• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Risk analysis and management of delayed reactions after autologous blood donation

Research Project

Project/Area Number 17K09245
Research InstitutionIwate Medical University

Principal Investigator

鈴木 啓二朗  岩手医科大学, 医学部, 特任教授 (30364342)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords自己血輸血 / 自己血採血 / 遅発性副作用 / 血管迷走神経反応
Outline of Annual Research Achievements

1.自己血採血後遅発性副作用(DR)に関する前方視的疫学調査研究
DR発生率と危険因子を明らかにするために、昨年度後半から岩手県内3病院で本研究に参加同意が得られた患者を対象に調査を行った。
1.1 自己血採血後のBlood Donation Reaction Inventory(BDRI)スコアが自己血輸血の満足度に与える影響
上記1施設の患者52名で初回自己血採血後に6段階スコア化された11のVVR関連症状が記載れたアンケートでBDRIスコアを調査した.自己血輸血の満足度(採血時の苦痛,採血で前向きになれたか,自分の体に自信が持てたか,自己血輸血で手術を行ったこと,自己血輸血を他人にも勧めるか)は手術後に5段階スケールで調査した.VVR発症はなかったが,BDRIスコア陽性(1点以上)率は26.9%で,失神感と頭のふらつき(35.7%)が最も多かった.同スコア陽性者はHbが高く,若年の傾向を示した.満足度スコアはBDRI陽性者群と陰性者群とで差はなかった.
1.2 地域の病院における自己血採血後遅発性副作用(DR)の調査
上記3施設でDRとVVRの発生状況、および貯血式自己血輸血の満足度を調査した。10のDR関連症状が6段階スケールで記載されたアンケートで初回採血日のDRを調査した.VVR関連症状はBDRIで、満足度は前項と同様に調査した。調査した98名(A施設52名,B施設17名,C施設29名)での採血当日のDR発生率は20.4%で,A施設は他より発生率が高かった(A施設30.8%,B施設6.3%,C施設10.3%,p<0.05).症状は,倦怠感,頭痛,めまいの順に多く,軽度であった.DR陽性群と陰性群で性別,年齢,診療科,合併症の有無,循環血液量,採血前後バイタルサイン,採血量循環血液量比,補液量,Hb値,BDRIスコア陽性率,満足度スコアに差はなく,施設間差もなかった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

本年度は昨年度から引き続き自己血採血後遅発性副作用(DR)の前方視的疫学研究を継続した。共同研究機関での登録数は当初順調であったものの、次第に進捗にばらつきが生じてきた。各共同研究機関の担当者と連絡を密接にとり当該研究への登録を促したが、施設によっては貯血式自己血輸血が行われる患者数が研究開始時に比べて減少し、調査対象期間(2019年12月末)に予定登録数(250名)に到達しない可能性が生じた(2019年10月時点で98名)。そのため調査対象期間を2020年12月末まで延長して対象者の確保に努め、その途上で同調査の集計・解析を行った。

Strategy for Future Research Activity

自己血採血後遅発性副作用(DR)の前方視的疫学調査研究の調査対象期間を延長し、解析等に必要な対象者の確保に努めていく。また同調査研究を継続し、DRの予防法と対処の看護方法の開発につなげるため、本研究課題の補助事業期間延長申請を行った。

Causes of Carryover

当該年度前年から開始していた自己血採血後遅発性副作用の疫学調査研究が遅れていること、および当該年度の成果発表のため予定した学会の学術集会が延期になったことに伴い発生した未使用額である。同調査研究を継続し、DRの予防と対処に関する看護研究の開発と検証、およびこれまでの成果発表に使用する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2020

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 自己血採血後のBlood Donation Reaction Inventory(BDRI)スコアが自己血輸血の満足度に与える影響2020

    • Author(s)
      鈴木啓二朗、木村美代子、村松協子、佐々木綾子
    • Organizer
      第33回日本自己血輸血・周術期輸血学会学術総会
  • [Presentation] 岩手県内の複数施設による自己血採血後遅発性副作用の調査2020

    • Author(s)
      鈴木啓二朗、伊藤達朗、村井一範、吉田こず恵、諏訪部章
    • Organizer
      第68回日本輸血・細胞治療学会学術総会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi