• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Mechnistic elucidation and diagnostic development of autonomic nervous system and immunity network in hypertension

Research Project

Project/Area Number 17K09508
Research InstitutionInternational University of Health and Welfare

Principal Investigator

廣岡 良隆  国際医療福祉大学, 福岡保健医療学部, 教授 (90284497)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岸 拓弥  九州大学, 循環器病未来医療研究センター, 准教授 (70423514)
西原 正章  九州大学, 大学病院, 助教 (70641017)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords高血圧 / 脳 / 交感神経系 / レニン・アンジオテンシン系 / 炎症 / 免疫
Outline of Annual Research Achievements

1)高血圧自然発症ラットにおける高血圧の進展に脳血管周囲マクロファージが交感神経活性化を介して関与していることを明らかにした。正常血圧ラットに比べて脳血管周囲マクロファージが高血圧ラットでは増加しており血中IL-1betaの上昇が認められた。高血圧ラットに対してクロドロン酸を脳室内投与して血管周囲マクロファージを消去すると血中IL-1betaの低下および交感神経活性化が抑制され高血圧進展が減弱した。さらに、血圧調節中枢である視床下部や脳幹部のシクロオキシゲナーゼ2やプロスタグランジンE2の発現も抑制されていることやIL-1betaの投与による交感神経活動上昇を抑制することも確認した。
2)慢性腎臓病マウスにおいて中枢性交感神経活性化が生じており、腎除神経によって降圧すること、アンジオテンシン受容体拮抗薬投与下でも、腎除神経の効果は持続した。その機序としてアルドステロン抑制作用が関与していることを示唆する成績を得た。
3)炎症性変化を伴うとされる妊娠高血圧発症モデルで食塩感受性獲得が関与していることを示唆する成績を得た。このモデルは胎盤虚血により誘発されるモデルで炎症性変化がトリガーになっていると考えられる。視床下部の活性化によるバゾプレシン増加、交感神経活性化が機序として考えられた。
4)低酸素に伴う肺高血圧症モデルマウスで骨髄由来マクロファージの低酸素誘導因子を除去すると肺高血圧の進展が抑制されることを見出した。この因子が肺高血圧症治療の標的となる可能性が示唆された。
5)高血圧患者における血管内皮機能や炎症性変化を調べるための予備観察研究を開始した。血流依存性血管拡張反応(FMD)検査によって高血圧患者の内皮機能を評価した。高血圧患者では内皮機能が低下しており、加齢の影響が大きいこと、1度高血圧であっても内皮機能が低下している患者が多いことなどを見いだしている。

  • Research Products

    (10 results)

All 2020 2019

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 高血圧の成因2020

    • Author(s)
      廣岡良隆
    • Journal Title

      日本臨牀

      Volume: 78 Pages: 197~203

  • [Journal Article] Hypoxia‐inducible factor‐1 α deletion in myeloid lineage attenuates hypoxia‐induced pulmonary hypertension2019

    • Author(s)
      Kojima Hiroshi、Tokunou Tomotake、Takahara Yusuke、Sunagawa Kenji、Hirooka Yoshitaka、Ichiki Toshihiro、Tsutsui Hiroyuki
    • Journal Title

      Physiological Reports

      Volume: 7 Pages: e14025~e14025

    • DOI

      10.14814/phy2.14025

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prior exposure to placental ischemia causes increased salt sensitivity of blood pressure via vasopressin production and secretion in postpartum rats2019

    • Author(s)
      Matsuura Taku、Shinohara Keisuke、Iyonaga Takeshi、Hirooka Yoshitaka、Tsutsui Hiroyuki
    • Journal Title

      Journal of Hypertension

      Volume: 37 Pages: 1657~1667

    • DOI

      10.1097/HJH.0000000000002091

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Brain perivascular macrophages contribute to the development of hypertension in stroke-prone spontaneously hypertensive rats via sympathetic activation2019

    • Author(s)
      Iyonaga Takeshi、Shinohara Keisuke、Mastuura Taku、Hirooka Yoshitaka、Tsutsui Hiroyuki
    • Journal Title

      Hypertension Research

      Volume: 43 Pages: 99~110

    • DOI

      10.1038/s41440-019-0333-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高血圧における免疫系の役割2019

    • Author(s)
      廣岡良隆
    • Journal Title

      Medical Science Digest

      Volume: 45 Pages: 690~692

  • [Presentation] 脳血管周囲マクロファージは交感神経活性化を介して高血圧の進展に寄与する.2019

    • Author(s)
      篠原啓介、彌永武史、廣岡良隆、筒井裕之
    • Organizer
      第42回日本高血圧学会総会
  • [Presentation] 高血圧における交感神経活性化:中枢性機序研究の進歩.2019

    • Author(s)
      廣岡良隆
    • Organizer
      第72回日本自律神経学会総会
    • Invited
  • [Presentation] 脳血管周囲マクロファージは交感神経活性化を介して高血圧の進展に寄与する.2019

    • Author(s)
      篠原啓介、彌永武史、松浦託、廣岡良隆、筒井裕之
    • Organizer
      第55回高血圧関連疾患モデル学会
  • [Presentation] Brain perivascular macrophages contribute to the development of hypertension via sympathetic activation.2019

    • Author(s)
      Iyonaga T, Shinohara K, Matsuura T, Hirooka Y, Tsutsui H
    • Organizer
      第83回日本循環器学会学術集会
  • [Presentation] Prior exposure to preeclampsia causes increased salt-sensitivity of blood pressure in postpatum period via increased vasopressin secretion.2019

    • Author(s)
      Matsuura T, Shinohara K, Iyonaga T, Hirooka Y, Tsutsui H
    • Organizer
      第83回日本循環器学会学術集会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi