• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

クリミア・コンゴ出血熱ウイルスモデル・ハザラウイルスを使用した増殖機構の解明

Research Project

Project/Area Number 17K08864
Research InstitutionWakayama Medical University

Principal Investigator

西尾 真智子  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (70156040)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松本 祐介  和歌山県立医科大学, 医学部, 助教 (00735912)
太田 圭介  和歌山県立医科大学, 医学部, 助教 (90625071)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsハザラウイルス / N蛋白 / クリミア・コンゴ出血熱ウイルス / ミニゲノム系
Outline of Annual Research Achievements

致死性の高い人獣共通感染症の1つであるクリミア・コンゴ出血熱ウイルス(CCHFV)の研究を進めるため、ヒトに病気を起こさずBSL2で扱える極めて近縁のハザラウイルス(HAZV)をモデルとして選んだ。大腸菌でN蛋白を発現させ、精製し、それを抗原とし作製したモノクローナル抗体を使い、細胞でのHAZV増殖、感染細胞内でのウイルス蛋白の分布等を検討した。また、N蛋白が細胞傷害性を抑制している事を示唆する結果を得た。これらの結果は学会発表を行い、論文としてまとめた。
ミニゲノム系の作製に関してはミニゲノムおよびN蛋白およびCCHFVのL蛋白と同様にL遺伝子のコドンを最適化したL蛋白を発現するヘルパープラスミドを作製した。これらのヘルパープラスミドを使用して、ミニゲノムのルシフェラーゼ活性を測定することができ、ミニゲノム系が完成した。完成したミニゲノム系を駆使し、プロモーター領域に重要な配列がある事を明らかにすることができた。この成果も学会発表およびに論文作製した。
ミニゲノム系の作製に成功したので、リバースジェネティック系の作製に取り掛かった。3分節のゲノムクローニングをし、ベクターに組み込んだが、現時点ではレコンビナントウイルスの作製には成功していない。計画通り出来なかった原因を探るためにも、N蛋白以外のウイルス蛋白を検出するためのモノクローナル抗体が必要である。その為、前回違った方法、感染細胞を抗原として使用する方法で、新たにモノクローナル抗体作成に取り掛かっている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ミニゲノムの系の確立に成功し、プロモーター領域にウイルスの転写・複製に重要な配列があることを明らかにする事が出来た。またN蛋白対するモノクローナル抗体が使えるようになったので、感染細胞でのN蛋白を可視化できるようになり、N蛋白にアポトーシスを阻害する機能があることを明らかにする事が出来た。これらの点において、計画以上の成果を挙げているように思う。しかし、3分節の全長ゲノムはベクターに組み込んだが、現時点ではレコンビナントウイルスの作製には成功していない。この点に関しては、計画通りとは言えない。しかしながら、この遅れも解決するためにすでに動き出しており、31年度中には達成出来ると考えている。
以上、総合すると全体としては概ね順調に進展していると言える。

Strategy for Future Research Activity

N蛋白に対するモノクローナル抗体とミニゲノム系は構築できたので、まずこれを使ってN蛋白に変異を導入し、機能に重要なドメインの検討を行う。
HAZVのリバースジェネティック系を確立し、リコンビナントウイルスの作製につなげる。ミニゲノムの系で明らかになった機能に重要な領域に変異を入れた人工ウイルスを作製し、ウイルスの機能を検討していく。また既に確立した発育鶏卵を利用した病原性の評価も実施する。

Causes of Carryover

本年度出た研究成果の論文の別刷り代は立替払いであるため、使用額に上がっていない。また、恒温振とう器を購入予定であったが、共通で使える機器の存在により、購入を見合わせたため、当初の計画通り使用されていない。
また、本年度はリバースジェネティック系の構築が予定通り、確立できなかったため、消耗品の使用量が予定より少なかった。しかし、次年度は論文掲載料、別刷り代、試薬等の消耗品の費用が増加することが明らかであるため、当該助成金と次年度の助成金を合わせて使用する計画である。

  • Research Products

    (14 results)

All 2019 2018

All Journal Article (7 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 7 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results)

  • [Journal Article] A Minigenome Study of Hazara Nairovirus Genomic Promoters2019

    • Author(s)
      Matsumoto Yusuke、Ohta Keisuke、Kolakofsky Daniel、Nishio Machiko
    • Journal Title

