• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

プロテオーム解析による慢性炎症性脱髄性多発神経炎の新規エピトープの同定と病態解明

Research Project

Project/Area Number 17K09774
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

別府 美奈子  千葉大学, 大学院医学研究院, 助教 (70623669)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 知明  千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (50447299)
森 雅裕  千葉大学, 大学院医学研究院, 准教授 (70345023)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2019-03-31
Keywords慢性炎症性脱髄性多発神経炎
Outline of Annual Research Achievements

慢性炎症性脱髄性多発神経炎(Chronic inflammatory demyelinating polyneuropathy:CIDP)は自己免疫機序により末梢神経に脱髄を生じる疾患であり、慢性に進行する対称性の四肢の筋力低下と感覚障害を主徴とする。CIDPの病態には液性免疫が関与することが推定されており、これまで自己免疫の標的分子に着目した研究が行われてきたが、自己抗体は見つかっていない。CIDPは臨床病型によりtypical CIDP とmultifocal acquired demyelinating sensory and motor neuropathy(MADSAM) を含むatypical CIDPに分類され、病型毎に病態が異なると考えられている。そこで、われわれはprotein active array systemを用いて約1433種類の蛋白質からCIDPの患者血清IgG中の自己抗体の網羅的探索を行った。Typical CIDPで少なくとも1症例以上で陽性であった抗原について、バイオインフォマティクスのデータベースを用いて、その機能を調べると、Biological processとして細胞表面やG蛋白質関連の受容体が多く見られた。Molecular functionとしてペプチド結合や脂質結合が多く見られ、陽性となっている分子の約半分が受容体分子であり、一定の傾向があることがわかった。さらに、正常対照に較べてtypical CIDPの複数症例で高値を示す蛋白質が3種類みつかった。これについてELISAを行ったところ、そのうちの一つの蛋白質に対する自己抗体が、CIDPと疾患対照群を比べて、CIDPで優位に高値であった。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] A study supporting possible expression of inward-rectifying potassium channel 2.1 channels in peripheral nerve in a patient with Andersen-Tawil syndrome2019

    • Author(s)
      Shibuya Kazumoto、Tsuneyama Atsuko、Beppu Minako、Misawa Sonoko、Sekiguchi Yukari、Amino Hiroshi、Suzuki Yo-ichi、Suichi Tomoki、Nakamura Keigo、Kuwabara Satoshi
    • Journal Title

      Muscle & Nerve

      Volume: 59 Pages: E28~E30

    • DOI

      10.1002/mus.26430

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Proposal of new clinical diagnostic criteria for POEMS syndrome2018

    • Author(s)
      Suichi Tomoki、Misawa Sonoko、Sato Yasunori、Beppu Minako、Sakaida Emiko、Sekiguchi Yukari、Shibuya Kazumoto、Watanabe Keisuke、Amino Hiroshi、Kuwabara Satoshi
    • Journal Title

      Journal of Neurology, Neurosurgery & Psychiatry

      Volume: 90 Pages: 133~137

    • DOI

      10.1136/jnnp-2018-318514

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi