• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

フィリピン国における産褥期の母親の健康状態と家族の役割に関する研究

Research Project

Project/Area Number 17K09189
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

佐藤 眞理  東北大学, 医学系研究科, 講師 (90755886)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小山田 信子  東北大学, 医学系研究科, 准教授 (40250807)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsインドネシア / 産褥期 / 新生児 / フィリピン / 質問紙調査
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,出産後の母親が家庭でどのような支援を受けながら産褥期を過ごしているのか,母親の身体的・精神的健康と新生児の健康状態について評価し,その関連要因を明らかにすることを目的としている。対象地域はフィリピン国東ビサヤ地区にあるビリラン州である。本研究対象地域と同じ地域を対象とし,本研究事前調査として実施した,肺炎疑いでヘルスセンターを受診した0歳児を含む5歳未満の子どもを持つ父親対象のhealth seeking behaviorについて,半構成的面接を実施した結果を論文にまとめた(Father's roles and perspectives on healthcare seeking for children with pneumonia:findings of a qualitative study in a rural community of the Philippines)。
その後,フィリピンにおいて倫理審査がなかなか進まない現状があり,研究協力が得られやすいインドネシアに対象地域を移し,平成30年度5月に日本・インドネシア国双方において倫理審査を受け,受諾された。インドネシア国内で研究アシスタントを雇用し,現在,出産後の母親を対象に,出産直後,産後7日目,産後28日目の母親の身体・精神健康状態と新生児の成長に関する質問紙調査と計測を実施中である。データ収集は2019年5-6月まで継続し,その後は,データ分析を行い,得られたデータを現地の協力者にフィードバックをしていく予定である。研究対象地域は変更したが,研究そのものに関しては,予定した計画と進行状況は差異はない。
その他,計画をしている質的研究については,研究協力者と共に,新生児を亡くした経験を持つ母親対象にその経過について聞き取りを行っている。
平成31年度は,まとめの時期であり,研究協力者と共に,データを見直し,分析結果を現地のヘルスセンター勤務の助産師,郡保健局と共に共有し,今後の対策に繋げるようにしていく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究対象地域をフィリピンからインドネシアに変更したが,当初計画した平成30年度までの計画と同様に進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

計画時に予定し,それ以前から研究対象地域として調査を行っていたフィリピンを,本研究の対象地域として予定していたが,研究協力者が所属する研究所の倫理審査委員会がなかなか進まず,他関係者も1年以上倫理申請後の採択まで時間がかかる状況であった。
インドネシアでは,インドネシア保健省の倫理委員会に申請すると共に,研究者が所属する大学においても倫理委員会から既に受理されており,データ収集もできていることから,今後は得られたデータの分析と結果の共有を中心に行っていくことになる。

Causes of Carryover

今年度の使用額において,6万円程度の残額があった。これは研究対象地域の変更に伴い,予定していた消耗品等の支出が抑えられたことによる。残額については,次年度実施する質問紙調査に係る費用に充てる予定としている。
次年度の使用計画として,現在質問紙調査を実施していることから,研究アシスタント雇用に伴う経費,インドネシア語から英語への翻訳費用,研究者の渡航費等を計画している。また,分析終了後は,論文作成に伴う費用,調査結果報告を現地で実施するための費用を予定している。

  • Research Products

    (2 results)

All 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] The state of Islamic University(インドネシア)

    • Country Name
      INDONESIA
    • Counterpart Institution
      The state of Islamic University
  • [Journal Article] Father’s roles and perspectives on healthcare seeking for children with pneumonia: findings of a qualitative study in a rural community of the Philippines2018

    • Author(s)
      Sato Mari、Oshitani Hitoshi、Tamaki Raita、Oyamada Nobuko、Sato Kineko、Nadra Alkaff Raihana、Landicho Jhoys、Alday Portia P、Lupisan Socorro、Tallo Veronica L
    • Journal Title

      BMJ Open

      Volume: 8 Pages: e023857~e023857

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2018-023857

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi