• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

重症インフルエンザの立体電顕画像による微細形態の観察と病理学的・分子生物学的解析

Research Project

Project/Area Number 17K08733
Research InstitutionNational Institute of Infectious Diseases

Principal Investigator

中島 典子  国立感染症研究所, 感染病理部, 室長 (60333358)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywordsインフルエンザウイルス / インフルエンザウイルス肺炎 / びまん性肺胞傷害 / サイトカインストーム
Outline of Annual Research Achievements

2018/19シーズンならびに2019/2020シーズンの重症インフルエンザによる院外死亡例、計15例の病理学的解析を行った。全例A型でA/H1N1亜型(以下H1)が8例(男5例)、H3N2亜型(以下H3)が7例(男3例)であった。年齢の中央値はH1が66歳、H3が77歳であった。発症から死亡までの日数、抗ウイルス剤の使用、基礎疾患について亜型間で相違はなかったが、H1感染例では、H3感染例と比較して、肺末梢領域からもウイルスゲノムが検出されることが多かった。
2009年以降、集積されたインフルエンザ関連死亡剖検例は70例になるが、肺病理所見では、H1例において、急性呼吸促迫症候群(ARDS)の病理像であるびまん性肺胞傷害像がみられた頻度が44例中16例でH3やB型よりも高かった。
膠原病を基礎疾患に有したH1例では、季節性インフルエンザウイルスのレセプター(α2,6 シアル酸)の発現が低い肺胞上皮細胞においてもウイルス抗原が検出され、肺組織から回収されるH1のゲノム変異の解析が必要であると考えられた。局所におけるサイトカイン/ケモカイン、炎症マーカーなどの発現などの検討においては、血清IL-6が高値であった突然死例で、剖検肺組織において、IL-6が免疫組織化学で、血管内皮細胞、肺胞ならびに気管支上皮細胞、マクロファージで陽性であった。また、インフルエンザ関連突然死例で心臓の血管内皮細胞でHMGB-1の発現部位が核から細胞質へ移行しており、後期炎症性メディエーターのHMGB-1の発現が局所で亢進していたことを示唆する結果が得られた。これらはインフルエンザウイルス感染による宿主の免疫応答の結果であり、過剰な炎症反応(サイトカインストーム)による致死的病態を示唆していると考えられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

主たる研究課題である、電子顕微鏡を用いた新しい解析法による重症インフルエンザの肺組織の解析については、インフルエンザの国際会議でポスター発表し、論文にまとめることができた点は大きな進捗であった。
重症インフルエンザの病理解析については、A型インフルエンザにおいて、A/H1N1亜型とA/H3N2亜型の剖検肺組織におけるウイルス分布の違いを明らかにすることができた。

Strategy for Future Research Activity

これまでに集積されたインフルエンザ死亡例の肺組織の解析を型・亜型ごとにまとめて英文誌に投稿する。

Causes of Carryover

重症インフルエンザ症例の解析・論文投稿に要する費用が必要となった。次年度使用額は論文校正、投稿掲載に関する費用に使用予定である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2019 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 2 results)

  • [Int'l Joint Research] ベトナム国立小児病院(ベトナム)

    • Country Name
      VIET NAM
    • Counterpart Institution
      ベトナム国立小児病院
  • [Journal Article] Acute Liver Failure Associated with Influenza A Virus Infection: an Autopsy Case Report2019

    • Author(s)
      Nonaka Keisuke、Matsuda Yoko、Kakizaki Mototsune、Takakuma Shoichiro、Hamamatsu Akihiko、Sakashita Yasuhiro、Matsubara Tomoyasu、Murayama Shigeo、Ishiwata Toshiyuki、Yamanaka Noriko、Itabashi Mitsuyo、Takei Takashi、Nakajima Noriko、Hasegawa Hideki、Arai Tomio
    • Journal Title

      Japanese Journal of Infectious Diseases

      Volume: 72 Pages: 347~349

    • DOI

      10.7883/yoken.JJID.2018.494

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Serial Section Array Scanning Electron Microscopy Analysis of Cells from Lung Autopsy Specimens following Fatal A/H1N1 2009 Pandemic Influenza Virus Infection2019

    • Author(s)
      Kataoka Michiyo、Ishida Kinji、Ogasawara Katsutoshi、Nozaki Takayuki、Satoh Yoh-Ichi、Sata Tetsutaro、Sato Yuko、Hasegawa Hideki、Nakajima Noriko
    • Journal Title

      Journal of Virology

      Volume: 93 Pages: -

    • DOI

      10.1128/JVI.00644-19

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A Glycolipid Adjuvant, 7DW8-5, Enhances the Protective Immune Response to the Current Split Influenza Vaccine in Mice2019

    • Author(s)
      Feng Huapeng、Nakajima Noriko、Wu Li、Yamashita Makoto、Lopes Tiago J. S.、Tsuji Moriya、Hasegawa Hideki、Watanabe Tokiko、Kawaoka Yoshihiro
    • Journal Title

      Frontiers in Microbiology

      Volume: 10 Pages: -

    • DOI

      10.3389/fmicb.2019.02157

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Influenza A variants with reduced susceptibility to baloxavir isolated from Japanese patients are fit and transmit through respiratory droplets2019

    • Author(s)
      Imai M、Yamashita M、Sakai-Tagawa Y、Iwatsuki-Horimoto Ki、Kiso M、Murakami J、Yasuhara A、Takada K、Ito M、Nakajima N、Takahashi K、Hasegawa H、Kawaoka Y, et al
    • Journal Title

      Nature Microbiology

      Volume: 5 Pages: 27~33

    • DOI

      10.1038/s41564-019-0609-0

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 肺炎が原因で発症した急性呼吸促迫症候群の病原体と予後予測因子の検討2019

    • Author(s)
      中島典子
    • Journal Title

      小児科

      Volume: 60 Pages: 1409-1418

  • [Presentation] 重症呼吸器感染症の病理2019

    • Author(s)
      中島典子
    • Organizer
      第108回日本病理学会
    • Invited
  • [Presentation] A型インフルエンザウイルス感染症に関連した急性肝不全の1剖検例2019

    • Author(s)
      野中敬介、松田陽子、柿崎元恒、高熊将一朗、松原知康、村山繁雄、中島典子、長谷川秀樹、新井冨生
    • Organizer
      第108回日本病理学会
  • [Presentation] Three-dimensional ultrastructural analysis of cells from lung autopsy case of A/H1N1pdm09 influenza virus infection2019

    • Author(s)
      Michiyo Kataoka,Kinji lshida, Katsutoshi Ogasawara, Takayuki Nozaki, Yuko Sato, Hideki Hasegawa, Noriko Nakajima
    • Organizer
      10th Edition of Options for the Control of Influenza
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The marmoset as an animal model of influenza2019

    • Author(s)
      Kiyoko Iwatsuki-Horimoto, Noriko Nakajima, Maki Kiso, Kenta Takahashi, Mutsumi Ito, Takashi Inoue, Machiko Horiuchi, Norio Okahara, Erika Sasaki, Hideki Hasegawa, Yoshihiro Kawaoka
    • Organizer
      10th Edition of Options for the Control of Influenza
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Pathological findings of severe respiratory infections2019

    • Author(s)
      Noriko Nakajima
    • Organizer
      Pediatric Scientific Conference cerebrating the 50th Anniversary of Vietnam National Children’s Hospital
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi