2017 Fiscal Year Research-status Report
モデルマウスを用いた硬膜移植による脳βアミロイドーシスの個体間伝播についての研究
Project/Area Number |
17K09752
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
濱口 毅 金沢大学, 附属病院, 講師 (70452109)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山田 正仁 金沢大学, 医学系, 教授 (80191336)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | アルツハイマー病 / 硬膜移植 / プリオン |
Outline of Annual Research Achievements |
今年度は、剖検症例からのヒト硬膜を入手する機関として、文部科学省科学研究費助成事業新学術領域研究「学術研究支援基盤形成」「コホート・生体試料支援プラットフォーム」の高齢者ブレインバンク(地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター)に検体提供の申請を出し、審査及びヒアリングの後に承認を受けた。その承認に基づいて、金沢大学医学倫理審査委員会より研究の実施計画について承認を受けた(審査番号2678-1)。 本研究で用いるアルツハイマー病モデルマウスの繁殖を行った。アルツハイマー病モデルマウス脳のアミロイドベータ蛋白沈着の程度を確認するために、15ヶ月齢のアルツハイマー病モデルマウスの脳の免疫染色を行い、アミロイドベータ蛋白の沈着程度について検討を行った。さらに、ウェスタンブロットやElISA法によってアルツハイマー病モデルマウスの脳ホモジネート内のアミロイドベータ蛋白量の定量を行った。 また、ヒト硬膜ホモジネートをアルツハイマー病モデルマウスの脳内に接種する準備のために、ヒト脳ホモジネートやPBSのアルツハイマー病モデルマウスの脳内に接種した。また、接種したアルツハイマー病モデルマウスの脳をアミロイドベータ蛋白に対する免疫染色を行い、アミロイドベータ蛋白の沈着の程度の評価を行った。また、マウス脳のアミロイドbeta蛋白沈着の程度の評価を行うために、オールインワン顕微鏡(KEYENCE BZ-X700)を用いた評価方法の検討を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
剖検症例からのヒト硬膜を手に入れるための機関の選定に時間がかかってしまい、書類審査やその後の倫理審査などで時間に時間を要したため、まだヒト硬膜を入手出来ていない。しかし、文部科学省科学研究費助成事業新学術領域研究「学術研究支援基盤形成」「コホート・生体試料支援プラットフォーム」の高齢者ブレインバンク(地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター)から検体提供の承認を頂き、金沢大学医学倫理審査委員会より研究の実施計画について承認を受けることが出来たため、今後は順調に研究が進捗すると考えている。
|
Strategy for Future Research Activity |
文部科学省科学研究費助成事業新学術領域研究「学術研究支援基盤形成」「コホート・生体試料支援プラットフォーム」の高齢者ブレインバンク(地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター)より検体提供を受け次第、計画に沿って研究を推進していく予定である。
|