2020 Fiscal Year Research-status Report
特別支援学校以外の学校における医療的ケア必要児童生徒への支援システムモデルの構築
Project/Area Number |
17K09206
|
Research Institution | Iwate Prefectural University |
Principal Investigator |
大久保 牧子 岩手県立大学, 看護学部, 准教授 (20770481)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田口 美喜子 岩手県立大学, 看護学部, 助手 (50468112) [Withdrawn]
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 医療的ケア / 特別支援学校 / 特別支援学以外の学校 / 校内体制 / 保護者 / 教職員 / 医療機関 / 看護師 |
Outline of Annual Research Achievements |
これまで,医療的ケアを必要とする児童生徒の支援に携わっている学校関係者や保護者等に実態調査を行い,支援内容とシステムの現状や教育保障推進上の課題を明らかにした。2019年度は,医療的ケアを必要とする児童生徒の支援に携わった経験がある養護教諭と現在医療的ケアを行っている看護師から収集した面接データの逐語録作成を行い,インタビュー調査結果の分析を開始した。また、学校における医療的ケアを必要とする児童生徒や保護者への支援の現状を明らかにしている実績を生かして、病気や障がいがある子どもらを支援する連絡会議「いわてチルドレンズヘルスケア連絡会議」設立に関与した。「いわてチルドレンズヘルスケア連絡会議」では「医療的ケア児・者」班の責任者となり、関係機関に提言する場を得た。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
2019年度に,インタビュー調査結果の分析を行い,その結果を基医療的ケアへの支援システムを検討し,関係機関に提言する予定であった。しかし,研究遂行に不可欠な研究分担者の所属する研究機関退職により,本研究の分析が遅れてしまった。また,新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対応のため,研究活動に支障が生じた。
|
Strategy for Future Research Activity |
10月までに調査データを分析し,当該校の医療的ケアの実施体制・支援体制の特徴や実施者の状況を踏まえ,支援システムモデル案を作成する。また,支援システムモデル案は研究成果刊行物として発行し,研究協力校,岩手県教育委員会および各市町村教育委員会に送付する。さらに,研究成果を関連学会で発表し,参加者からの意見を得て今後の示唆とする。
|
Causes of Carryover |
購入が遅れている文献管理ソフトウエアを購入し支払い手続きを行う。また,研究成果還元用冊子印刷費と,研究協力校,岩手県教育委員会および各市町村教育委員会に送料に充てる。さらに,関連学会で研究成果を発表する際の参加費,旅費等に充てる。
|