      Journal of Virology

      Volume: 93 Pages: e02118-18

    • DOI

      10.1128/JVI.02118-18

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Nucleocytoplasmic shuttling of the human parainfluenza virus type 2 phosphoprotein2019

    • Author(s)
      Ohtsuka Junpei、Matsumoto Yusuke、Ohta Keisuke、Fukumura Masayuki、Tsurudome Masato、Nosaka Tetsuya、Nishio Machiko
    • Journal Title

      Virology

      Volume: 528 Pages: 54-63

    • DOI

      10.1016/j.virol.2018.12.005

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Claudin-1 inhibits human parainfluenza virus type 2 dissemination2019

    • Author(s)
      Yumine Natsuko、Matsumoto Yusuke、Ohta Keisuke、Fukasawa Masayoshi、Nishio Machiko
    • Journal Title

      Virology

      Volume: 531 Pages: 93-99

    • DOI

      10.1016/j.virol.2019.01.031

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The V protein of human parainfluenza virus type 2 promotes RhoA-induced filamentous actin formation2018

    • Author(s)
      Ohta Keisuke、Matsumoto Yusuke、Yumine Natsuko、Nishio Machiko
    • Journal Title

      Virology

      Volume: 524 Pages: 90-96

    • DOI

      10.1016/j.virol.2018.08.015

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Human parainfluenza virus type 2 V protein inhibits caspase-12018

    • Author(s)
      Ohta Keisuke、Matsumoto Yusuke、Nishio Machiko
    • Journal Title

      Journal of General Virology

      Volume: 99 Pages: 501-511

    • DOI

      10.1099/jgv.0.001037

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Rab27a facilitates human parainfluenza virus type 2 growth by promoting cell surface transport of envelope proteins2018

    • Author(s)
      Ohta Keisuke、Matsumoto Yusuke、Nishio Machiko
    • Journal Title

      Medical Microbiology and Immunology

      Volume: 207 Pages: 141-150

    • DOI

      10.1007/s00430-018-0536-3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The control of paramyxovirus genome hexamer length and mRNA editing2018

    • Author(s)
      Matsumoto Yusuke、Ohta Keisuke、Kolakofsky Daniel、Nishio Machiko
    • Journal Title

      RNA

      Volume: 24 Pages: 461-467

    • DOI

      10.1261/rna.065243.117

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Human parainfluenza virus type 2 V protein induces filamentous actin formation.2018

    • Author(s)
      Ohta Keisuke、Matsumoto Yusuke、Yumine Natsuko, Tsurudome Masato, Nishio Machiko
    • Organizer
      17th International Conference of Negative Strand Viruses
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Regulation of Hazara virus growth through apoptosis inhibition by viral nucleoprotein.2018

    • Author(s)
      Matsumoto Yusuke、Ohta Keisuke、Nishio Machiko
    • Organizer
      17th International Conference of Negative Strand Viruses
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The hemagglutinin-neuraminidase (HN) head dmein and the fusion (F) protein stalk domain of the parainfluenza viruses affect the specificity of the HN-F interaction.2018

    • Author(s)
      Tsurudome Masato、Nishio Machiko、Nosaka Tetsuya
    • Organizer
      17th International Conference of Negative Strand Viruses
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A stable panhandle structure in genomic promoter is required for Hazara virus polymerase activity.2018

    • Author(s)
      Matsumoto Yusuke、Ohta Keisuke、Nishio Machiko
    • Organizer
      第66回日本ウイルス学会学術集会
  • [Presentation] Human parainfluenza virus type 2 promotes filamentous actin formation through the interaction of its V protein with profilin2.2018

    • Author(s)
      Ohta Keisuke、Matsumoto Yusuke、Tsurudome Masato、Nishio Machiko
    • Organizer
      第66回日本ウイルス学会学術集会
  • [Presentation] A model for Crimean-Congo hemorrhagic fever virus: Hazara virus nucleocapsid protein inhibits apoptosis and facilitates viral growth.2018

    • Author(s)
      Nouchi Takashi、Matsumoto Yusuke、Ohta Keisuke、Nishio Machiko
    • Organizer
      第66回日本ウイルス学会学術集会
  • [Presentation] Regulation of viral growth through apoptosis inhibition by nucleoprotein of Hazara virus.2018

    • Author(s)
      Matsumoto Yusuke、Nouchi Takashi、Ohta Keisuke、Nishio Machiko
    • Organizer
      The 17th Awaji International Forum on Infection and Immunity.
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi