2019 Fiscal Year Annual Research Report
Elucidation of bioactive lipid mediators related to ischemia-reperfusion injury and development of novel treatment strategy
Project/Area Number |
17K09579
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
篠原 正和 神戸大学, 医学研究科, 准教授 (80437483)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 虚血再灌流傷害 / 脂質メディエーター |
Outline of Annual Research Achievements |
虚血再灌流傷害は、循環器内科領域における血行再建手法が進歩した今日においても、特異的な予防法・治療法が存在しない未解決の重要課題である。本研究では、申請者がこれまで取り組んできた生理活性脂質代謝物(脂質メディエーター)解析を通して、虚血再灌流傷害の原因となりうる全身ならびに局所の生理活性脂質メディエーター変化の評価を行い、病態に関わる新たなメカニズムを解明することを目的とする。本研究によって、虚血再灌流傷害の新たな病態メカニズムの解明・治療戦略の発見が期待される。 【研究実績1】小動物虚血再灌流モデルを用いた包括的脂質メディエーター解析を立案した。学内脳神経外科学分野の協力のもと、ラットを用いた脳虚血再灌流傷害サンプルを用いて、虚血再灌流傷害において変動するさまざまな脂質メディエーターの解析を進めた。また、虚血再灌流傷害が全身に与える影響を検討するために、マウスを用いた両下肢虚血再灌流傷害モデルを作成し、血中・遠隔臓器中における脂質メディエーター変動の解析を進めた。 【研究実績2】ヒト心筋虚血再灌流過程における血中脂質メディエーター変動の解析を立案した。共同研究施設においてサンプリングされた心筋梗塞例での検体を用いて、血中脂質メディエーターの包括的解析を進めた。 【研究実績3】培養細胞系を用いた虚血再灌流モデルでの検討を立案した。培養細胞を一定時間、無酸素チャンバーで培養し、その後通常培養条件に戻すことで虚血再灌流モデルを作成した。包括的な脂質解析によって、いくつかの脂質メディエーターが虚血再灌流によって大きく変動することを見いだし、現在その病態における意義の検討を進めている。 【研究実績4】マウスを用いた両下肢虚血再灌流傷害モデルに対して、炎症収束作用が期待されるω3多価不飽和脂肪酸由来脂質メディエーターを投与し、その治療効果・治療メカニズムの検討を進めた。
|
Research Products
(5 results)