• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

甲状腺濾胞内Tgによる濾胞機能feedback調節機構の解明と臨床的意義の検討

Research Project

Project/Area Number 17K08990
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

石藤 雄子  帝京大学, 医療技術学部, 研究員 (90772997)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 幸一  帝京大学, 医療技術学部, 教授 (20206478)
Luo Yuqian  帝京大学, 医療技術学部, 研究員 (20772990) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords甲状腺 / サイログロブリン
Outline of Annual Research Achievements

本研究目的は、甲状腺の内分泌機能に対するサイログロブリン(Tg)を介した調節機構について明らかにすることである。Tgは、甲状腺ホルモンの基質となるタンパクであり、それ以外の役割について詳細な検討はされてこなかった。我々は、Tgが甲状腺刺激ホルモン(TSH)の作用と拮抗して甲状腺内分泌機能を調節していることを明らかにした。つまり甲状腺自身の作るTgによって、甲状腺内分泌機能に対するautocrine negative -feedback機構を持つ。
このようなTgの作用に関して、受容体やその下流のシグナル伝達経路は不明なままである。また、サイログロブリンの持つ作用が甲状腺機能異常症に対してどのように作用するかは不明である。甲状腺の機能異常症に関しては、ヨード摂取量の多寡や自己免疫以外の発症要因は解明されていない。そのため、Tgによる調節系を明らかにすることは、これまでの甲状腺機能異常症の新たな病因解明に繋がる可能性がある。
我々は、ラット甲状腺細胞FRTL-5にTgを処理して、DNAマイクロアレイを用いた網羅的な発現解析を行った。甲状腺内分泌機能に関与する可能性のある遺伝子群について解析を行っている。
DNAマイクロアレイ解析の結果、Tgの加水分解酵素の一つカテプシンHがTg処理による発現増加が見られた。リソソーム中でTgの分解を行うことは、甲状腺ホルモンの合成・修飾の過程に必要である。カテプシンHは、Tgの濃度、時間依存的にカテプシンHの発現誘導が行われること、甲状腺のリソソーム活性が増加すること、カテプシンHとTg が細胞質のリソソーム中で共局在することを明らかにした。
その他のTgによる変動遺伝子に関して、継続して解析を続けている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当該年度は、計画に従いサイログロブリン(Tg)による再吸収や加水分解に与える影響について解析を行った。加水分解に関する酵素としてカテプシンHに関してデータがまとまり、論文投稿した。一方でコロイドの再吸収に関しては現在論文投稿に向けてまとめている。現在までほぼ計画通り進捗している。

Strategy for Future Research Activity

今後の研究推進方策は、計画通りDNAマイクロアレイによって得られた変動遺伝子に関する解析を引き続き行う。また、サイログロブリンによる細胞内シグナル経路に関して解析を行う。

Causes of Carryover

(理由)少額の使用残であり、全体としては予定通り執行されている。
(使用計画)消耗品などとして計画的に使用する。

  • Research Products

    (5 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Follicular thyroglobulin (Tg) induces cathepsin H expression and activity in the thyrocytes.2017

    • Author(s)
      Oda K, Luo Y, Sekihata K, Usukura K, Yoshihara A, Sue M, Ishido Y, Hiroi N, Hirose T, Suzuki K.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun

      Volume: 483 Pages: 541-546

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.12.109.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Follicular thyroglobulin induces cathepsin H expression and activity in the thyrocytes.2017

    • Author(s)
      Kenzaburo Oda, Yuqian Luo, Aya Yoshihara, Yuko Ishido, Kengo Sekihata, Kensei Usukura, Mariko Sue, Naoki Hiroi, Takahisa Hirose, Koichi Suzuki.
    • Organizer
      99th Annual Meeting and Expo of the Endocrine Society (ENDO 2017)
  • [Presentation] A novel role for flotillin-containing lipid rafts in negative-feedback regulation of thyroid-specific gene expression by thyroglobulin.2017

    • Author(s)
      Yuqian Luo, Takeshi Akama, Akiko Okayama, Yuko Ishido, Hisashi Hirano, and Koichi Suzuki.
    • Organizer
      99th Annual Meeting and Expo of the Endocrine Society (ENDO 2017)
  • [Presentation] ヨード再利用に関わる脱ヨード酵素Dehal1の甲状腺細胞における発現調節機構。2017

    • Author(s)
      臼倉健世、吉原 彩、Yuqian Luo、小田健三郎、石藤雄子、廣井直樹、鈴木幸一
    • Organizer
      第33回甲状腺病態生理研究会
  • [Presentation] 濾胞内サイログロブリンは甲状腺細胞におけるカテプシンHの発現および活性を誘導する2017

    • Author(s)
      小田健三郎、Luo Yuqian、吉原彩、石藤雄子、関端健吾、臼倉健世、廣井直樹、弘世貴久、鈴木幸一
    • Organizer
      第33回甲状腺病態生理研究会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi