• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Screening and surveillance for colorectal neoplasm

Research Project

Project/Area Number 17K09094
Research InstitutionSt. Luke's International University

Principal Investigator

小俣 富美雄  聖路加国際大学, 聖路加国際病院, 副医長 (70233616)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Keywords大腸癌 / 大腸ポリープ / 大腸内視鏡 / サベイランス
Outline of Annual Research Achievements

研究初年度の2017年5月にはシカゴでの米国消化器病週間において、10年間の経過観察期間における異時性大腸腺腫の危険因子に関して発表した。同時進行で、異時性大腸進行腺腫(長径10mm以上の腺腫、高度異型腺腫、絨毛腺腫)に関するData fileの作成を行なっている。
2018年10月にフィラデルフィアで行われた米国消化器病学会において、5年間の経過観察期間における、異時性大腸進行腺腫(長径10mm以上、病理所見上高度異型のあるポリープ、あるいは絨毛腺腫)の危険因子に関して発表した。米国のガイドラインにおいては、対象集団を平均的な危険集団と背景に危険因子を有している集団 (60歳未満の一親等に大腸癌、あるいは、年齢を問わず一親等に二人の大腸癌)に分類している。そのため、この発表では、平均的な危険因子を有している2041例を対象とした。初回の内視鏡時に大腸腺腫あるいは癌を有している場合(Non-clean colon)のハザード比[95%CI]は2.6 [1.64-4.4]であった。また、初回の大腸内視鏡でNon-clean colonであった集団、1138例のサブグループ解析においては、腺腫の個数3個以上と腺腫の最大径10mm、のハザード比[95%CI]はそれぞれ、1.55 [0.96-2.5]、2.2 [1.3-3.4]であった。以上の結果から、異時性大腸進行腺腫の予測因子として、腺腫の数3 個以上というよりはむしろ、最大径10mm以上であることが重要であることが示された。
2019年5月にサンデイエゴでの米国消化器病週間で、最長8年間の経過観察期間における異時性進行大腸腺腫の危険因子に関して発表した。その後、経過観察期間を10年に延長しての研究結果が得られ、論文作成中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

2020年4月以降、Covid19感染により発表を予定していた学会が中止または、Web開催となり、研究者間の議論が滞ったため。

Strategy for Future Research Activity

2004年から2019年のデータファイルの作成を行い、10年間以上の経過観察期間における、大腸進行腺腫の累積罹患率、及びその危険因子を明らかにする。本年10月の米国消化器病学会ではこの10年間の経過観察結果を報告して、論文として発表予定である。また、費用対効果分析に関する研究も開始予定である。

Causes of Carryover

Covid19感染により多くの学会が中止となり、発表及び研究者間の交流がなくなったため、次年度使用額が生じました。今後の学会出席( 発表)、研究のまとめのための書籍、消耗品などの購入に使用予定です。

  • Research Products

    (1 results)

All 2020

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 大腸内視鏡検査後に発見された進行腺腫とヘリコバクターピロリ感染との関連: 8年間の経過観察による検討2020

    • Author(s)
      小俣富美雄
    • Organizer
      第99回日本消化器内視鏡学会総会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi