2019 Fiscal Year Annual Research Report
Clarification of precondition causing direct reprogramming in lung cancer
Project/Area Number |
17K09676
|
Research Institution | Dokkyo Medical University |
Principal Investigator |
矢澤 華子 (佐藤) 獨協医科大学, 医学部, 講師 (60438132)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
原 由紀子 (宍戸) 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (40313267)
矢澤 卓也 獨協医科大学, 医学部, 教授 (50251054)
宮田 千恵 聖マリアンナ医科大学, 医学部, その他(移行) (20613847) [Withdrawn]
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 肺癌 / ダイレクトリプログラミング / 神経内分泌肺癌 / 腸型肺腺癌 / 肝型肺腺癌 |
Outline of Annual Research Achievements |
申請者らはこれまで、単独遺伝子導入により非小細胞癌細胞を小細胞癌細胞に形質転換させることに成功し、その形質転換が細胞運命の直接転換(ダイレクトリプログラミング)現象により惹起されること、ダイレクトリプログラミング現象を惹起可能な肺癌細胞は未分化な肺癌由来の細胞に限定されることを明らかにしてきた。また、肺からは、腸型肺腺癌や肝型肺腺癌、肺芽腫、肺癌肉腫など、肺癌の発生母地である気道上皮細胞にはない性質を有する癌も発生し、これらの成分を有する通常型肺癌も存在する。このような現象も一種のダイレクトリプログラミング現象と解釈できる。そこで本研究では、肺癌細胞においてダイレクトリプログラミング現象が惹起されうる条件について分子病理学的に検討することを目的とした。 前々年度、前年度は、神経内分泌肺癌に高率に検出されるRB1遺伝子異常、腸型肺腺癌のマーカー分子であるCDX2の発現が肺癌細胞に及ぼす影響について検討した。本年度はRB1とともに神経内分泌肺癌に高率に検出されるTP53遺伝子異常、肝型肺腺癌のマーカー分子であるSall4の発現が肺癌細胞に及ぼす影響について検討した。肺腺癌細胞においてTP53遺伝子をノックアウトすると、SNAI2、CDH2、TWIST1、TCF4等、上皮間葉転換や脱分化に関与する遺伝子発現が亢進した。またRB1遺伝子およびTP53をダブルノックアウトすると上記分子に加え、KRAS遺伝子発現が亢進し、SOX2、NTRK3など未分化細胞で発現する分子の発現亢進が確認された。また肺癌細胞にSall4を強制発現させたところ、肝細胞マーカーであるAFPやGPC3の発現や、腸上皮マーカーであるSATB2の発現に優位な変化は認められなかった。
|
Research Products
(5 results)