• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Innovative approach to health evaluation of non-infectious disease risk measurement by multivariate network meta-analysis

Research Project

Project/Area Number 17K09213
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

山岡 和枝  帝京大学, 大学院公衆衛生学研究科, 客員教授 (50091038)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords非感染性疾患 / リスク / 多変量ネットワーク・メタ分析 / 医療技術評価 / 糖尿病 / メタボリックシンドローム
Outline of Annual Research Achievements

近年のNCDsの増加は著しく、2015年WHO報告によると全世界で毎年3,800万人の死亡がもたらされ、その半数近くが70歳以下であると報告されている。WHOの目標であった2030年までに70歳以下の死亡を40%軽減するという目標は、その達成が困難であることがすでに指摘されており、その軽減のための効果的施策がLANCET誌にみられるように、世界的に検討されている。このためには壮年期と高齢期の2つのライフステージでの血糖や脂質代謝等のコントロールが重要となっている。申請者らはこれまで、NCDsの重要なリスクである糖尿病やMetSに着目し、血糖や脂質代謝等のコントロールによる予防や病態改善のためのライフスタイル改善プログラムを開発し、その効果の評価を、無作為化比較試験(RCT)やメタアナリシスにより検証し、そのエビデンスを高めてきた。
本年は昨年度に課題として残されていた多変量ネットワーク・メタアナリシスの実施に際しての整合性の問題について検討した。これをふまえつつ、引き続き、2型糖尿病発症率と負荷後2時間値の2つをoutcomesと関して、ライフスタイル、食事療法、運動、または薬物療法の介入および標準治療またはプラセボを対照介入として捉え、ベイジアン・ネットワーク・メタアナリシスを実施した。その結果からは、間接比較による他の治療法と比較したライフスタイルの効果は有意ではなかったものの、ライフスタイル介入は標準およびプラセボ介入と比較して2型糖尿病発の発症を低減し、その予防において他の9つの治療と少なくとも同じくらい効果的であることが分かった。以上の結果を論文としてまとめ、欧文誌に発表した。NCDsとしてはこのほかの疾病に関しても検討する必要があり、それを次年度の課題として1年間の延長することにより達成したい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

学会発表および論文として多変量ネットワークメタアナリシスの結果を発表することはできたが、方法の検討に時間がかかり、幅広くNCDsとして捉えた研究の実施についてやや遅れている。

Strategy for Future Research Activity

本研究では糖尿病などの代謝性疾患での多様なoutcome指標と投薬・治療・教育などの多様性という特徴を考慮して、ネットワーク・メタアナリシスの手法をさらに検討し、またNCDsとして他の疾患なども含めてRCT研究対象とした文献レビュー・分析も継続する。さらにライフステージ別Inconsistencyを考慮した多変量ネットワーク・メタアナリシスの方法論の検討を継続して行う予定である。

Causes of Carryover

旅費は、海外学会での発表者が予定より少なくなったためと学会からの補助を受けため差異が生じた。また、英文校閲なども大学からの研究費で賄えたため差異が生じた。人件費・謝金に関しては次年度では有効的に使用する予定である。

  • Research Products

    (12 results)

All 2020 2019

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results)

  • [Journal Article] Breast cancer provider interval length in Fukushima, Japan, following the 2011 triple disaster: a long-term retrospective study.2020

    • Author(s)
      Ozaki A, Nomura S, Leppold C, Tsubokura M, Sawano T, Tsukada M, Morita T, Tanimoto T, Saji S, Kato S, Yamaoka K, Nakata Y, Ohira H.
    • Journal Title

      Clinical Breast Cancer

      Volume: 20(2) Pages: e127-e150

    • DOI

      10.1016/j.clbc.2019.07.008.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Comparison of the effectiveness of lifestyle modification with other treatments on the incidence of type 2 diabetes in people at high risk: a network meta-analysis2019

    • Author(s)
      Yamaoka K, Nemoto A, Tango T
    • Journal Title

      Nutrients

      Volume: 11 Pages: 1373

    • DOI

      10.3390/nu11061373

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Validity and Reliability of the Japanese Version of the 10-Item Perceived Efficacy in Patient-Physician Interactions (PEPPI-10) Scale in Breast Cancer Outpatients.2019

    • Author(s)
      Matsuda A, Inoue K, Momiyama M, Kobayashi K, Kubota K, Ohkubo T, Fischer MJ, Kroep JR, Ramai SSRS, Kaptein AA, Yamaoka K.
    • Journal Title

      Tohoku J. Exp. Med.

      Volume: 249 Pages: 121-126

    • DOI

      10.1620/tjem.249.121.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Relation of High Social Capital to Preferable Emotional Response to News Media Broadcasting of Natural Disasters: A Nationwide Cross-Sectional Study in Japan2019

    • Author(s)
      Horiuchi Sayaka、Ozaki Akihiko、Inoue Mariko、Aida Jun、Yamaoka Kazue
    • Journal Title

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      Volume: 247 Pages: 129~137

    • DOI

      https://doi.org/10.1620/tjem.247.129

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 中学生の心身の健康問題低減のための保護者協力型ライフスタイル教育プログラムの評価ベースライン調査結果.2020

    • Author(s)
      渡邉純子,渡辺満利子,山岡和枝,根本明日香,安達美佐,丹後俊郎.
    • Organizer
      第30回日本疫学会学術総会
  • [Presentation] 持続可能な地域包括ケアシステム構築に向けて― 担い手である中高年者ボランティアの特徴―2020

    • Author(s)
      六藤陽子,井上まり子,山岡和枝,鶴ケ野しのぶ,錦谷まりこ,矢野栄二.
    • Organizer
      第30回日本疫学会学術総会
  • [Presentation] かかりつけ医を基本とする在宅医療クリニックの介護予防支援プログラム策定に向けて.2019

    • Author(s)
      遠藤光洋,遠藤理恵子,渡辺満利子,根本有美,高橋恭子,松畠真由子,渡邉純子,安達美佐,山岡和枝,丹後俊郎.
    • Organizer
      第78回日本公衆衛生学会総会
  • [Presentation] Analysis of absolute and relative thresholds of intraoperative hypotension on postoperative acute kidney injury after elective noncardiac surgery.2019

    • Author(s)
      Kobayashi Y, Yamaoka K.
    • Organizer
      The 2019 American Society of Anesthesiologists Meeting will be held 2019.
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Hyperlactatemia after cardiac surgery impacts on hospital mortality and prolonged ICU stay in dialysis-dependent patients: a multicenter retrospective study.2019

    • Author(s)
      Ezaka M, Tsukamoto J, Matsuo K, Tomioka T, Yamaoka K, Nemoto A, Kin N.
    • Organizer
      32th Annual Congress of ESICM
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Comparison of the effectiveness of lifestyle modification and the other treatments in people at high risk of type 2 diabetes by a network meta-analysis.2019

    • Author(s)
      Yamaoka K, Nemoto A, Tango T.
    • Organizer
      International Society for Clinical Biostatistics and Australian Statistical Conference 2019.
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] An epidemiological study of the effect of Intraoperative Hypotension on Postoperative Acute Kidney Injury.International Society for Clinical Biostatistics.2019

    • Author(s)
      Kobayashi Y, Yamaoka K.
    • Organizer
      ISCB40
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Consideration of the assay sensitivity for noninferiority trials using network meta-analysis.2019

    • Author(s)
      Hida E, Yamaoka K, Tango T.
    • Organizer
      International Society for Clinical Biostatistics and Australian Statistical Conference 2019.
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi