• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Physiological and pathological roles of SDF-1 in adipocytes

Research Project

Project/Area Number 17K09829
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

福原 淳範  大阪大学, 医学系研究科, 寄附講座准教授 (00437328)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大月 道夫  大阪大学, 医学系研究科, 講師 (00403056)
奥野 陽亮  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (10534513)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
KeywordsSDF-1 / 肥満 / 脂肪細胞 / 糖尿病 / インスリン抵抗性
Outline of Annual Research Achievements

アディポネクチンCreマウスとSDF-1 floxマウスを交配することで、脂肪細胞特異的SDF-1欠損マウスを作出し、糖代謝の解析をおこなった。本マウスは普通食での飼育では血糖に差を認めないが、血中インスリン濃度は低値であった。さらに、インスリン負荷テストでの血糖低下も大きいことから、通常状態でインスリン感受性が亢進したマウスとなっていた。本マウスのインスリンシグナルを解析したところ、脂肪組織のIRS-1が増加しており、インスリン誘導性のAktリン酸化が増加しており、培養脂肪細胞におけるSDF-1のノックダウン実験と一致した結果であった。
次に本マウスに対して高脂肪高ショ糖食負荷を行い、肥満状態でのフェノタイプを解析した。本マウスの体重増加はコントロールマウスに比して小さく、脂肪組織重量と肝重量が低下していた。しかし、体重補正した摂食量は差を認めなかった。白色脂肪におけるインスリン感受性の亢進は脂肪蓄積を促進することが想定されるが、白色脂肪ではインスリンシグナルが亢進しているにも関わらず、褐色脂肪や肝臓、骨格筋のインスリンシグナルはコントロールと差を認めなかった。白色脂肪組織におけるアディポサイトカインにはコントロールと差がなかった。以上の結果から、本マウスでのインスリン感受性制御は白色脂肪に限定されており、それ以外の作用によって脂肪蓄積量が制御されることが示唆された。脂肪細胞以外の細胞におけるSDF-1の作用を解析するために全身での誘導性SDF-1欠損マウスを作成し、解析を進めている。

  • Research Products

    (12 results)

All 2019

All Presentation (12 results)

  • [Presentation] HSP47による脂肪細胞機能制御2019

    • Author(s)
      SHIN JIHOON, 福原 淳範, 大月 道夫, 下村 伊一郎
    • Organizer
      第62回 糖尿病学会年次学術集会
  • [Presentation] 脂肪細胞特異的MR欠損マウスの解析2019

    • Author(s)
      早川 友朗, 峰村 友美, 小野寺 俊晴, 佐伯 絢, 豊田 新一郎, 林 令子, 西谷 重紀, 向井 康祐, 申 智勳, 小林 祥子, 奥野 陽亮, 福原 淳範, 大月 道夫, 下村 伊一郎
    • Organizer
      第62回 糖尿病学会年次学術集会
  • [Presentation] EPA投与肥満糖尿病マウスのメタボローム解析2019

    • Author(s)
      西谷 重紀, 福原 淳範, 神野 泰隆, 河野 浩之, 矢野 崇, 大月 道夫, 下村 伊一郎
    • Organizer
      第62回 糖尿病学会年次学術集会
  • [Presentation] 脂肪組織・血管由来分泌因子Favineの機能探索2019

    • Author(s)
      小林 祥子, 早川 友朗, 林 令子, 奥野 陽亮, 福原 淳範, 大月 道夫, 森井 英一, 下村 伊一郎
    • Organizer
      第62回 糖尿病学会年次学術集会
  • [Presentation] 乳酸の脂肪細胞機能に対する作用2019

    • Author(s)
      峰村 友美, 福原 淳範, 大月 道夫, 下村 伊一郎
    • Organizer
      第62回 糖尿病学会年次学術集会
  • [Presentation] 脂肪細胞におけるグルココルチコイドの新たな役割 - 脂肪細胞特異的GR欠損マウス、副腎不全患者の解析から -2019

    • Author(s)
      林令子、奥野陽亮、福原淳範、大月道夫、下村伊一郎
    • Organizer
      第24回アディポサイエンス・シンポジウム
  • [Presentation] SGLT2阻害薬とケトン体による脂肪細胞機能制御2019

    • Author(s)
      西谷重紀、福原淳範、申智勲、奥野陽亮、大月道夫、下村伊一郎
    • Organizer
      第24回アディポサイエンス・シンポジウム
  • [Presentation] 乳酸による脂肪細胞機能制御2019

    • Author(s)
      峰村友美、福原淳範、大月道夫、下村伊一郎
    • Organizer
      第24回アディポサイエンス・シンポジウム
  • [Presentation] 脂肪細胞におけるMineralocorticoid receptorのノックアウトマウスを用いた解析2019

    • Author(s)
      早川友朗、峰村友美、小野寺俊晴、佐伯絢、豊田新一郎、林令子、西谷重紀、向井康祐、申智勲、小林祥子、奥野陽亮、福原淳範、大月道夫、下村伊一郎
    • Organizer
      第24回アディポサイエンス・シンポジウム
  • [Presentation] 乳酸による脂肪細胞機能制御2019

    • Author(s)
      峰村友美, 福原淳範, 大月道夫, 下村伊一郎
    • Organizer
      第40回肥満学会
  • [Presentation] クッシング症候群における脂肪細胞GRの病態学的意義解明2019

    • Author(s)
      林令子, 奥野陽亮, 向井康祐, 福原淳範, 大月道夫, 下村伊一郎
    • Organizer
      第40回肥満学会
  • [Presentation] 肥満2型糖尿病の病態形成メカニズム2019

    • Author(s)
      福原淳範
    • Organizer
      第56回 日本糖尿病学会 近畿地方会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi