• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Investigation of arteriosclerosis associating with liver derived extracellular vesicles in alcohlic liver disease

Research Project

Project/Area Number 17K09419
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

竹井 謙之  三重大学, 医学系研究科, 教授 (10306954)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 江口 暁子  三重大学, 医学系研究科, 特任講師(研究担当) (00598980)
山本 憲彦  三重大学, 医学部附属病院, 准教授 (60501963)
長谷川 浩司  三重大学, 医学部附属病院, 講師 (90737008)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsアルコール性肝障害 / 動脈硬化 / 細胞外小胞 / サルコペニア
Outline of Annual Research Achievements

メタボリックシンドロームを基盤とするアルコール性肝障害と動脈硬化症には深い関連があるが、このメカニズムの全容は明らかにされていない。申請者らはアルコール性肝炎マウスにおいて障害肝細胞が細胞外小胞を放出することを報告しており、肝由来の細胞外小胞が病態情報を小胞に閉じ込めて(病原性情報エントロピーを低く保つ)血管内皮細胞に伝播することで動脈硬化症に寄与する可能性を見出した。本研究では、肝由来の細胞外小胞が動脈硬化症を誘発する機構の解明や細胞外小胞成分を解析し動脈硬化症誘発を阻害する治療標的の探求と動脈硬化症を予測するバイオマーカーの開発を通し、「細胞外小胞を介した病態情報伝播による動脈硬化症の病態連繁の解明」を行うことを目的とした。アルコール性肝炎マウスモデルを用いて解析を行った。その結果、短期間のアルコール投与では動脈硬化症の症状は軽微にとどまったものの、骨格筋において、ミトコンドリア巨大化や糖代謝・脂質代謝の異常など、様々な変化が生起することが観察された。アルコール性肝障害においては、動脈硬化症とサルコペニアの合併が知られており、これら3つは極めて密接な連繋を持ちつつアルコール性肝障害における全身の病態形成にかかわることが強く示唆された。動脈硬化症のみならずサルコペニアにおいても我々の研究テーマである肝細胞由来の細胞外小胞が臓器間病態情報伝播体として重要な役割を果たす可能性が示された。細胞外小胞を基軸とした「アルコール性肝障害・動脈硬化症・サルコペニア」の病態とメカニズム解明への展開が期待される。

  • Research Products

    (12 results)

All 2019

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] Circulating Extracellular Vesicles and Their miR “Barcode” Differentiate Alcohol Drinkers With Liver Injury and Those Without Liver Injury in Severe Trauma Patients2019

    • Author(s)
      Eguchi Akiko、Franz Niklas、Kobayashi Yoshinao、Iwasa Motoh、Wagner Nils、Hildebrand Frank、Takei Yoshiyuki、Marzi Ingo、Relja Borna
    • Journal Title

      Frontiers in Medicine

      Volume: 6 Pages: 6-30

    • DOI

      10.3389/fmed.2019.00030

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Hypozincemia is associated with human hepatocarcinogenesis in hepatitis C virus‐related liver cirrhosis2019

    • Author(s)
      Shigefuku R、Iwasa M、Katayama K、Eguchi A、Kawaguchi T、Shiraishi K、Ito T、Suzuki K、Koreeda C、Ohtake T、Tokumoto Y、Endo R、Kawamura N、Shiraki M、Habu D、Sakai H、Kato A、Nishiguchi S、Moriwaki H、Suzuki K、Takei Y
    • Journal Title

      Hepatology Research

      Volume: 49 Pages: 1127~1135

    • DOI

      10.1111/hepr.13388

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Serum Liver‐Type Fatty Acid Binding Protein Is a Possible Prognostic Factor in Human Chronic Liver Diseases From Chronic Hepatitis to Liver Cirrhosis and Hepatocellular Carcinoma2019

    • Author(s)
      Eguchi Akiko、Hasegawa Hiroshi、Iwasa Motoh、Tamai Yasuyuki、Ohata Keiichi、Oikawa Tsuyoshi、Sugaya Takeshi、Takei Yoshiyuki
    • Journal Title

      Hepatology Communications

      Volume: 3 Pages: 825~837

    • DOI

      10.1002/hep4.1350

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 非アルコール性肝炎に関連するメタボリックリスク因子の上昇により肝細胞や脂肪細胞由来のExtracellular veicle数が増加する2019

    • Author(s)
      江口暁子,小林由直,天白美奈,岩佐元雄,竹井謙之
    • Organizer
      第9回肥満と消化器疾患研究会
  • [Presentation] 肝細胞由来Extracellular vesiclesは肝星細胞を活性化することでアルコール性肝障害の病態進行に寄与する2019

    • Author(s)
      江口暁子,岩佐元雄,竹井謙之,塚本秀和
    • Organizer
      第26回肝細胞研究会 (シンポジウム)
  • [Presentation] Extracellular vesicles in liver inflammation and damage2019

    • Author(s)
      江口暁子,塚本秀和,Borna Relja,竹井謙之
    • Organizer
      第34回日本Shock学会総会 (シンポジウム)
  • [Presentation] ASSOCIATION AMONG SERUM BILE ACIDS,LIVER FIBROSIS AND SKELETAL MUSCLE VOLUME IN NAFLD AND BIOLOGICAL EFFECTS OF BILE ACIDS ON SKELETAL MUSCLE2019

    • Author(s)
      Yoshinao Kobayashi,Yasuyuki Tamai,Akiko Eguchi,Mina Tenpaku,Ryuta Shigefuku,Motoh Iwasa, Yoshiyuki Takei
    • Organizer
      AASLD 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] L-CARNITINE AND BRANCHED-CHAIN AMINO ACIDS ATTENUATE HEPATOCELLAR DAMEGE THROUGH REDUCTION OF LIVER LIPID PEROXIDES AND MAINTENANCE OF MITOCHONDRIAL INTEGRITY IN CIRRHOTIC RATS2019

    • Author(s)
      Yasuyuki Tamai,Akiko Eguchi,Motoh Iwasa,Zhen Chen,Yue Wu,Jun Okabe,Hitoshi Chiba,Shu-Ping Hui,Yoshiyuki Takei
    • Organizer
      AASLD 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] C1q MEDIATES LIVER FIBROSIS THROUGH CTGF ACTIVATION AND IS A PROGNOSTIC FACTOR FOR SURVIVAL IN RAT AND HUMAN CHRONIC LIVER DISEASES2019

    • Author(s)
      Akiko Eguchi,Motoh Iwasa,Mina Tenpaku,Yoshinao Kobayashi,Yoshiyuki Takei
    • Organizer
      AASLD 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] NAFLD患者における1次および2次胆汁酸のメタボリック関連因子および骨格筋に与える影響について2019

    • Author(s)
      小林由直,江口暁子,竹井謙之
    • Organizer
      第23回日本肝臓学会大会 (シンポジウム)
  • [Presentation] Alcohol hepatitis マウスにおける肝細胞由来Extracellular vesiclesはmiRNA成分により肝星細胞を制御し、DAMP成分により肝マクロファージを制御する2019

    • Author(s)
      江口暁子,岩佐元雄,竹井謙之
    • Organizer
      第23回日本肝臓学会大会 (シンポジウム)
  • [Presentation] NASH及びASHにおける障害肝細胞由来Extracellular vesiclesの病態進行への関与2019

    • Author(s)
      江口暁子,岩佐元雄,竹井謙之
    • Organizer
      第43回肝臓学会西部会 (シンポジウム)

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi