• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

血小板機能に対する交代勤務の影響~交代勤務者の心脳血管障害リスク低減をめざして

Research Project

Project/Area Number 17K09227
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

中尾 倫子  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (30597216)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大門 雅夫  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (80343094)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords血小板機能 / 血液型
Outline of Annual Research Achievements

日中勤務と夜間勤務とを繰り返す交代勤務は、心血管および脳血管障害の発症リスク増加と関連していることが報告されている。心血管および脳血管障害での血管内血栓形成には、血管内皮機能障害や血小板機能の活性化が大きく関わっている。2017年度から2018年度にかけて、申請者は交代勤務に従事する健常医療従事者を対象とした研究で、血清中のトロンボキサンB2(強い血小板凝集を引き起こすトロンボキサンA2の代謝産物)濃度が夜間勤務によって有意に上昇することを確認した。このことから、夜間勤務によって血小板感受性が亢進する可能性が示唆され、交代勤務者の勤務体系の適正化に向けての基礎的検討になったと考えている。
過去の文献から、心血管障害や脳血管障害を発症する危険性は、O型と比較してO型以外の血液型において、約10%高いということが報告されている。
以上のことから、夜間勤務による血小板感受性亢進には、血液型によって影響をうける可能性があると仮定した。夜間勤務者の中には、健常人のみでなく、基礎疾患(弁膜症や虚血性心疾患など)をもった勤務者も存在する。本年度は基礎疾患を持った患者での血小板機能と血液型の影響について調査した。弁膜症患者を対象として血小板機能を測定し、うち19名の解析を行った。O型(6名)と非O型(13名)の間で、血小板惹起物質添加下の血小板凝集能および自然凝集能を比較したが、両群間に有意差は認められなかった。対象者の人数が少ないため、今後は人数を増やして調査する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2019年7月から2020年1月まで、研究代表者が利き腕である右手首を負傷したため、採血手技が実施できなくなり、当初の実験計画が大幅に遅延した。

Strategy for Future Research Activity

今後、基礎疾患に高血圧、糖尿病、虚血性心疾患をもった患者にも血小板機能を評価する。

Causes of Carryover

2019年7月から2020年1月まで、研究代表者が利き腕である右手首を負傷したため、採血手技が実施できなくなり、当初の実験計画が大幅に遅延したため。

  • Research Products

    (4 results)

All 2019

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Thrombospondin-2.2019

    • Author(s)
      Tomoko Nakao, Hiroyuki Morita
    • Journal Title

      International Heart Journal

      Volume: 60 Pages: 235-237

    • DOI

      https://doi.org/10.1536/ihj.19-042

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Asymptomatic Long-term Cardiac Perforation by a Pacemaker Lead2019

    • Author(s)
      Tomoko Nakao, Katsuhito Fujiu, Masae Uehara, Issei Komuro
    • Journal Title

      Internal Medicine

      Volume: 58 Pages: 2409-2410

    • DOI

      https://doi.org/10.2169/internalmedicine.1991-18

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 頭蓋内髄膜腫術後に大動脈弁輪部に血栓を形成した一例2019

    • Author(s)
      谷口 寛,中尾 倫子,大門 雅夫,山内 治雄,小室 一成
    • Organizer
      第67回 日本心臓病学会学術集会
  • [Presentation] 右室心筋が優位に障害された心サルコイドーシスの一症例2019

    • Author(s)
      中尾 倫子,大門 雅夫,井上 翔太,鈴木 博英,矢冨 裕
    • Organizer
      第66回 日本臨床検査医学会学術集会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi