• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Basic Research on mechanisms of multistep tumorigenesis in myxoid liposarcoma and its clinical applications

Research Project

Project/Area Number 17K08768
Research InstitutionWakayama Medical University

Principal Investigator

及川 恒輔  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (70348803)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村垣 泰光  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (40190904)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
KeywordsTLS-CHOP / 腫瘍関連メカニズム / 粘液型脂肪肉腫
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、粘液型脂肪肉腫特異的キメラがんタンパクTLS-CHOPによる多段階の腫瘍関連メカニズムの解明を行い、その知見をもとに臨床応用につながる基礎研究を展開するものである。
1. TLS-CHOP の新規下流分子群の同定と機能解析、及び他の分子との機能的相互作用の検討
TLS-CHOPによる抗腫瘍性サイトカインMDA-7の抑制機構において、DOL54を介したMDA-7 mRNAの発現抑制に加え、PAI-1を介したユビキチン-プロテアソーム系によるMDA-7タンパクの分解が重要であることが示唆された(投稿準備中)。また、粘液型脂肪肉腫由来培養細胞においてTLS-CHOPをノックダウンしたものとコントロールとの全RNA発現状況の差を、次世代シークエンサーを用いたRNA-seqにより網羅的に解析した。その結果、protein-coding RNAにおいては、TLS-CHOPに最も顕著に誘導されたmRNAが、様々な腫瘍において腫瘍関連機能が報告されている転写因子SOX11をコードしていたため、この分子に着目した。現在、さらに次世代シークエンサーを用いて、粘液型脂肪肉腫におけるSOX11の下流で腫瘍関連機能を担う分子群の検索を行なっている。
2. TLS に結合する機能性RNAの機能発現の変化と腫瘍機能との関わりの検討
上記のRNA-seqの結果においてlong non-coding RNA (lncRNA)にも着目して検討を進めている。しかし、lncRNAはまだ機能未知のものが多いため、具体的な機能発現との関連の解明には、まだ時間がかかる見込みである。
また、研究の進行過程から新たに浮上したテーマとして、粘液型脂肪肉腫の脂肪分化誘導による治療を視野に入れた分子標的を検討したところ、脂肪前駆細胞の脂肪分化との関わりが報告されていたMKL1をその有望な候補として見出した(投稿中)。

  • Research Products

    (7 results)

All 2020 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Potential Role of DEC1 in Cervical Cancer Cells Involving Overexpression and Apoptosis2020

    • Author(s)
      Sato Fuyuki、Bhawal Ujjal K.、Sugiyama Nao、Osaki Shoko、Oikawa Kosuke、Muragaki Yasuteru
    • Journal Title

      Clocks & Sleep

      Volume: 2 Pages: 26~38

    • DOI

      10.3390/clockssleep2010004

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] サイトケラチン14 とサイトケラチン17 は、膵癌浸潤部の微小集塊状領 域において高発現している2019

    • Author(s)
      佐藤冬樹、バワールウジャール、及川恒輔、村垣泰光
    • Organizer
      第108回日本病理学会総会
  • [Presentation] 粘液型脂肪肉腫においてTLS-CHOP は抗腫瘍性サイトカインIL-24 を多 重機構で抑制する2019

    • Author(s)
      及川恒輔、佐藤冬樹、黒田雅彦、尾崎敬、村垣泰光
    • Organizer
      第108回日本病理学会総会
  • [Presentation] 子宮頸癌においてBHLH 型転写因子DEC1 発現は幹細胞マーカーSOX2 とc-MYC 発現を制御する2019

    • Author(s)
      杉山奈生、佐藤冬樹、尾崎祥子、バワールクマール、 及川恒輔、村垣泰光
    • Organizer
      第108回日本病理学会総会
  • [Presentation] Smad3 suppresses epitherial cell migration and proliferation via the clock gene Dec12019

    • Author(s)
      Fuyuki Sato, Ujjarl Bhawal, Kosuke Oikawa, Yasuteru Muragaki
    • Organizer
      第78回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] Promotion of adipocyte differentiation of myxoid liposarcoma cells by inhibition of MKL1 expression2019

    • Author(s)
      Kosuke Oikawa, Fuyuki Sato, Yasuteru Muragaki
    • Organizer
      第78回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] 粘液型脂肪肉腫特異的キメラがんタンパクTLS-CHOPの新規下流分子の検索2019

    • Author(s)
      及川恒輔、木下洸樹、中川裕貴、佐藤冬樹、尾崎敬、村垣泰光
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi