2017 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
17K09116
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
近藤 久義 長崎大学, 原爆後障害医療研究所, 准教授 (00170431)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
横田 賢一 長崎大学, 原爆後障害医療研究所, 助教 (90754622)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 空間疫学 / 生活習慣病 / 地理情報システム / 居住環境 |
Outline of Annual Research Achievements |
長崎市原爆被爆者における生活習慣病の既往症有病率と個人要因および地理的要因を含む包括的環境要因との関連を検討するために、今年度は以下の作業を行った ①2010年4月1日の生存が確認され、2017年までに原爆被爆者検診を2回以上受診し、被爆距離と既往症および喫煙と飲酒の情報が得られた長崎市原爆被爆者19,903名について、高血圧症と脂質異常、糖尿病、肝機能検査異常、白内障、腎機能検査異常、高尿酸血症、骨粗鬆症について既往歴の有無を確認し、受診回数の半分以上で既往歴ありと記載があった場合を既往症ありと判定し、これらの情報を含むExcelファイルおよびSASデータセットを作成し、ロジスティック回帰モデルにより各疾病の既往症有病率におよぼす被爆距離および喫煙と飲酒の影響を評価した ②本研究の実施に必要な数値地図データのうちESRI社の「スターターパック2018」を購入し、長崎市を419の町丁に分割するベースマップを作製した ③長崎市内の428の医療機関を始め、薬局、食料品店、公園、ゴミ焼却施設、産廃施設、停留所の住所情報をインターネットおよび電話帳から収集し、Excelファイルを作成した これらの作業を実施した結果として、以下の知見が得られた ①既往症有病率が高いのは、高血圧症(68.2%)、脂質異常症(58.1%)、腎機能検査異常(38.1%)、白内障(33.1%)、糖尿病(32.9%)である ②糖尿病と高尿酸血症では、女性より男性の有病率が高い ③脂質異常と白内障、骨粗鬆症では、男性より女性の有病率が高い ④喫煙中止群を含む喫煙経験群と毎日飲酒群は、多くの生活習慣病の有病率が非喫煙群および非飲酒群より高い
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
対象(長崎市原爆被爆者)や各目的物の位置情報のポイントデータを作成する過程で、住所情報の不正確さや住居表示の変更などのため、ポイントデータが上手く作成されず、個別の調査にかなりの労力が必要であったため、当初予定していた大気データの入力とサーフェス(分布)の作成が遅れた以外、おおむね順調に進展している。
|
Strategy for Future Research Activity |
作成が遅れている長崎市内7カ所の待機環境常時観測局の大気汚染データを取得し、長崎市内における各大気汚染物質の分布を早期に作成後、個人ごとの測定値を推定し、今年度得られた個人要因と地理要因を加えた居住環境と生活習慣病有病率との関連をロジスティック回帰モデルにより検討する
|
Causes of Carryover |
(理由)本年度予定していた長崎市の大気データの取得とサーフェス(分布)の作成が実施できず、この作業のための研究補助者の雇い入れができなかったために、人件費・謝金の支出額が当初予算より少なかったため
(使用計画)本年度実施予定であったが実施できなかった、長崎市の大気データの取得とサーフェス(分布)の作成は、次年度早々に実施する予定であり、そのために研究補助者を雇い入れ、謝金として支出する
|
Research Products
(1 results)