• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Clinicopathological investigation of THSD7A-positive membranous glomerulonephritis

Research Project

Project/Area Number 17K08741
Research InstitutionKobe City Medical Center General Hospital(First Clinical Division, Second Clinical Division, Third

Principal Investigator

原 重雄  地方独立行政法人神戸市民病院機構神戸市立医療センター中央市民病院(第1診療部、第2診療部、第3診療部, 中央市民病院, 部長 (10590648)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords悪性腫瘍 / 膜性腎症 / THSD7A
Outline of Annual Research Achievements

4施設(神戸市立医療センター中央市民病院、神戸大学、福岡大学、市立札幌病院)から得られた計469例についてTHSD7A免疫染色を行い、14例の陽性例が確認できた(平均年齢64.0歳、男女比9:5、Cr値0.84mg/dl、蛋白尿7.59g/gCr)。陽性例の分布には地域差があり、福岡大は0%, 神戸大学は3.8%、神戸市立医療センター中央市民病院は5.0%、市立札幌病院は10.2%であった。4例にアレルギー性疾患、2例に悪性腫瘍合併がみられた(肺小細胞癌1例、前立腺癌1例)。光顕は1例を除き微小変化であった。蛍光IFは全例IgG陽性、C3は1例を除き陽性であった。IgGサブクラス評価ができた13例中、12例はIgG4優位であり、前立腺癌を合併していた1例はIgG2優位であった。PLA2R1は1例で陽性であった。電顕では7例がstage I、2例はstage I-IIであった。生検後の治療経過を検討しえた8例のうち、前立腺癌合併の1例を除いて全例でステロイド単独、もしくはステロイドと降圧薬が投与された。このうち1例では約3年の経過後も依然として高度蛋白尿がみられたが、他症例では蛋白尿は消失ないしごく軽微な程度にまで改善した。
悪性腫瘍38例(胃癌10例、結腸癌10例、膵癌6例、胆管癌5例、肺腺癌7例)について、手術検体のホルマリン固定パラフィン切片を用いてTHSD7A染色を施行したところ、3例(胃癌1例、結腸癌2例)がTHSD7A陽性であった(陽性率8.0%)。陽性症例1は噴門部胃癌(pT3N0M0, stageⅡb)、陽性症例2は上行結腸癌(pT4aN2bM1c, stage IVc)、陽性症例3は上行結腸癌(pT3N0M0, stage IIa)である。リンパ節転移巣にはTHSD7Aは陰性であった(症例2)。3例いずれも術前の検査では蛋白尿は認められなかった。

  • Research Products

    (1 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Clinicopathological characteristics of thrombospondin type 1 domain-containing 7A-associated membranous nephropathy2019

    • Author(s)
      Hara S, Tsuji T, Fukasawa Y, Hisano S, Morito S, Hyodo T, Goto S, Nishi S, Yoshimoto A, Itoh T
    • Journal Title

      Virchows Archiv

      Volume: 474 Pages: 735-743

    • DOI

      10.1007/s00428-019-02558-0

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi