• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Development of the innovative treatment using a robot suit HAL in patients with refractory severe heart failure

Research Project

Project/Area Number 17K09485
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

小池 朗  筑波大学, 医学医療系, 教授 (60234655)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 明  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (30528469)
青沼 和隆  筑波大学, 医学医療系, 教授 (10375488)
河本 浩明  筑波大学, システム情報系, 准教授 (00400713)
呉 龍梅  筑波大学, 附属病院, 病院講師 (60793528)
渡邉 大貴  筑波大学, 医学医療系, 研究員 (00779572)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords慢性心不全 / 心臓リハビリテーション / ロボットスーツ
Outline of Annual Research Achievements

計画1)健常者におけるHALの呼吸循環系への負荷軽減効果の評価
立ち座り動作における腰用HALの有用性を検証すべく、健常者12名を対象として、中腰状態と立位を繰り返すスクワット運動(3分間)を、腰用HALありと腰用HALなしで、計2回行う研究を施行した。その結果、腰用HALを用いることで、運動中の心拍数と酸素摂取量が有意に低下し、スクワット運動時の呼吸循環系に対する腰用HALの有効性が示された。以上の結果を原著論文として発表した。
計画2)起立困難もしくは通常の歩行が困難な心不全患者におけるHALの使用方法の考案・開発とその有効性の証明
自力では起立困難な患者、もしくは通常速度の歩行が困難な慢性心不全患者において、腰用HALの有用性を検証する研究を行った。具体的には、これらの心不全患者をランダムにHALあり群とHALなし群に分け、HALあり群は腰用HALを装着し、HALなし群はHALを用いずに、各々医療従事者の介助下で手すりにつかまりながら坐位と立位を繰り返す運動を、1日あたり5~30分間程度、週3~5日を目標として行った。2020年3月の時点で計31例が登録された。そのうち通常速度の歩行が困難な25例において解析を行ったところ、HALあり群は運動療法終了時に、大腿伸展筋力に有意な改善を認めた(運動療法前:0.30±0.12 kgf/kg、運動療法終了時:0.36±0.12 kgf/kg、p<0.01)。追跡調査に関して、退院後1年が経過した症例は不十分ながら(HALなし群:4例、HALあり群:8例)、HALなし群は心血管イベントが原因となる再入院を3例において認め、HALあり群は心血管イベントによる再入院を2例において認めた。以上の研究に関して、プロトコール論文(英文原著)として発表するとともに、結果をヨーロッパの学会で発表した(現在原著論文を作成中)。

  • Research Products

    (3 results)

All 2019

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Efficacy of Cardiac Rehabilitation with Assistance from Hybrid Assistive Limb in Patients with Chronic Heart Failure: Protocol for a Randomized Controlled Study2019

    • Author(s)
      Watanabe Hiroki、Koike Akira、Wu Longmei、Kato Hidenori、Konno Hirotomo、Sato Akira、Kawamoto Hiroaki、Matsumura Akira、Aonuma Kazutaka、Sankai Yoshiyuki、Ieda Masaki
    • Journal Title

      Cardiology

      Volume: 142 Pages: 213~219

    • DOI

      10.1159/000500263

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of a lumbar-type hybrid assistive limb on cardiopulmonary burden during squat exercise in healthy subjects2019

    • Author(s)
      Watanabe Hiroki、Koike Akira、Pak Yo Joon、Wu Longmei、Kubota Hiroshi、Konno Hirotomo、Sato Akira、Kawamoto Hiroaki、Matsumura Akira、Aonuma Kazutaka、Sankai Yoshiyuki、Ieda Masaki
    • Journal Title

      Journal of Clinical Neuroscience

      Volume: 66 Pages: 226~230

    • DOI

      10.1016/j.jocn.2019.05.026

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Effects of hybrid assistive limb (HAL) on muscle strength in patients with heart failure2019

    • Author(s)
      Kato H, Koike A, Wu L, Watanabe H, Kubota H, Konno H, Nishi I, Kawamoto H, Sato A, Matsumura A, Aonuma K, Sankai Y, Ieda M.
    • Organizer
      EuroPrevent
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi