• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

ミトコンドリアダイナミクスとオートファジーを標的としたサルコペニアの新規治療法

Research Project

Project/Area Number 17K09309
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

赤崎 雄一  鹿児島大学, 医歯学域附属病院, 助教 (00631920)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 池田 義之  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 講師 (00573023)
大石 充  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (50335345)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords老化 / サルコペニア / ミトコンドリア / オートファジー
Outline of Annual Research Achievements

加齢に伴う骨格筋筋減少症(サルコペニア)を評価するために、若年(3ヶ月齢)と中年(12ヶ月齢)、老年(24ヶ月齢)の骨格筋について検討を行った。若年に比較すると、中年と老年では筋力が低下していた。次に、若年・中年・老年マウスの骨格筋(腓腹筋)重量を検討した。加齢により筋肉量は減少傾向を認めたものの、有意な差を認めなかった。これまでの報告で、動脈硬化組織において、代謝ストレスがミトコンドリア機能障害を起こすことが報告されている。したがって、加齢による変化だけでなく、代謝ストレスを合併したモデルを観察することが、高齢モデルにおける骨格筋の変化に有用であると考え、高コレステロール血症を呈するApoEノックアウトマウスを用いた。
通常の高齢マウスモデルと比較すると、高齢ApoEノックアウトマウスにおいて、骨格筋力は低下しており、また筋肉量も減少していることを認めた。
骨格筋を免疫組織学的評価を行ったところ、骨格筋に終末糖化産物(AGEs)が沈着していた。AGEsは老化により、骨格筋への沈着が増加していたが、代謝ストレスモデルにおいては、通常の老化マウスに比較するとAGEsが、更に沈着を認めた。
ミトコンドリアは、細胞環境に応じて別のミトコンドリアと融合すること(Fusion)や分離すること(Fission)で、その形態を変化させ、この機能はミトコンドリアダイナミクスと呼ばれている。老化に伴う骨格筋のミトコンドリア形態変化については、FusionとFusionのバランス不均衡は骨格筋の加齢性機能低下に関与することが疑われている。電子顕微鏡にてマウスの骨格筋のミトコンドリア形態を評価したところ、高齢ApoEノックアウトマウスの骨格筋ではFissionが増加していることが観察された。
今後、このメカニズムについて検討していく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

1)若年(12週齢)と中年(12ヶ月齢)、老年(24ヶ月齢)の骨格筋について検討を行った。若年に比較すると、中年と老年では筋力が低下していた。
2)若年・中年・老年マウスの骨格筋(腓腹筋)重量を検討した。加齢により筋肉量は減少傾向を認めたものの、有意な差を認めなかった。筋重量に変化がないものの、傾向は認めた。
3) 疾患マウスを用いたところ、上記の正常マウスに比較すると、より表現形の強い結果が得られた。このマウスにおけるミトコンドリア形態を観察することができ、今後、このメカニズムに関与する因子について解析することが必要と考えられた。

Strategy for Future Research Activity

加齢に伴うストレス(高コレステロール血症)を呈する高齢マウスについて、検討していく予定である。
また細胞実験にても、同様のAGEsを骨格筋細胞(C2C12)に投与して、骨格筋分化やミトコンドリア機能について解析を行う予定である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Questionnaire survey from the viewpoint of concordance in patient and physician satisfaction concerning hypertensive treatment in elderly patients-patients voice study.2018

    • Author(s)
      Ikeda Y, Sasaki T, Kuwahata S, Imamura M, Tanoue K, Komaki S, Hashiguchi M, Kuroda A, Akasaki Y, Hamada C, Ohishi M
    • Journal Title

      Circ J

      Volume: 82 Pages: 1051-1061

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Estrogen Protects Artery from Senescence via Sirt1/AMPK/Rab9-mediated Mitophagy.2018

    • Author(s)
      Sasaki Y, Ikeda Y, Akasaki Y, Uchikado Y, Ohishi M
    • Organizer
      AHA Basic Cardiovascular Science 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Questionnaire survey from the viewpoint of concordance in patient and physician satisfaction concerning hypertensive treatment in elderly patients(patients voice study).2018

    • Author(s)
      Akasaki Y, Ikeda Y, Sasaki Y, Kuwahata S, Sasaki Y, Ohishi M
    • Organizer
      ISH 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Metabolic stress evokes mitochondrial dysfunction and vascular senescence via mitochondrial fission.2018

    • Author(s)
      Uchikado Y, Ikeda Y, Sasaki Y, Akasaki Y, Ohishi M
    • Organizer
      The 2nd JCS Council Forum on Basic Cardiovascular Research
  • [Presentation] Metabolic stress evokes muscular mitochondrial dysfunction and sarcopenia via angiotensin II type I receptor signal induced mitochondrial fission.2018

    • Author(s)
      Akasaki Y, Ikeda Y, Uchikado Y, Sasaki Y, Higuchi K, Ohishi M
    • Organizer
      American Heart Association Scientific Sessions 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Inhibition of angiotensin II type I receptor retards development of cellular senescence and atherosclerosis via augmentation of Rab9-dependent mitophagy.2018

    • Author(s)
      Sasaki Y, Ikeda Y, Iwabayashi M, Akasaki Y, Higuchi K, Miyata M, Ohishi M
    • Organizer
      第82回日本循環器学会学術集会
  • [Presentation] Estrogen maintains mitochondrial function and retards vascular senescence via Rab9-dependent mitohpagy.2018

    • Author(s)
      Sasaki Y, Ikeda Y, Iwabayashi M, Akasaki Y, Higuchi K, Miyata M, Ohishi M
    • Organizer
      第82回日本循環器学会学術集会
  • [Presentation] 高齢者における血圧変動と心血管疾患および身体機能の関係2018

    • Author(s)
      赤﨑雄一、大石 充
    • Organizer
      第41回日本高血圧学会総会
  • [Book] 心臓2018

    • Author(s)
      赤﨑雄一、大石 充
    • Total Pages
      506-510
    • Publisher
      日本医学出版
  • [Book] カレントテラピー2018

    • Author(s)
      赤﨑雄一、大石 充
    • Total Pages
      52-58
    • Publisher
      ライフメディコム
  • [Book] 血圧2018

    • Author(s)
      赤﨑雄一、大石 充
    • Total Pages
      682-685
    • Publisher
      先端医学社

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi