2020 Fiscal Year Annual Research Report
Mitochondrial dysfunction by loss of CHCHD2.
Project/Area Number |
17K09769
|
Research Institution | 防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群) |
Principal Investigator |
天羽 拓 防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群), 応用科学群, 准教授 (40453922)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
竹清 貴浩 防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群), 応用科学群, 准教授 (00545981)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | ミトコンドリア / パーキンソン病 |
Outline of Annual Research Achievements |
パーキンソン病は主に50~60代で発症し、静止時振戦、無動、筋固縮、姿勢反射障害などを呈する進行性の神経変性疾患であり、現在の治療は薬剤による対症療法および外科手術であり、完治を実現する根治療法は開発されていない。発症機序は十分に解明されておらず、第1の要因である加齢に加え遺伝的素因や環境有害物質などが関与する多因子疾患と考えられているが、ミトコンドリア機能障害を示唆する知見が多く蓄積されている。さらなる知見を得るため、ミトコンドリア膜間腔に局在する遺伝性パーキンソン病原因遺伝子産物CHCHD2 (coiled-coil-helix coiled-coil-helix domain containing 2)に着目し、その機能を明らかにするために本研究を実施した。CRISPR/Cas9システムを用いてヒト神経芽細胞腫培養細胞株のSH-SY5Y細胞でノックアウト細胞の作製し、その解析を進めるのと並行して、今年度はCHCHD2欠損マウスのミトコンドリア機能を解析した。CHCHD2欠損マウスは加齢によりp62凝集体形成とドパミン神経の減少が認められるが、高齢CHCHD2欠損マウスのミトコンドリアでは、内膜融合因子のOPA1のlong formの切断and/or減少が促進されていた。一方で、外膜融合因子のMfn1およびMfn2、分裂因子のDrp1(総量およびリン酸化状態)には変化は認められなかった。さらに、CHCHD2のパラログであるCHCHD10が欠損マウスでは減少しており、強い関連性が示唆された。
|
Research Products
(7 results)