2019 Fiscal Year Research-status Report
Kinectセンサーによる慢性呼吸器疾患患者に対する運動機能検査法の確立
Project/Area Number |
17K09627
|
Research Institution | Saitama Medical University |
Principal Investigator |
仲村 秀俊 埼玉医科大学, 医学部, 教授 (00217879)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
青木 広宙 公立千歳科学技術大学, 理工学部, 准教授 (60380193)
間嶋 満 埼玉医科大学, 医学部, 客員教授 (70165702)
三尾 友彦 埼玉医科大学, 医学部, 助教 (70774595) [Withdrawn]
三浦 雄 埼玉医科大学, 医学部, 助教 (50774543)
赤上 巴 埼玉医科大学, 医学部, 助教 (80796053)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | Kinectセンサー / 慢性呼吸器疾患 / 運動機能検査 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成31年(令和元年)度には、新たにKinectセンサーを用いた呼吸運動測定システムを1台作製し、呼吸器内科病棟に設置した。自転車エルゴメータも1台購入し、これらを用いて各種呼吸器疾患患者に対し、リハビリのために運動中の呼吸運動の計測を可能とした。今年度の段階では、健常者を対象として、機器の設定や運動負荷の条件を検証し、実際の患者での測定のための準備を完了した。昨年度故障をきたしたリハビリ訓練室の機器については、修理が完了し、呼気ガス分析との同時測定によるKinectセンサーの有用性の検証が継続可能となった。 一方で、Kinectセンサーに代わるRealSenseを用いたシステムの構築と精度の検証を進めた。現段階でRealSenseの精度はKinectセンサーとほぼ同等であることが、健常者での測定により検証された。 次年度に向けた準備としては、まずはCOPD患者における呼気ガス分析とKinectセンサーの同時測定の継続が必須である。約30例のCOPD患者の中から、研究の対象として適切な症例を検討した。次に呼吸器内科病棟での多数の呼吸器疾患患者での呼吸運動解析については、広く閉塞性換気障害、拘束性換気障害、混合性換気障害を呈する疾患を対象とすることとした。多くは呼吸器症状の増悪による入院が想定されるが、退院に向けてのリハビリテーションの過程で、運動機能の回復が期待される。リハビリテーション科の協力を得ながら呼吸運動の解析を進めることとした。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
平成30年度の機器の故障により進行が遅れた。また、令和2年3月以降もコロナウイルス感染症の影響で、リハビリテーションや運動機能検査が実施しにくい環境となっている。 本研究は平成29年度から令和元年度までの3年間の予定であったが、1年間の研究期間の延長が認められた。
|
Strategy for Future Research Activity |
対象となる患者の選定を計画的にすすめる。Kinectセンサー、RealSenseシステムのいずれも機器の状態は良好であり、次年度には多数の症例での測定が可能と考える。
|
Causes of Carryover |
Kinectセンサーの故障の修理とRealSenseシステムの新たな開発に想定以上の時間がかかったため、次年度使用額が生じた。 次年度には、RealSenseシステムのもう1台の作成、運動機能と関連するバイオマーカーの測定、統計解析、学会発表とそれに伴う旅費、論文投稿などに研究費を使用する予定である。
|
Research Products
(3 results)