佐賀大学に異動となったことに加え,九州大学の実験室が学内の別棟に移転することとなり,蛍光顕微鏡などFISH実験に必要な器材が当分使用できないため。
全国調査の遅れは研究代表者の力不足に加え,岩手医科大学の学内事情(人員不足と診療・教育の負担)が影響している。

Strategy for Future Research Activity

(1)遅れているEATLの全国調査は,研究分担者と相談の上,調査項目を選定し,2018年度の夏頃を目処に実施する予定である。
(2)EATL症例のパラフィン包埋組織を収集し,岩手医科大学でSLCO2A1蛋白の免疫組織化学染色を行う。
(3)九州大学の実験室移転終了後,MYC, MET, CEP7領域のFISH実験を再開する。

Causes of Carryover

今年度は、パラフィン包埋組織使用可能なEATL症例の数が少なかったことに加え、九州大学の実験室の移転に伴い、FISH実験が一部の症例のみしか施行できなかったため。
次年度使用額(残額)は、2018年度にFISH実験で使用する種々のDNAプローブおよび免疫組織化学染色用の抗体の購入費用、ならびにEATL全国調査のための用紙、印刷、郵便費用等に充てる予定である。

  • Research Products

    (14 results)

All 2018 2017

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 3 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 4 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Immunohistochemical differentiation between chronic enteropathy associated with SLCO2A1 gene and other inflammatory bowel diseases2018

    • Author(s)
      Yamaguchi S, Yanai S, Nakamura S, Kawasaki K, Eizuka M, Uesugi N, Sugai T, Umeno J, Esaki M, Matsumoto T
    • Journal Title

      Intestinal Research

      Volume: 16 Pages: online

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Anti-Helicobacter pylori therapy in localized gastric mucosa-associated lymphoid tissue lymphoma: A prospective, nationwide, multicenter study in Japan2018

    • Author(s)
      Sugizaki K, Tari A, Kitadai Y, Oda I, Nakamura S, Yoshino T, Sugiyama T
    • Journal Title

      Helicobacter

      Volume: 23 Pages: e12474

    • DOI

      10.1111/hel.12474.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Gastrointestinal mantle cell lymphoma with isolated mass and multiple lymphomatous polyposis: report of two cases.2017

    • Author(s)
      Yanai S, Nakamura S, Yamaguchi S, Kawasaki K, Ishida K, Sugai T, Umeno J, Esaki M, Matsumoto T
    • Journal Title

      Clin J Gastroenterol

      Volume: 10 Pages: 327-330

    • DOI

      10.1007/s12328-017-0740-5.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 消化管悪性リンパ腫 最近の話題2017

    • Author(s)
      中村昌太郎、松本主之
    • Journal Title

      日本消化器病学会雑誌

      Volume: 114 Pages: 1933-1938

    • DOI

      10.11405/nisshoshi.114.1933

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 【内視鏡データリファレンスブック2017】 消化管全般 消化管リンパ腫2017

    • Author(s)
      中村昌太郎、松本主之
    • Journal Title

      消化器内視鏡

      Volume: 29 Pages: 1530-1534

  • [Journal Article] 【これ一冊でわかる 消化器 診断基準と分類法】 内視鏡分類 消化管悪性リンパ腫2017

    • Author(s)
      中村昌太郎、松本主之
    • Journal Title

      診断と治療

      Volume: 105 Pages: 51-55

  • [Journal Article] 【知っておくべき胃疾患の分類】 悪性リンパ腫 胃リンパ腫の分類 臨床の立場から2017

    • Author(s)
      中村昌太郎、梁井 俊一, 川崎 啓祐, 池上 幸治, 河野 真一, 江崎 幹宏, 松本 主之
    • Journal Title

      胃と腸

      Volume: 52 Pages: 45-52

    • DOI

      10.11477/mf.1403200811

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 胃リンパ腫の診断と治療2018

    • Author(s)
      中村昌太郎
    • Organizer
      第104回日本消化器病学会総会 ポストグラデュエイトコース(東京)
    • Invited
  • [Presentation] 消化管リンパ腫の診断と治療2018

    • Author(s)
      中村昌太郎
    • Organizer
      日本消化器病学会北海道支部第20回教育講演会(札幌)
    • Invited
  • [Presentation] Primary colorectal lymphomas: a clfinicopathologic study of 64 patients2018

    • Author(s)
      Nakamura S, Yanai S, Kawasaki K, Matsuno Y, Kawano S, Torisu T, Fujiwara M, Esaki M, Matsumoto T
    • Organizer
      The 11th International Gastrointestinal Consensus Symposium (Tokyo)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ピロリ菌感染・非感染・除菌後の胃粘膜および関連疾患の診断と治療2017

    • Author(s)
      中村昌太郎
    • Organizer
      第29回日本消化器内視鏡学会東北セミナー
    • Invited
  • [Presentation] Helicobacter pylori関連疾患 最近の話題2017

    • Author(s)
      中村昌太郎
    • Organizer
      第203回日本消化器病学会東北支部例会/第159回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
    • Invited
  • [Book] 消化器疾患最新の治療2017-20182017

    • Author(s)
      小池 和彦、山本 博徳、瀬戸 泰之
    • Total Pages
      514
    • Publisher
      南江堂
    • ISBN
      978-4-524-25419-4
  • [Book] ピロリ除菌治療パーフェクトガイド 2版2017

    • Author(s)
      中村昌太郎,松本主之.
    • Total Pages
      213
    • Publisher
      日本医事新報社
    • ISBN
      978-4-7849-4496-5

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi