• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

レセプト等既存データを活用したマルチレベル解析によるジニ係数と気分障害発症の関連

Research Project

Project/Area Number 17K09195
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

藤田 美鈴  千葉大学, 大学院医学研究院, 助教 (00301680)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 羽田 明  千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (00244541)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2019-03-31
Keywordsジニ係数 / 地域内格差 / 気分障害 / マルチレベル解析
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、近隣レベルの地域内格差と気分障害の発生の関連を明らかにすることである。地方自治体から提供された診療報酬明細書データ、税情報、居住地データ等を蓄積し、データベースを作成した。Geographic Information System (GIS)を用いて、徒歩30分圏内のジニ係数を求め、近隣レベルの地域内格差の指標とした。これらの情報を突合し、解析用データセットを作成し、マルチレベルロジスティック回帰分析により、ジニ係数と気分障害の発生の関連を調べた。従属変数は、追跡期間3年間の気分障害の発生、独立変数は、性別、年齢(個人レベル変数)、世帯のタイプ、世帯等価所得(世帯レベル変数)、徒歩30分圏内のジニ係数、人口、医療機関数、平均所得(地域レベル変数)である。解析対象者は116,658人であった。マルチレベル解析の結果、近隣レベルの地域内格差は気分障害の発生と有意な関連を示さず、その結果は、世帯等価所得を補正しても変化しなかった。また、ジニ係数と世帯等価所得との交互作用も有意ではなく、地域内格差の影響は低所得者と高所得者で異なるとは言えなかった。一方、低所得であることそれ自体は、気分障害の発生の増加と有意にかかわっており、貧困対策の重要性が示唆された。
本研究結果は、第11回ヨーロッパ公衆衛生学会(スロベニア、2018年11月28日~12月1日)で報告した。また、結果は論文としてまとめ、Social Psychiatry and Phychiatric Epidemiologyに投稿し、受理された。現在、オンラインで論文が出版されている状態である。退職による資格喪失のため、研究実施期間を1年短縮することとなったが、当初の目的は達成することができた。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Inequality within a community at the neighborhood level and the incidence of mood disorders in Japan: a multilevel analysis2019

    • Author(s)
      Misuzu Fujita, Kengo Nagachima, Sho Takahashi, Akira Hata
    • Journal Title

      Social Phychiatry and Phychiatric Epidemiology

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/s00127-019-01687-w

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Inequality within a community at a neighborhood level and mood disorder development in Japan2018

    • Author(s)
      Misuzu Fujita, Akira Hata
    • Organizer
      11th European Public Health Conference

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi