2019 Fiscal Year Annual Research Report
Discovery of novel target and disease modifying therapy for ALS/FTLD using neuro-specific transcriptome analysis
Project/Area Number |
17K09753
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
井口 洋平 名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (80790659)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
勝野 雅央 名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (50402566)
佐橋 健太郎 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院助教 (90710103)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | ALS / FTLD / TDP-43 |
Outline of Annual Research Achievements |
ALSやFTLDなどの原因不明な神経変性疾患の病態を解明するにはニューロン特異的な解析が必須であるが、モデル動物において変性過程にあるニューロンの単離は非常に困難であった。この問題を解決するために、我々はニューロン特異的human synapsin 1プロモーター下にRibotag(GFP-RPL10a)とCreを共発現するSyn-Ribotag-Creマウスを作成し、このマウスとALS/FTLD病態の中でloss-of-functionが想定されているTDP-43やTBK1のfloxマウスと交配することで、ニューロン特異的なtranscriptome解析を可能にし、ALS/FTLDの変性機構を明らかにすることを目的に研究を進めている。昨年度までにSyn-Ribotag-Cre+/-; TDP-43flox/+マウスの高次脳機能解析、運動機能解析を行ったが目立った表現系の以上が確認できなかった。さらに交配を重ね、Syn-Ribotag-Cre+/-; TDP-43flox/floxの作成を目指したが周産期致死となることが判明した。このため胎児マウス脳を取得しGFP-beadsを用いてニューロン特異的リボソームを精製し網羅的transcriptome解析を行った。現在そのデータ解析を行っており論文投稿の準備中である。また、TBK1 floxマウスとの交配も進め、Syn-Ribotag-Cre+/-;TBK1flox/ floxマウスを得た。このニューロン特異的TBK1ノックアウトマウスは24週齢まで観察したが運動機能、高次脳機能に異常を認めなかった。さらにhTDP-43トランスジェニックマウスを掛け合わせhTDP-43+/-;Syn-GRP-Cre+/-;TBK1flox/floxを作成し解析を行う予定である。
|
Research Products
(7 results)
-
-
-
-
-
[Presentation] Filamin-A as a novel driver for progressive supra nuclear palsy2019
Author(s)
Koyo Tsujikawa, kohei Hamanaka, Mari Yoshida, Kentaro Sahashi, Satoko Miyatake, Satomi Mihashi, Yohei Iguchi, Yuichi Riku, Shinsuke Ishigaki, Gen Sobue, Naomichi Matsumoto, Masahisa Katsuno
Organizer
第60回日本神経学会学術大会
-
-