2017 Fiscal Year Research-status Report
肝炎ウイルス非存在下肝発癌に関連する新規遺伝的要因による肝発癌リスク評価法の開発
Project/Area Number |
17K09446
|
Research Institution | Institute of Physical and Chemical Research |
Principal Investigator |
三木 大樹 国立研究開発法人理化学研究所, 統合生命医科学研究センター, 副チームリーダー (10584592)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | SNP / 非ウイルス性肝癌 / NASH / SVR |
Outline of Annual Research Achievements |
今後、増加が見込まれる非アルコール性脂肪肝炎(NASH)からの肝発癌およびHCV排除後の肝発癌であるが、現状では確立したリスク評価法が無いままに長期間の経過観察を余儀なくされる。種々の肝炎ウイルス非存在下における肝発癌について、大規模なゲノム網羅的関連解析を行い、これまで全く明らかになっていなかった全病態共通あるいは各病態固有の新規宿主遺伝要因の同定を試みる。得られた情報を統合して、種々の肝炎ウイルス非存在下における肝発癌のリスク評価法開発を目指す。 初年度は、今後の解析に供するためのゲノムサンプル選定と、それらに付随する臨床情報の収集とデータクリーニングを行った。具体的には、NASH/NAFLDからの肝発癌症例、IFNあるいはDAA治療後に肝発癌を来たした症例、及びそれらと対比しうる非SVR症例(肝癌有り・無し)やNASH/NAFLD(肝癌無し)について、特に、これまでにSVR後の肝発癌との関連が報告されているリスク因子(高齢、男性、肝脂肪化、糖尿病など)に重点を置いた。SNPのgenotypeデータについては、既存のものを利用できる場合はそれらを利用し、必要な場合には適宜、PCR-based Invader法またはGWASチップによるgenotypingを新たに行い、データを取得した。肝発癌のベースにある様々な背景肝の病態ごとに、遺伝子多型の関連を検討しており、それぞれの特徴や共通性を見出しつつある。追認試験により再現性の確認を行いながら、さらに関連する各要因との相互作用などを含めた解析へと進める予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
予定通り、各種のウイルス非存在下肝発癌症例について、ゲノムサンプルの選定と付随する臨床情報の収集、データクリーニングを行っている。SNPのgenotypeデータについても、既存のものが利用可能であれば活用している。新たにSNP genotypingが必要な症例については、PCR-based Invader法またはGWASチップにより、データを取得した。背景肝の病態ごとに解析を進めており、現在のところ、予定通りの進捗状況である。
|
Strategy for Future Research Activity |
引き続き、発癌のベースにある様々な背景肝の病態について、遺伝子多型と肝発癌との関連について検討を行う。有望な候補については追認試験により再現性の確認を行いながら、さらに関連する各要因との相互作用などを含めた解析へと進める予定である。様々の病態からの肝発癌に共通するもの、あるはいずれかに固有のものを明らかにする。最終的には、得られた情報を統合して、種々の肝炎ウイルス非存在下における肝発癌のリスク評価法開発を目指す。
|
Research Products
(3 results)
-
[Journal Article] Involvement of Porphyromonas gingivalis in the progression of non-alcoholic fatty liver disease.2018
Author(s)
Nakahara T, Hyogo H, Ono A, Nagaoki Y, Kawaoka T, Miki D, Tsuge M, Hiraga N, Hayes CN, Hiramatsu A, Imamura M, Kawakami Y, Aikata H, Ochi H, Abe-Chayama H, Furusho H, Shintani T, Kurihara H, Miyauchi M, Takata T, Arihiro K, Chayama K.
-
Journal Title
J Gastroenterol.
Volume: 53
Pages: 269-280
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Serum HMGB1 concentrations at 4 weeks is a useful predictor of extreme poor prognosis for advanced hepatocellular carcinoma treated with sorafenib and hepatic arterial infusion chemotherapy.2018
Author(s)
Masuda K, Ono A, Aikata H, Kawaoka T, Nelson Hayes C, Teraoka Y, Daijo K, Nakamura-Inagaki Y, Morio K, Fujino H, Kan H, Uchida T, Masaki K, Kobayashi T, Nakahara T, Makokha GN, Zhang Y, Nagaoki Y, Miki D, Tsuge M, Hiramatsu A, Imamura M, Abe-Chayama H, Kawakami Y, Ochi H, Chayama K.
-
Journal Title
J Gastroenterol.
Volume: 53
Pages: 107-118
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] The risks of hepatocellular carcinoma development after HCV eradication are similar between patients treated with peg-interferon plus ribavirin and direct-acting antiviral therapy.2017
Author(s)
Nagaoki Y, Imamura M, Aikata H, Daijo K, Teraoka Y, Honda F, Nakamura Y, Hatooka M, Morio R, Morio K, Kan H, Fujino H, Kobayashi T, Masaki K, Ono A, Nakahara T, Kawaoka T, Tsuge M, Hiramatsu A, Kawakami Y, Hayes CN, Miki D, Ochi H, Chayama K.
-
Journal Title
PLoS One.
Volume: 12
Pages: e0182710
DOI
Peer Reviewed / Open Access