2018 Fiscal Year Research-status Report
東日本大震災により低下したIQはその後キャッチアップするか
Project/Area Number |
17K09190
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
龍田 希 東北大学, 医学系研究科, 講師 (40547709)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
仲井 邦彦 東北大学, 医学系研究科, 教授 (00291336)
村田 勝敬 秋田大学, 医学系研究科, 教授 (80157776)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 東日本大震災 / 知的能力 |
Outline of Annual Research Achievements |
我々は、胎児期における化学物質曝露が出生時の発達に及ぼす影響を調べることを目的とし、東北地方の沿岸部を調査地として、平成15年より749組の母子の協力を得て、出生コホート調査を進めてきた。調査を継続している最中である平成23年3月11日に東日本大震災が発生し、対象地域は、地震及び津波により甚大な被害がもたらされた。震災発生時には、生後84ヶ月児を対象に知能検査などを進めている途中であったことから、震災前に調査を終えた群(震災前群)と震災後に実施した群(震災後群)が発生した。この2群を比較した結果、震災前群と比較すると、震災後群の子どもで言語性知能指数(IQ)の低下が観察された(Tatsuta et al. J Pediatr 2015; 167: 745-751)。この子どもたちが5年後の12歳で再び知能検査を実施している。そこで、本申請では、1)IQの低下が一時的なものなのか、2)IQが低下していた子どもの特徴を横断的に検証することを研究目的とする。 2017年度には、出生コホート調査に登録された144ヶ月児を対象とした知能検査を対面調査法で実施した。調査は順調に進めることができた。知能検査で算出されたIQが70以下(2SD)の場合や、行動面などの違和感を感じた場合には、対象母子と連絡を取り、希望者には心理支援や専門の医療機関を紹介した。 2018年度には、知能検査を完了することができた。調査が完了したため、評価の見直しを行ったり、対象者の個別相談を終えることができた。また、データベースを構築することができた。 2019年度には、統計解析を行い、東日本大震災がIQに及ぼす影響を調べるとともに、IQが低下していた子どもの特徴を明らかにする。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
2017年度には、出生コホート調査に登録された12歳児を対象として、知能検査を継続した。2018年度には、12歳児を対象とした知能検査を完了し、データの精査、入力などを終えることができた。ここまでは計画通りに研究を進めることができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
2019年度には、得られたデータの解析を行うことで、東日本大震災がIQに及ぼす影響を調べるとともに、IQが低下していた子どもの特徴を明らかにする計画である。また、結果がまとまり次第、論文を執筆したり、学会で発表したい。
|
Causes of Carryover |
通常使用しているMacのパソコンに統計ソフトを購入する計画であったが、Macのパソコンには対応していない統計解析を行う必要があることがわかった。そのため、2018年度に購入予定であった統計ソフトの購入を中止し、2019年度にWindowsのノートパソコンを購入することに計画を変更した。そのため、残額が発生したが、最終年度にパソコンを購入する計画である。
|