2017 Fiscal Year Research-status Report
薬物分解エステラーゼPON3の遺伝子多型と薬物動態に関する臨床薬理学的検討
Project/Area Number |
17K08949
|
Research Institution | Hamamatsu University School of Medicine |
Principal Investigator |
渡邉 裕司 浜松医科大学, 医学部, 教授 (50262803)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
三坂 眞元 福島県立医科大学, 医学部, 講師 (10583635)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 臨床薬理学 |
Outline of Annual Research Achievements |
パラオキソナーゼ(PON) 3は有機リン化合物を加水分解するエステラーゼであり、スタチナーゼとも呼ばれ、シンバスタチンやスピロノラクトンなどラクトン構造を持つ薬物の加水分解を担う酵素である。近年、PON3の抗動脈硬化作用や抗肥満作用が注目されているが、我々は欧米人に比し日本人でPON3活性が高い可能性を見出しており、動脈硬化発症の民族差の要因の一つとなる可能性も示唆される。PON3には遺伝子多型が存在するが、日本人におけるアレル頻度およびPON3の基質となるラクトン構造を有する薬物の薬物動態との関連は明らかではない。平成29年度研究では、日本人におけるPON3遺伝子多型のアレル頻度を明らかにし、臨床薬理学的にその基質となるラクトン構造を有する薬物の血中濃度とPON3遺伝子多型との関連を解析することを目的とした研究課題「パラオキソナーゼ3(PON3)に関する日本人の基盤データの構築」に関する臨床研究計画書を作成し浜松医科大学臨床研究倫理委員会の承認を取得した。健常人100名のサンプルはすでに確保し、現在、PON3遺伝子多型解析の検討を進めている。またPON3活性の評価法開発に向けた研究を同時に進めており、信頼性の高い解析法をほぼ樹立した。PON3は抗動脈硬化作用や肥満との関連も指摘されており、PON3遺伝子多型や活性に個体間差が認められた場合、PON3と動脈硬化性疾患罹患との関連などPON3に関する研究の進展に大きく貢献することが期待される。これまでのシンバスタチン薬物動態研究より「PON3活性に白人と日本人では民族差が存在する」ことが示唆されるが、本研究成果はその根拠をPON3遺伝子多型と関連付けて提示出来る可能性を持つとともに、薬物分解酵素であり抗動脈硬化因子とも考えられるPON3に関する日本人の基盤データを構築する独創性の高い研究と考えられる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
倫理委員会の承認を取得し、健常者サンプルも入手している。おおむね順調に進展している。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究計画書を作成し、浜松医科大学倫理委員会で承認を受けた。平成31年度、ラクトン型薬物投与中の患者を対象とする臨床薬理学的研究を継続する。さらに健常日本人における以下のPON3遺伝子多型解析の検討を進める。 ・PON3/A2115T・PON3/T10340G・PON3/C30588T・PON3/A40512G・PON3/C45486A・PON3/G55146A
|
Causes of Carryover |
遺伝子解析費用などを要するため。
|
Research Products
(6 results)