2019 Fiscal Year Annual Research Report
Establishment of highly sensitive ELISA to determine specific IgM antibody for diagnosis of acute cat scratch disease and elucidation of its pathology
Project/Area Number |
17K09013
|
Research Institution | Yamaguchi University |
Principal Investigator |
常岡 英弘 山口大学, 大学院医学系研究科, 教授(特命) (40437629)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大津山 賢一郎 山口大学, 大学院医学系研究科, 助教 (10432741)
徳田 信子 獨協医科大学, 医学部, 教授 (70227578)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | Bartonella henselae / ELISA / 猫ひっかき病 |
Outline of Annual Research Achievements |
目的:猫ひっかき病(CSD)はBartonella henselaeによる感染症である。本菌は患者からの分離培養が困難なためCSD診断には血清学的診断が有用であり、現在ELISAによる高感度B. henselae IgM抗体価測定法の確立が急務である。我々は改良ウエスタンブロット(WB)法により34例CSD患者血清のB. henselaeIgM抗体を解析し、主要バンドが8-10kDa, 31-35kDa,70kDaであり、これらバンドは健常人では認められず、特異性が極めて高いことを確認した。本研究では主要バンドのうちIgM陽性者の半数に認められる8-10kDaについて、蛋白質を同定し、クローニング後、組み換え蛋白質抗原を作成し、本抗原の有用性を検討した。 方法:B. henselae 8-10kDaバンド部位を一次電気泳動後、抽出した。MALDI/TOFMSを用いて質量分析後、遺伝子名を同定した。特異抗原の組換え蛋白質作成は無細胞による方法と大腸菌(遺伝子導入)による方法の2法で実施した。次いでこれら合成蛋白質の抗原性の確認はCSD患者血清(B. henselae IgM抗体価陽性:8-10kDa)とのWB法で行った。 結果:B. henselae8-10kDaバンドから12種類の遺伝子が同定され、そのうち7種類について(8、10、18、20、26、38、58kDa)、組換え蛋白質合成を試みた。両者いずれの方法でも各蛋白質合成が電気泳動で確認できた。しかしこれら合成蛋白質とCSD患者血清とのWB法では反応性は観察されず、抗原性は確認できなかった。 考察:今回のB. henselae IgM抗体価陽性主要バンド8-10kDaから作成した7種類の合成蛋白質は特異抗原ではなく、更なる検討が必要である。
|
Research Products
(3 results)