• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

Augmentation in insulin resistance by pyrethroid pesticide invalidating the claim of its safety

Research Project

Project/Area Number 17K09154
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

崔 正国  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 助教 (90572115)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 稲寺 秀邦  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 教授 (10301144)
小川 良平  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 准教授 (60334736)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsピレスロイド系農薬 / 糖代謝
Outline of Annual Research Achievements

ピレスロイド系農薬は家庭用あるいは果実や野菜の農業生産用に利用される殺虫剤である。ピレスロイド系農薬は天然除虫菊有効成分(ピレトリン)類のⅠ型とそのシアノ基修飾類のⅡ型がある。Ⅰ型に比べてⅡ型はより強い殺虫力と残効性を示す。哺乳類・鳥類の受容体に対する作用は弱く、比較的安全性の高い殺虫剤として認識されていた。しかし、Ⅱ型ピレスロイド系農薬は実験動物等において神経系や生殖ホルモン系統への悪影響が報告されている。しかも、Ⅱ型は安価で残効性の高いため農業生産者がⅡ型を良く使用する傾向にある。また、ピレスロイド系農薬は農産物の収穫前日までの使用が認められており、長期間の摂取は微量でもヒトへの生理学的・衛生学的問題が懸念されている。最近、ピレスロイド系殺虫剤を生産する労働者に糖代謝異常と糖尿病患者が有意に増える疫学的研究が報告されているがその詳細は不明である。本研究では、ヒト肝癌由来細胞株であるHepG2細胞を用いて、Ⅱ型ピレスロイド系農薬であるフェンバレレートを培地に添加して48時間前処理を行った。Dulbecco's Modified Eagle Mediumのみにより培養したHepG2細胞を対照群として用いた。それぞれの培養液を回収して、グルコーズの取り込みを比較検討した結果、フェンバレレートにより長期培養したHepG2細胞によるグルコースの取り込みが対照群に比べて顕著に増強していることが判明した。また、フェンバレレートの前処理が細胞内の糖代謝とATPの生成に影響することを見出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ヒト肝癌由来細胞株であるHepG2細胞を用いて、フェンバレレートを培地に添加して48時間培養し、培養液中のグルコースを測定した結果、フェンバレレートの曝露がHepG2細胞のグルコースの取り込みを増強することが判明した。また、フェンバレレートの処理が細胞内の糖代謝とATPの生成及び細胞の増殖と生存に関与するタンパク質の発現に影響することを見出した。

Strategy for Future Research Activity

現時点での研究成果に踏まえて、フェンバレレートの曝露によるHepG2細胞糖代謝の変化が肝臓細胞に及ぼす病理学的な影響を詳細に検討する予定である。多くのがん組織では糖の取込みと代謝が亢進しており、がん細胞の増殖や生存に有利に働いていることが報告されている。そこで、今後フェンバレレートの曝露による細胞のグルコーズの取り込みとエネルギー代謝の変化ががん治療の成績に及ぼす影響とその分子メカニズムを解析し、有効ながん治療の対策を確立するために有用な情報を提供したいと考えている。

Causes of Carryover

研究費を計画的に節約して使用したため次年度の使用額が生じた、平成30年度研究の消耗品の購入に使用する。

  • Research Products

    (7 results)

All 2018 2017

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Baicalin Augments Hyperthermia-Induced Apoptosis in U937 Cells and Modulates the MAPK Pathway via ROS Generation2018

    • Author(s)
      Zakki Shahbaz?Ahmad、Cui Zheng-Guo、Sun Lu、Feng Qian-Wen、Li Meng-Ling、Inadera Hidekuni
    • Journal Title

      Cellular Physiology and Biochemistry

      Volume: 45 Pages: 2444~2460

    • DOI

      DOI:10.1159/000488263

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Mechanistic study of nonivamide enhancement of hyperthermia-induced apoptosis in U937 cells2018

    • Author(s)
      Sun Lu、Cui Zheng-Guo、Zakki Shahbaz Ahmad、Feng Qian-Wen、Li Meng-Ling、Inadera Hidekuni
    • Journal Title

      Free Radical Biology and Medicine

      Volume: 120 Pages: 147~159

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2018.03.017

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Potential hazards of fenvalerate in massive pollution influence the apoptosis sensitivity2017

    • Author(s)
      Cui Zheng-Guo、Jin Yu-Jie、Sun Lu、Zakki Shahbaz Ahmad、Li Meng-Ling、Feng Qian-Wen、Kondo Takashi、Ogawa Ryohei、Inadera Hidekuni
    • Journal Title

      Journal of Applied Toxicology

      Volume: 38 Pages: 240~247

    • DOI

      10.1002/jat.3517

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Simple Method for Constructing Artificial Promoters Activated in Response to Ultrasound Stimulation2017

    • Author(s)
      Ogawa Ryohei、Kagiya Go、Watanabe Akihiko、Morii Akihiro、Cui Zheng-Guo、Kondo Takashi
    • Journal Title

      Methods Mol Biol

      Volume: 1651 Pages: 187~203

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-7223-4_14

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 温熱誘発アポトーシスにおけるシコニンの増強効果とその分子メカニズム2018

    • Author(s)
      崔正国、周徳軍、Li M、Sun L、Zakki S、 稲寺秀邦.
    • Organizer
      第88回日本衛生学会学術総会
  • [Presentation] バイカリンによる温熱誘発アポトーシスの増強とその分子メカニズム2017

    • Author(s)
      崔正国、Zakki S、 Sun L、Feng Q、Jin YJ、稲寺秀邦.
    • Organizer
      第87回日本衛生学会学術総会
  • [Presentation] ノニバミドによる温熱誘発アポトーシスの増強と その分子メカニズム.2017

    • Author(s)
      崔正国、Shahbaz Ahmad Zakki、 Sun Lu、Qianwen Feng、Yujie Jin、Qianwen Feng、稲寺秀邦.
    • Organizer
      第16回分子予防環境医学研究会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi