2017 Fiscal Year Research-status Report
PPARγ1エクソンC特異的ノックアウトホモマウス胎生致死の原因究明
Project/Area Number |
17K09866
|
Research Institution | Saitama Medical University |
Principal Investigator |
井上 郁夫 埼玉医科大学, 医学部, 教授 (60232526)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中野 貴成 埼玉医科大学, 医学部, 講師 (20406474)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | PPARγ1 / SV129マウス / C57Blackマウス / 時計遺伝子 / DBP / E4BP4 |
Outline of Annual Research Achievements |
我々は、以前から報告されたPPARγ1と異なるプロモータであるエクソンCから転写される、新規スプライシングバリアント(SV)を発見した。PPARγ2と同様脂肪細胞分化誘導に関わることを証明し(Y Takenaka, I Inoue: PLoS One 8:e65583,2013)、この部位特異的ノックアウト(KO)ホモマウスを2系統の遺伝背景が異なるマウスを樹立した。 ①SV129マウス(SV129)の遺伝背景でのエクソンCのKOホモマウスを樹立したところ胎生致死であることが判明した。 ②C57Blackマウスの遺伝背景でのエクソンCのKOホモマウスを樹立したところ胎生致死を認めず正常に成長・成熟することが判明し、エクソンCの脂肪特異的KOホモマウス(Conditional)も、正常に成長・成熟した。 以上、PARγ1のプロモータであるエクソンCのKOホモマウスはSV129マウス(SV129)およびC57Blackマウスの遺伝背景が異なると胎生致死あるいは正常に成長・成熟することが判明した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
PPARγ1のプロモータであるエクソンCのKOホモマウスはSV129マウス(SV129)およびC57Blackマウスの遺伝背景が異なると胎生致死あるいは正常に成長・成熟することが判明した。C57Blackマウスの遺伝背景でのエクソンCの脂肪特異的KOホモマウス(Conditional)は、正常に成長・成熟した。現在、SV129マウス(SV129)の遺伝背景におけるエクソンCの脂肪特異的KOホモマウス(Conditional)を作成中である。
|
Strategy for Future Research Activity |
C57Blackマウスの遺伝背景でのエクソンCのKOホモマウスを樹立したところ胎生致死を認めず正常に成長・成熟することが判明し、エクソンCの脂肪特異的KOホモマウス(Conditional)も、正常に成長・成熟した。 以前からエクソンCには時計遺伝子の重要なD-siteが3か所存在し、時計遺伝子の調節転写遺伝子であるE4BP4、DBPが結合することを、我々は報告(Inoue I:J Atheroscler Thromb 12:169-174,2005、Takahashi S, Inoue I:J Atheroscler Thromb 17:73-83,2010)してきた。今後、時計遺伝子とPPARγとの関わりをin vivoで検討する。なお、E4BP4、DBPはBMAL1/CLOCK 複合体の制御を受け、リズムを持って発現する遺伝子である。
|
Causes of Carryover |
E4BP4、DBPはBMAL1/CLOCK 複合体の制御を受け、リズムを持って発現する。これら時計遺伝子とかかわる遺伝子をin vivoで評価する必要が生じ、該当年度での実験ができず次年度使用額が生じた。
|
-
-
-
-
[Journal Article] Effects of linagliptin monotherapy compared with voglibose on postprandial lipid profiles in Japanese patients with type 2 diabetes: Linagliptin Study of Effects on Postprandial blood glucose (L-STEP) sub-study 1.2018
Author(s)
Kurozumi A, Okada Y, Satoh H, Inoue I, Chimori H, Akita E, Shiraiwa T, Fujitani Y, Mita T, Gosho M, Watada H
-
Journal Title
Endocrine Journal
Volume: (in press)
Pages: (in press)
-
-
[Journal Article] Effects of the activations of three major hepatic Akt substrates on glucose metabolism in male mice.2017
Author(s)
Sakai G, Inoue I, Suzuki T, Sumita T, Inukai K, Katayama S, Awata T, Yamada T, Asano T, Katagiri H, Noda M, Shimada A, Ono H.
-
Journal Title
Endocrinology
Volume: 158
Pages: 2659-2671
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] Linagliptin versus Voglibose on Glucose Excursion in Japanese Patients with Type 2 Diabetes Mellitus: Effect of Linagliptin on Daily Glucose Excursion in Continuous Glucose Monitoring of Japanese Type 2 Diabetic Patients (L-CGM study): Randomized, Open-Label, 2-Arm Parallel Comparative Trial.2017
Author(s)
Satoh H, Ohira T, Moriya C, Inoue I, Kuribayashi S, Seino H, Hirai H, Hiyoshi T, Watada H.
-
Journal Title
Diabates & Metabolism
Volume: 43
Pages: 550-553
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-