• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

職の不安定性が労働者の健康に及ぼす影響:緩衝要因の検討を含めた前向きコホート研究

Research Project

Project/Area Number 17K09172
Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

井上 彰臣  北里大学, 医学部, 講師 (70619767)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords職の不安定性 / 仕事の資源 / メンタルヘルス / 生理指標 / 前向きコホート研究 / 産業保健
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,日本人労働者を対象に,職の不安定性が労働者の心身の健康(精神的健康および冠動脈疾患の危険因子となる各種生理指標)に及ぼす影響を明らかにするとともに,これらの関連を緩衝する仕事の資源を明らかにすることを目的としている。3年計画の1年目である今年度は,既存のデータベース(3,000名規模の横断データ)を用いて,職の不安定性と心理的ストレス反応との関連における役割曖昧さの修飾効果を検討した。
その結果,男性正規社員では,職の不安定性と役割曖昧さの有意な交互作用が認められ,役割曖昧さを強く知覚している者は,職の不安定性と心理的ストレス反応との関連がより強かった(すなわち,役割明確さを強く知覚している者は,職の不安定性と心理的ストレス反応との関連がより弱く,役割明確さの有意な緩衝効果が認められた)。一方,女性では,正規社員,非正規社員ともに職の不安定性と役割曖昧さとの間に有意な交互作用は認められなかった。尚,男性非正規社員は対象者数が少なかったため,解析を行うことができなかった。これらの知見は,国内学会および国際学会で発表するとともに,国際英文誌にも公表した。
上記の知見は,あくまでも既存の横断データによるものであり,検討した緩衝要因やアウトカムも限られているため,今後,調査対象企業を選定し,様々な仕事の資源や健康アウトカムを含む,包括的な縦断データを取得するための準備を進めていく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

既存データによる予備的な検討を実施し,その知見を国内外に公表することはできたが,本研究課題の採択と研究代表者の異動が重なったことから,調査対象企業の選定に遅れが生じている。現在,調査への参加に前向きな企業が見つかっているため,引き続き交渉を行うとともに,調査開始の準備を進めていく予定である。

Strategy for Future Research Activity

引き続き,調査への参加に前向きな企業との交渉を行い,調査実施の了承を得る。その後,調査票のひな型(WEBによる実施を検討中)を作成して,少数の労働者に対して回答を依頼し,意見聴取をした上で,調査票の最終版を作成する。対象者に配付する説明文書および同意書を作成し,北里大学医学部・病院倫理委員会から本研究実施の承認を得る。データ収集後,データ入力,クリーニング,統計解析を行い,調査結果の概要を調査対象企業に報告するとともに,研究成果を国内外の学会ないし学術雑誌に報告する。

Causes of Carryover

本研究課題の採択と研究代表者の異動が重なったことから,調査対象企業の選定に遅れが生じているため,調査実施にかかる費用(調査対象企業への訪問にかかる旅費や通信費)を次年度に繰り越すことにした。
次年度は,繰越金と合わせて,上記にかかる費用のほか,学会での研究成果報告および情報収集にかかる旅費,論文執筆にかかる英文校正費や論文掲載料として使用する予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2018 2017

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Interaction effect of job insecurity and role ambiguity on psychological distress in Japanese employees: a cross-sectional study2018

    • Author(s)
      Inoue A, Kawakami N, Eguchi H, Tsutsumi A
    • Journal Title

      International Archives of Occupational and Environmental Health

      Volume: 91(4) Pages: 391~402

    • DOI

      10.1007/s00420-018-1288-5

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 職業性ストレスが労働者の認知機能に及ぼす影響2017

    • Author(s)
      井上 彰臣, 江口 尚, 堤 明純
    • Journal Title

      産業医学ジャーナル

      Volume: 40(5) Pages: 93~97

  • [Journal Article] 上司のサポートが減ると,インスリン抵抗性の発生リスクが2倍に!?2017

    • Author(s)
      日野 亜弥子, 井上 彰臣
    • Journal Title

      産業保健と看護

      Volume: 9(5) Pages: 70(446)~71(447)

  • [Presentation] 精神的不調に対する職の不安定性と役割曖昧さの相乗効果2017

    • Author(s)
      井上 彰臣, 川上 憲人, 江口 尚, 堤 明純
    • Organizer
      第90回日本産業衛生学会
  • [Presentation] Interaction effect of job insecurity and role ambiguity on psychological distress in Japanese employees2017

    • Author(s)
      Inoue A, Kawakami N, Eguchi H, Tsutsumi A
    • Organizer
      6th International Congress of the International Commission on Occupational Health - Work Organization and Psychosocial Factors
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi