• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

ポドサイトに発現するナトリウム利尿ペプチドの下流創薬標的の慢性腎臓病における意義

Research Project

Project/Area Number 17K09697
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

横井 秀基  京都大学, 医学研究科, 講師 (90378779)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsポドサイト / 内皮細胞 / 糸球体 / 腎
Outline of Annual Research Achievements

ナトリウム利尿ペプチド系/グアニリルシクラーゼーA(GC-A)が、アルドステロンによる腎障害に拮抗する機序を解析し、Matrix metalloproteinase-10(MMP-10)が関与する可能性を示してきた。そのため、MMP-10ノックアウトマウスを用いて、片腎摘、高食塩、アルドステロン負荷(ALDO負荷)を行い、腎障害について検討を行った。
ALDO負荷GC-A/MMP-10ダブルノックアウトマウスは、ALDO負荷GC-Aノックアウトマウスと比較して、血圧上昇が軽減し、アルブミン尿が軽減していた。また、メサンギウム拡大やポドサイト障害も軽減していた。そのため、血圧の影響を除外するために、ALOD負荷ポドサイト特異的GC-A/全身性MMP-10ダブルノックアウトマウスと、ALDO負荷ポドサイト特異的GC-Aノックアウトマウスを比較したところ、血圧は同程度であるば、アルブミン尿の減少、メサンギウム拡大とポドサイト障害軽減が認められ、ポドサイトにおいて、ナトリウム利尿プチド/GC-A系がMMP-10の作用に拮抗している可能性を示した。MMP-10 の発現を免疫組織化学法で検討したところ、糸球体の内皮細胞に発現増加を認めた。一部はポドサイトに発現している可能性も示唆された。
培養ヒトポドサイトにTNF-αやTGF-βを加えると、MMP-10発現が増加した。今後、内皮細胞を用いた検討を行い、また細胞外基質に対するMMP-10の基質分解についても検討する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

MMP-10ノックアウトマウスならびに全身性GC-Aノックアウトマウス、ポドサイト特異的GCーAノックアウトマウスとのダブルノックアウトマウスが順調に解析できており、結果が得られているため。

Strategy for Future Research Activity

培養内皮細胞を用いMMP-10の誘導機序ならびに、MMP-10欠損がアルブミン尿の減少とメサンギウム基質拡大抑制に作用する機序を解析する。

  • Research Products

    (9 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Decreased KAT5 Expression Impairs DNA Repair and Induces Altered DNA Methylation in Kidney Podocytes2019

    • Author(s)
      Hishikawa Akihito、Hayashi Kaori、Abe Takaya、Kaneko Mari、Yokoi Hideki、Azegami Tatsuhiko、Nakamura Mari、Yoshimoto Norifumi、Kanda Takeshi、Sakamaki Yusuke、Itoh Hiroshi
    • Journal Title

      Cell Reports

      Volume: 26 Pages: 1318~1332.e4

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2019.01.005

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] CTGF in kidney fibrosis and glomerulonephritis2018

    • Author(s)
      Toda Naohiro、Mukoyama Masashi、Yanagita Motoko、Yokoi Hideki
    • Journal Title

      Inflammation and Regeneration

      Volume: 38 Pages: 14

    • DOI

      10.1186/s41232-018-0070-0

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Guanylyl Cyclase A in Both Renal Proximal Tubular and Vascular Endothelial Cells Protects the Kidney against Acute Injury in Rodent Experimental Endotoxemia Models2018

    • Author(s)
      Kitamura Hiroaki、Nakano Daisuke、Sawanobori Yoshiharu、Asaga Takehiko、Yokoi Hideki、Yanagita Motoko、Mukoyama Masashi、Tokudome Takeshi、Kangawa Kenji、Shirakami Gotaro、Nishiyama Akira
    • Journal Title

      Anesthesiology

      Volume: 129 Pages: 296~310

    • DOI

      10.1097/ALN.0000000000002214

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Deletion of connective tissue growth factor ameliorates peritoneal fibrosis by inhibiting angiogenesis and inflammation2018

    • Author(s)
      Toda Naohiro、Mori Kiyoshi、Kasahara Masato、Koga Kenichi、Ishii Akira、Mori Keita P、Osaki Keisuke、Mukoyama Masashi、Yanagita Motoko、Yokoi Hideki
    • Journal Title

      Nephrology Dialysis Transplantation

      Volume: 33 Pages: 943~953

    • DOI

      10.1093/ndt/gfx317

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アルドステロン誘発高血圧腎障害モデルにおけるナトリウム利尿ペプチド系の拮抗作用機序2018

    • Author(s)
      横井秀基、大崎啓介、加藤有希子、向山政志、柳田素子
    • Organizer
      第54回高血圧関連疾患モデル学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] RAA系抑制因子としてのナトリウム利尿ペプチド系の意義とアルドステロン誘発ポドサイト傷害におけるクロストーク2018

    • Author(s)
      横井秀基、大崎啓介、加藤有希子、向山政志、柳田素子
    • Organizer
      第41回日本高血圧学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] MMP-10欠損によるアルドステロン投与GC-A ノックアウトマウスの腎病変の改善2018

    • Author(s)
      大﨑啓介、 加藤有希子、 戸田尚宏、 石井輝 森 潔、松阪泰二、向山政志、柳田素子、横井秀基
    • Organizer
      第61回日本腎臓学会
  • [Presentation] Deletion of matrix metalloproteinase-10 ameliorates aldosterone-induced glomerular injury in guanylyl cyclase-A knockout mice2018

    • Author(s)
      Osaki K, Kato Y, Toda N, Ishi A, Mori K P,Ohno S, Mori K, Kasahara M, Mukoyama M, Yanagita M, Yokoi H
    • Organizer
      Annual Meeting of American Society of Nephrology
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 京都大学大学院医学研究科 腎臓内科学

    • URL

      https://www.kidney-kyoto-u.jp/

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi