• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

ニンテダニブが肺サーファクタント蛋白質発現へ与える影響

Research Project

Project/Area Number 17K09619
Research InstitutionSapporo Medical University

Principal Investigator

大塚 満雄  札幌医科大学, 医学部, 准教授 (10398323)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 弘毅  札幌医科大学, 医学部, 教授 (60231396)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords特発性肺線維症 / ニンテダニブ / ピルフェニドン / サーファクタント蛋白質
Outline of Annual Research Achievements

特発性肺線維症患者を対象に、ニンテダニブ内服患者とピルフェニドン内服患者を後ろ向きに調査した。ニンテダニブ内服患者は43名を抽出した。ピルフェニドン内服患者は50名を抽出した。ニンテダニブおよびピルフェニドン内服状況、副作用状況、治療効果と各種臨床パラメータを集積した。ニンテダニブおよびピルフェニドンの効果と臨床パラメータを比較して、効果と臨床パラメータの推移を検討した。ニンテダニブおよびピルフェニドン内服患者の一部では、内服開始6ヶ月後に呼吸機能の低下が抑えられた群では、内服後から間質性肺炎の血清マーカーであるSP-A、SP-D、KL-6の低下を認めた。低下を認めた患者ではそれぞれの血清マーカーの低下率は、6ヶ月後の呼吸機能の変化と関連が見られた。ニンテダニブとピルフェニドンとでは、薬効と血清マーカーの変化にさは認めなかった。現在SP-A、SP-D、KL-6の低下とニンテダニブおよびピルフェニドンの効果との関連について比較検討中である。6ヶ月後での効果に注目し、効果との関連について薬剤との違いについて比べていく予定である。また、予後との関連についても引き続き調査している。
これまで作成したラットブレオマイシン肺線維症モデルにおいて、線維化の程度とVEGF、PDGF、FGFの発現状況と肺サーファクタントの発現状況を免疫組織学的に比較検討を進めている。発現状況の推移を観察し、ニンテダニブの効果が最も期待できる時相と肺サーファクタントとの関連を検討している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

動物実験での評価が遅れている

Strategy for Future Research Activity

患者登録は終了したため、薬効と血清マーカー、呼吸機能の変化について統計解析を進める。次年度での研究発表と論文化を予定している。

Causes of Carryover

登録症例数が遅れたため研究費に残りが生じた。次年度には登録症例と比較対象群を加えて測定などに使用する予定である。また、動物実験で保存している検体の測定に使用する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2018

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Poorer Prognosis of Idiopathic Pleuroparenchymal Fibroelastosis Compared with Idiopathic Pulmonary Fibrosis in Advanced Stage2018

    • Author(s)
      Shioya Makoto、Otsuka Mitsuo、Yamada Gen、Umeda Yasuaki、Ikeda Kimiyuki、Nishikiori Hirotaka、Kuronuma Koji、Chiba Hirofumi、Takahashi Hiroki
    • Journal Title

      Canadian Respiratory Journal

      Volume: 2018 Pages: 1~7

    • DOI

      10.1155/2018/6043053

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Significance of molecular biomarkers in idiopathic pulmonary fibrosis: A mini review2018

    • Author(s)
      Chiba Hirofumi、Otsuka Mitsuo、Takahashi Hiroki
    • Journal Title

      Respiratory Investigation

      Volume: 56 Pages: 384~391

    • DOI

      10.1016/j.resinv.2018.06.001

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Response to pneumococcal vaccine in interstitial lung disease patients: Influence of systemic immunosuppressive treatment2018

    • Author(s)
      Kuronuma Koji、Honda Hiroyuki、Mikami Tessei、Saito Atsushi、Ikeda Kimiyuki、Otsuka Mitsuo、Chiba Hirofumi、Yamada Gen、Sato Toyotaka、Yokota Shin-ichi、Takahashi Hiroki
    • Journal Title

      Vaccine

      Volume: 36 Pages: 4968~4972

    • DOI

      10.1016/j.vaccine.2018.06.062

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi