• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

乳癌の増殖進展のドライバーシグナルの可塑性と治療耐性

Research Project

Project/Area Number 17K09871
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

林 慎一  東北大学, 医学系研究科, 教授 (60144862)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsエストロゲン / ホルモン療法耐性 / MCF-7細胞 / T47D細胞 / シグナル伝達 / エピゲノム制御 / 乳がん / 癌幹細胞性
Outline of Annual Research Achievements

閉経後乳癌治療の中心となっているアロマターゼ阻害剤(AI)が臨床に導入され十数年が経過し、近年ではその再発や耐性を克服するための新規分子標的治療薬が次々と開発されている。これまで我々はERE-GFP導入ER陽性乳癌細胞から樹立した各種AI耐性モデル細胞の研究から、細胞内エストロゲンシグナル経路の変化による複数の耐性機序の存在を明らかにした。そこで、樹立した各種耐性株を活用して、乳癌がその進行とともにどのような可塑性を獲得し、シグナル経路を変化させていくのか明らかにし、乳癌の進展や治療耐性獲得のメカニズム解明を目指す。樹立した6種のAI耐性細胞のうち、これまでの研究結果からPIK/Akt/mTOR経路の活性化が顕著にみられるType1細胞(ER陽性)とType2細胞(ER陰性)に対して最近臨床で使用可能となったmTOR阻害剤、エベロリムスの効果を検討した。その結果、Type1細胞に対してはin vitro及び、マウスに移植したxenograftの実験系において、効果的にその増殖、腫瘍形成を抑制することが示された。しかもそれは親株であるMCF-7-E10細胞よりも強く抑制した。このことはType1細胞の増殖・生存のドライバーシグナルが親株に比して、PI3K/Akt/mTOR経路により強く依存するようになったことを示唆している。Type2細胞に対しても同様の結果であった。そこで、次にこれらの細胞株にエベロリムスを長期暴露し、エベロリムス耐性細胞を作製した。その結果、MAPKの強いリン酸化を認め、MAP経路の亢進が示唆された。MEK阻害剤の添加によりその細胞増殖が阻害されたことから、PI3K/Akt/mTOR経路長期的遮断はMAPK経路へのドライバーシグナルのシフトを引き起こすことが推察された。さらに上記Type1細胞、Type2細胞へ、将来臨床への導入が予定されているPI3K阻害剤の効果を検証した。その結果、汎阻害剤を用いた場合とp110αサブユニット特異的阻害剤を用いた場合に、その効果の違いがみられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

概要で述べたように、交付申請書に記載した研究計画の29年度実施予定の大部分を達成し、ホルモン療法耐性によってドライバーpathwayがエストロゲンシグナル経路から細胞内リン酸化経路へシフトすること、さらには分子標的薬(エベロリムス)耐性獲得によってリン酸化シグナル経路も他の経路へシフトすることも観察された。

Strategy for Future Research Activity

今後、臨床応用が期待されているPI3K阻害剤と細胞周期を標的としたCDK4/6阻害剤についてそれぞれホルモン療法耐性細胞での作用、それらの薬剤の耐性メカニズムについて検討を行って行きたい。これらの観察から乳癌細胞のドライバーシグナルの可塑性の全容を明らかにしたい。

  • Research Products

    (24 results)

All 2018 2017

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 1 results) Presentation (19 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Overcoming aromatase inhibitor resistance in breast cancer: possible mechanisms and clinical applications.2018

    • Author(s)
      Hanamura T, Hayashi S.
    • Journal Title

      Breast Cancer

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1007/s12282-017-0772-1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Acquired resistance to everolimus in aromatase inhibitor-resistant breast cancer2018

    • Author(s)
      Kimura M, Hanamura T, Tsuboi K, Kaneko Y, Yamaguchi Y, Niwa T, Narui K, Endo I, Hayashi S.
    • Journal Title

      Oncotarget.

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Estrogen receptor activation by tobacco smoke condensate in hormonal therapy-resistant breast cancer cells.2017

    • Author(s)
      Niwa T, Shinagawa Y, Asari Y, Suzuki K, Takanobu J, Gohono T, Yamaguchi Y, Hayashi S.
    • Journal Title

      J. Steriod Biochem. Mol. Biol.

      Volume: 165 Pages: 448-457

    • DOI

      10.1016/j.jsbmb.2016.09.008

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Different epigenetic mechanisms of ERα implicated in the fate of fulvestrant-resistant breast cancer.2017

    • Author(s)
      Tsuboi K, Kaneko Y, Nagatomo T, Fujii R, Hanamura T, Gohno T, Yamaguchi Y, Niwa T, Hayashi S.
    • Journal Title

      J. Steriod Biochem. Mol. Biol.

      Volume: 167 Pages: 115-125

    • DOI

      10.1016/j.jsbmb.2016.11.017

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Single CpG site methylation controls estrogen receptor gene transcription and correlate with hormone therapy resistance.2017

    • Author(s)
      Tsuboi K, Nagatomo T, Gohno T, Higuchi T, Sasaki S, Fujiki N, Kurosumi M, Takei H, Yamaguchi Y, Niwa T, Hayashi S.
    • Journal Title

      J. Steroid Biochem. Mol. Biol.

      Volume: 171 Pages: 209-217

    • DOI

      10.1016/j.jsbmb.2017.04.001

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ホルモン療法耐性(AI耐性とSERD耐性)メカニズムとその治療戦略2017

    • Author(s)
      林慎一
    • Organizer
      Breast Cancer Scientific Exchange Meeting 2017
    • Invited
  • [Presentation] ホルモン療法耐性機序の多様性とmTOR阻害薬への期待2017

    • Author(s)
      林慎一
    • Organizer
      福島BreastCancerSeminar
    • Invited
  • [Presentation] ER陽性HER2陰性乳癌におけるこれからのベーシックリサーチ2017

    • Author(s)
      林慎一
    • Organizer
      第25回日本乳癌学会学術総会イブニングセミナー6
    • Invited
  • [Presentation] CDK6 might be a key factor for efficacy of CDK4/6 inhibitor and the hormone sensitivity following acquired resistance.2017

    • Author(s)
      Masafumi Iida, Misato Nakamura, Emi Tokuda, Toshifumi Niwa, Takanori Ishida, Shin-ichi Hayasi
    • Organizer
      2017 San Antonio breast Cancer Symposium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 薬剤耐性メカニズムから治療選択を考える2017

    • Author(s)
      .林慎一、丹羽俊文、徳田恵美、山口ゆり、郷野辰幸、木村万里子、飯田雅史、坪井洸樹、小松隆幸、佐々木駿太、宮本若葉
    • Organizer
      第18回乳癌最新情報カンファランス
  • [Presentation] Effects of phosphatidylinositol 3-kinase inhibitors on endocrine-resistant cell lines and differences in the characteristics of the cells after acquired resustance to the inhibitors in estrogen receptor-positive breast cancer2017

    • Author(s)
      Emi Tokuda, Takayuki Komatsu, Syunta Sasaki, Misato Nakamura, Kouki Tsuboi, Masafumi Iida, Toshifumi Niwa, Mitsue Saitou,Shin-ichi Hayashi
    • Organizer
      2017 San Antonio breast Cancer Symposium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] In vivoで樹立したAI耐性モデル乳癌細胞株の特性とHeregulinによる増殖促進作用2017

    • Author(s)
      山口ゆり、福井布美代、大平美紀、上條岳彦、林慎一
    • Organizer
      第25回日本乳癌学会学術総会
  • [Presentation] ホルモン療法耐性乳癌細胞モデルにおけるエピゲノム制御によるER陰性転化機構2017

    • Author(s)
      佐々木駿太、坪井洸樹、徳田恵美、丹羽俊文、林慎一
    • Organizer
      第18回ホルモンと癌研究会
  • [Presentation] 内分泌療法耐性乳癌細胞は各種PI3K-mTOR経路阻害薬に感受性が高く、阻害薬耐性獲得で細胞内シグナル変化と交差耐性を得る2017

    • Author(s)
      徳田恵美、小松隆幸、中村美紗都、坪井洸樹、木村万里子、丹羽俊文、齊藤光江、林慎一
    • Organizer
      第15回日本臨床腫瘍学会学術集会
  • [Presentation] ホルモン耐性乳癌細胞におけるER発現とエピゲノム制御解析2017

    • Author(s)
      坪井洸樹、佐々木駿太、長友隆将、郷野辰幸、樋口徹、藤井里圭、花村徹、山口ゆり、丹羽俊文、林慎一
    • Organizer
      第26回乳癌基礎研究会
  • [Presentation] Xenograftから樹立したアロマターゼ阻害剤耐性乳癌モデル細胞における耐性獲得機序の多様性2017

    • Author(s)
      山口ゆり、大平美紀、上條岳彦、林慎一
    • Organizer
      第37回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] ホルモン療法耐性乳癌におけるER発現変動とエピゲノム解析2017

    • Author(s)
      坪井洸樹、佐々木駿太、長友隆将、郷野辰幸、樋口徹、藤井里圭、花村徹、山口ゆり、丹羽俊文、林慎一
    • Organizer
      第25回 日本ステロイドホルモン学会学術集会
  • [Presentation] 内分泌療法耐性機序と新規分子標的薬2017

    • Author(s)
      林慎一
    • Organizer
      第25回日本乳癌学会学術総会シンポジウム2
  • [Presentation] CDK4/6阻害剤効果予測因子としてのCDK6の可能性とCDK4/6阻害剤耐性細胞におけるER依存性の低下2017

    • Author(s)
      中村美沙都、徳田恵美、丹羽俊文、林慎一
    • Organizer
      第25回日本乳癌学会学術総会
  • [Presentation] 微小環境依存性の新たなアロマターゼ阻害剤耐性株の樹立と耐性機序解析2017

    • Author(s)
      坪井洸樹、植松智有希、山口ゆり、丹羽俊文、林慎一
    • Organizer
      第25回日本乳癌学会学術総会
  • [Presentation] ER陽性乳癌細胞におけるPI3K経路の重要性と阻害による効果検討2017

    • Author(s)
      小松隆幸、中村美沙都、徳田恵美、丹羽俊文、林慎一
    • Organizer
      第25回日本乳癌学会学術総会
  • [Presentation] 乳癌細胞株におけるホルモン療法耐性獲得前後でのIGF1R阻害剤の有用性の検討2017

    • Author(s)
      飯田雅史、坪井洸樹、丹羽俊文、石田孝宣、大内憲明、林慎一
    • Organizer
      第25回日本乳癌学会学術総会
  • [Presentation] AI耐性及びSERD耐性乳癌細胞に対する各種PI3K-mTOR経路阻害薬の効果と交差耐性について2017

    • Author(s)
      徳田恵美、小松隆幸、中村美沙都、坪井洸樹、木村万里子、丹羽俊文、齊藤光江、林慎一
    • Organizer
      第25回日本乳癌学会学術総会
  • [Presentation] ERα陰転乳がん細胞株におけるエピゲノム制御によるホルモン療法感受性誘導の試み2017

    • Author(s)
      佐々木駿太、坪井洸樹、丹羽俊文、林慎一
    • Organizer
      第25回日本乳癌学会学術総会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi