• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Epidemiological study of effectiveness and safety of antirheumatic drugs in elderly patients with rheumatoid arthritis

Research Project

Project/Area Number 17K08963
Research InstitutionMeiji Pharmaceutical University

Principal Investigator

酒井 良子  明治薬科大学, 薬学部, 准教授 (30631981)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords関節リウマチ / 安全性 / 分子標的薬
Outline of Annual Research Achievements

メディカル・データ・ビジョン社から提供されたレセプトデータから、2008 年4月から2018年9月の間に関節リウマチ(RA)の確定診断名が付与されかつメトトレキサート(MTX)または分子標的薬(TT)が1回以上処方された16歳以上をRA患者と定義し、観察期間は最長3年間とした。若年者群(Y群、n=9,122)、高齢者群(E群、n=7,155)、超高齢者群(OE群、n=6,419)において、女性の割合はそれぞれ75.3%、69.6%、72.9%、観察期間中央値は26ヵ月、24ヵ月、19ヵ月、慢性肺疾患の合併割合は12.4%、16.2%、17.2%、糖尿病は6.1%、11.4%、11.0%、入院を要した感染症(HI)歴は2.8%、4.1%、6.1%であった。HIの発生率(/100人年)はY群3.2、E群5.0、OE群10.1であり、Y群に対する発生率比(IRR [95%信頼区間])はE群が1.6 [1.4-1.8]、OE群は3.2 [2.8-3.6]であった。MTX投与例におけるHIの発生率(/100人年)は、Y群2.3、E群4.9、OE群 11.0であった。これに対し、TT投与例におけるHIの発生率(/100人年)は、それぞれ4.3、5.1、8.7であった。MTXに対するTTのIRR[95%信頼区間]はY群では1.9([1.5-2.2]であったが、E群では1.1 [0.9-1.2]、OE群では0.8 [0.7-0.9]であった。患者背景因子で調整したTT治療におけるHIのオッズ比はY群では1.3、E群では0.8、OE群では0.7であった。TTの投与中に何らかの免疫抑制薬を併用した患者はY群67.3%、E群56.6%、OE群51.0%であった。高齢患者および超高齢患者ではMTXと比較してTTでHIリスクが低下したが、これは主治医が治療を調整したことによると考えられた。

  • Research Products

    (1 results)

All 2020

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Decreased risks of hospitalized infection under targeted therapies vs methotrexate in elderly and older elderly patients compared to younger patients with rheumatoid arthritis using Japanese health insurance database2020

    • Author(s)
      酒井良子
    • Organizer
      欧州リウマチ学会
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi