• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Roles of endotoxin derived from gut microbiota in vascular calcification associated with chronic kidney disease

Research Project

Project/Area Number 17K09731
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

塩井 淳  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 講師 (90260801)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森岡 与明  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 講師 (30382154)
庄司 哲雄  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (40271192)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords動脈石灰化 / 慢性腎臓病 / 血管平滑筋細胞 / 骨芽細胞 / LPS
Outline of Annual Research Achievements

(1)アデニン負荷慢性腎臓病モデルマウスにおける血管石灰化の検討
これまでの実験結果を踏まえて、リン食(Ca: 1.0%, P: 2.0%, Na:0.5%)を負荷することにより血管石灰化病変の程度を比較検討した。実験終了時の生存率はC3H/HeNが40.0% (6/15)、C3H/HeJが46.7% (7/15)であり、明らかな差は見られなかった。体重に関しても有意な差は認めなかった(17.3±0.53 g vs 16.9±1.32 g)。大動脈および主要分枝における石灰化の割合はC3H/HeNマウスに比してC3H/HeJマウスにおいて有意に高かった(2/5 vs 7/7) (Fisher exact test, p<0.05)。血清データでは、C3H/HeNマウスに比してC3H/HeJマウスでは、腎機能(BUN, Cre)の低下およびミネラル代謝異常(高リン血症、低カルシウム血症)の程度が有意に弱かった(Tukey’s test, p<0.05)。

(2)血管平滑筋細胞におけるLPSの石灰化促進機能の解析
ヒト大動脈由来血管平滑筋細胞(HASMC)を用いてin vitroでの石灰化に対するLPSの作用について検討した。HASMCを骨芽細胞分化メディウム(ODM)存在下で4週間培養することによりin vitroでの石灰化を誘導した。4週間後のHASMCの石灰化をアリザリンレッド染色により評価したところ、ODM単独に比してLPS (100 ng/mlあるいは1000 ng/ml)の同時添加により石灰化が促進されることが確認された。また、細胞層のカルシウム沈着量もLPSの用量に依存して有意に増加した。同様に、アルカリホスファターゼ(ALP)活性もLPSの同時添加により用量依存的に上昇した。また、骨芽細胞分化マーカー(Runx2, ALP, IBSP, BGP)の発現をreal time RT-PCR法により解析したところ、ALPの発現がLPSの同時添加により促進されたが、Rux2, IBSP, BGPの発現はODM単独添加に比してむしろ低下させた。

  • Research Products

    (9 results)

All 2020 2019

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] The inhibitory roles of vitamin K in progression of vascular calcification.2020

    • Author(s)
      Shioi A, Morioka T, Shoji T, Emoto M
    • Journal Title

      Nutrients

      Volume: 12 Pages: E583

    • DOI

      10.3390/nu12020583

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Adenosine attenuates aortic smooth muscle cell calcification through A3 adenosine receptor.2019

    • Author(s)
      Fujimoto K, Shioi A, Miki Y, Kakutani Y, Morioka T, Shoji T, Emoto M, Inaba M
    • Journal Title

      Tohoku J Exp Med

      Volume: 249 Pages: 275-283

    • DOI

      10.1620/tjem.249.275

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Plasma mention levels are inversely associated with atherosclerosis in type 2 diabetes patients with increased plasma adiponectin levels: a cross-sectional study.2019

    • Author(s)
      Nishimura M, Morioka T, Hayashi M, Kakutani Y, Yamazaki Y, Kurajoh M, Mori K, Fukumoto S, Shioi A, Shoji T, Inaba M, Emoto M
    • Journal Title

      Cardiovascular Diabetes

      Volume: 167 Pages: 167

    • DOI

      10.1186/s12933-019-0973-3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Oncostatin M induces C2C12 myotube atrophy by modulating muscle differentiation and degradation.2019

    • Author(s)
      Miki Y, Morioka T, Shioi A, Fujimoto K, Sakura T, Uezono H, Kakutani Y, Ochi A, Mori K, Shoji T, Emoto M, Inaba M
    • Journal Title

      Biochem Biophysics Res Commun

      Volume: 516 Pages: 951-956

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.06.143

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] オンコスタチンMによるSTAT3経路を介した骨格筋萎縮への関与2019

    • Author(s)
      三木 祐哉, 森岡 与明, 塩井 淳, 佐倉 剛史, 角谷 佳則, 藤元 健太, 上殿 英記, 越智 章展, 森 克仁, 庄司 哲雄, 絵本 正憲, 稲葉 雅章
    • Organizer
      第40回日本肥満学会
  • [Presentation] Δ5脂肪酸不飽和化酵素活性指標は2型糖尿病の動脈硬化合併症に関与する2019

    • Author(s)
      森岡 与明, 絵本 正憲, 山崎 祐子, 角谷 佳則, 森 克仁, 福本 真也, 塩井 淳, 庄司 哲雄, 稲葉 雅章
    • Organizer
      第34回日本糖尿病合併症学会
  • [Presentation] AdenosineはA3 receptorを介してERK1/2およびSTAT3のリン酸化を抑制することによりoncostatin Mによる血管平滑筋細胞の石灰化を抑制する2019

    • Author(s)
      藤元 健太, 塩井 淳, 三木 祐哉, 角谷 佳則, 森岡 与明, 庄司 哲雄, 絵本 正憲, 稲葉 雅章
    • Organizer
      第51回日本動脈硬化学会
  • [Presentation] Omentinは2型糖尿病のadiponectin高値群において動脈硬化に負に関連する2019

    • Author(s)
      畑森 雅美, 森岡 与明, 林 麻里子, 角谷 佳則, 山崎 祐子, 森 克仁, 福本 真也, 塩井 淳, 庄司 哲雄, 絵本 正憲, 稲葉 雅章
    • Organizer
      第51回日本動脈硬化学会
  • [Presentation] 2型糖尿病Diabetic Kidney Diseaseにおけるアルブミン尿を伴わない腎機能低下例頻度の年代間比較2019

    • Author(s)
      角谷 佳則, 絵本 正憲, 森 克仁, 越智 章展, 山崎 祐子, 森岡 与明, 福本 真也, 塩井 淳, 庄司 哲雄, 稲葉 雅章
    • Organizer
      第62回日本糖尿病学会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi